77 / 100
77. 割引チケット
しおりを挟む
そろそろ衣替えをしようと秋冬の洋服を買いに行ってきました。
会計時に店員さんに、
「あと100円ほど買い物をしていただければ割引チケットが500円追加になりますよ」と言われ……
いや100円の商品など置いてないはず。
買うかどうか迷っていた服を1着追加で買ってしまいました。
迷っていたので、まぁいいのですが、割引チケットが追加されなければ買わなかったわけで……
結果として500円の割引チケットを得る為に、出費が増えてしまいました。
割引チケットには期限がある為、また買い物に行くことになりそうです。
そして私はまた洋服を買うのでしょう……
店の思惑にはまっている私。
無駄遣いしてしまったとも思えるけれど、新しい洋服が増えると、気持ちも明るくなる。
割引チケットは正直なところ得なのか損なのか微妙ではある。
それでも割引チケットを渡されると嬉しい。
割引の言葉に弱い、弱すぎる。
会計時に店員さんに、
「あと100円ほど買い物をしていただければ割引チケットが500円追加になりますよ」と言われ……
いや100円の商品など置いてないはず。
買うかどうか迷っていた服を1着追加で買ってしまいました。
迷っていたので、まぁいいのですが、割引チケットが追加されなければ買わなかったわけで……
結果として500円の割引チケットを得る為に、出費が増えてしまいました。
割引チケットには期限がある為、また買い物に行くことになりそうです。
そして私はまた洋服を買うのでしょう……
店の思惑にはまっている私。
無駄遣いしてしまったとも思えるけれど、新しい洋服が増えると、気持ちも明るくなる。
割引チケットは正直なところ得なのか損なのか微妙ではある。
それでも割引チケットを渡されると嬉しい。
割引の言葉に弱い、弱すぎる。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】
橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。
読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。
●応募作、いつから投稿をはじめましょう?
●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな?
●参加時の心得は?
といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。
30日と31日にかけて公開します。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

おばあちゃんと私
みっちゃん
エッセイ・ノンフィクション
反抗期真っ最中の私。
病気で入院していたおばあちゃんと喧嘩してしまった。
退院して家にいたおばあちゃんがある夜突然・・・
私が人生で一番腰が抜けるほど泣き、後悔をしたあの日。
おばあちゃんとの実話である

読まれるウェブ小説を書くためのヒント
金色のクレヨン@釣りするWeb作家
エッセイ・ノンフィクション
自身の経験を踏まえつつ、読まれるための工夫について綴るエッセイです。
アルファポリスで活動する際のヒントになれば幸いです。
過去にカクヨムで投稿したエッセイを加筆修正してお送りします。
作者はHOTランキング1位、ファンタジーカップで暫定1位を経験しています。
作品URL→https://www.alphapolis.co.jp/novel/503630148/484745251
怪奇現象継続中。母は家庭内ストーカー
たくひあい
エッセイ・ノンフィクション
数年前から私に貼りついて監視をしている母の情緒不安定さとか。
ある程度溜まったので小分けにして載せようと思いました。
【よく出てくる、気になるワード】
ヤマザキ/青山さん/狸の置物/8時にテレビを観る義務がある/ドラマ/ブルーレット置くだけ/生姜焼き
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる