ふわふわとした日常を

青井 海

文字の大きさ
上 下
79 / 100

79. お祭り

しおりを挟む
先日 秋祭りに行ってきました。
まずはお参り。
本殿でお参りした後、奥にある宮へ歩いていきます。

本殿は子供の頃から何度も参っていましたが、奥まで行くのは初めてです。

生い茂る木々の間にある宮へと続く道をジャリジャリと歩いて向かいます。
何となく厳かな雰囲気で、気持ちが引き締まります。

歩いてみると、意外と歩いている人が居ました。
私は本殿を参った後は、すぐに出店に夢中でしたが、みんな奥に宮があることを知っているのですね……

お参りした後は、お待ちかねの出店巡り。

池で優雅に泳ぐ鯉を眺めながらも出店に目を奪われます。
焼き鳥、イカ焼き、フライドポテト、唐揚げ、はし巻き、焼き餅、かき氷、りんご飴、レモネード、カステラ、金魚すくい。
いろいろな出店がでています。

さぁて、どこに行きましょう!
イカ焼き。
子供の頃から、ほぼ毎回、イカ焼きを食べていますので、今回もまずはイカ焼きを。

注文すると、甘めの醤油ダレをつけたイカをおじさんが鉄板でジューッと焼いて、茶色の袋に入れてくれます。

道から外れた日陰で、焼きたてをパクリ。
あーっ、美味しい。

イカ焼きを食べていると、唐揚げの香りがふわりと漂ってきました。

ううっ、唐揚げ。
買うつもりじゃなかったんだけど、その美味しそうな食欲を刺激する香りにやられました。
とりあえず一番小さなサイズを注文。
おじさんがその場で揚げてくれます。
揚げたての唐揚げは文句無しに美味しい。

それだけ食べるともうお腹いっぱい。
イカ焼きも一番小さなサイズにしたのですが、意外と食べ応えがありました。

今すぐは食べられそうにない為、焼き餅をお土産に買って帰ることにしました。

やっぱり焼きたてが美味しいのですが、冷えてしまった餅を家で少し焼いて食べても美味しかったです。









しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】

橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。 読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。 ●応募作、いつから投稿をはじめましょう? ●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな? ●参加時の心得は? といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。 30日と31日にかけて公開します。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

声と戦うサトシくん

ひまじん
エッセイ・ノンフィクション
統合失調症を発病し、幻聴が聞こえるサトシくん(仮名)。サトシくんの半生を書き綴ったノンフィクションです。

おばあちゃんと私

みっちゃん
エッセイ・ノンフィクション
反抗期真っ最中の私。 病気で入院していたおばあちゃんと喧嘩してしまった。 退院して家にいたおばあちゃんがある夜突然・・・ 私が人生で一番腰が抜けるほど泣き、後悔をしたあの日。 おばあちゃんとの実話である

【2024】イラスト帳★創作日記

双葉
エッセイ・ノンフィクション
いつか「双葉の絵柄が好き」と言ってくれる方に巡り合うことができたなら――そんな夢を見つつ、マイペースで更新していきます♪ ◆◆本作のイラストは全てAI学習禁止です◆◆ ※2022年~2024年の作品まとめ ※四コマ漫画風の小ネタあり ※絵は全て【アイビスペイント】で描いております(各イラストの背景・フレームなどにアイビスペイント内の素材を使用)

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

1976年生まれ、氷河期世代の愚痴

相田 彩太
エッセイ・ノンフィクション
氷河期世代って何? 氷河期世代だけど、過去を振り返ってみたい! どうしてこうなった!? 1976年生まれの作者が人生を振り返りながら、そんなあなたの疑問に答える挑戦作! トーク形式で送る、氷河期愚痴エッセイ! 設定は横読み推奨というか一択。 エッセイとは「試み」という意味も持っているのである。 オチはいつも同じです。

処理中です...