8 / 100
8. イチゴ
しおりを挟む
イチゴ
甘酸っぱくて、美味しいですよね。
でも高いので、なかなか手が出ません。
そろそろ安く出回るようになったので、思いきって買うことにしました。
私はだいたい2月下旬~3月初めの安く出回るようになった時を狙って購入しています。
店頭に並ぶイチゴを見て、悩む私。
好き品種は、まだまだお高いのです。
ケーキ1ピースのほうが安いのでは、悩んでしまいます。
イチゴを買うんだと心に決めて、買い物に来ています。
もちろん、他の食材も買いますが、あくまでも目的はイチゴ。
最初に果物コーナーへ来たわけです。
まだ口に入れたことのない初めて見る品種ならお手頃価格。
こちらは、小粒ながらも実は赤く色づき、つやつやとして、キレイです。
どうしよう…
こちらはケーキ1ピースとどっこいどっこいかケーキのほうが高いでしょう。
品種が異なるので仕方がないのですが、イチゴ1パックで200円差は大きい。
あまりにも大きいと思ってしまいます。
結局、お手頃なほうのイチゴを購入しました。
イチゴはいろいろな品種がありますから…
どんな味か楽しみです。
お風呂あがりのおやつとして、冷蔵庫で冷やしたものを味わいます。
う~ん、少し酸味が強いかな。
素朴なイチゴといった感じです。
私は甘酸っぱい果物も好きなので、
これはこれでなかなか。
お得にイチゴを食べることができて、満足です。
今はそのまま味わうことが多いのですが、子供の頃は練乳をかけたり、砂糖と牛乳をかけて、少し潰して食べるのも好きでした。
イチゴを潰す専用スプーン。
先が割れて、すくう部分の裏面は平らになって、裏面でイチゴを潰せるようになったスプーンを使い、食べていました。
う~ん、この甘酸っぱいのもいいが、やはりお気に入りの品種が食べたい。
あの甘くて、大きい、イチゴ。
そちらも、もう少しお手頃に出回ることを願います。
イチゴが店頭に並ばなくなるのが早いのか…
私が手に取れる価格で並んでくれるのか。
こればかりは何とも言えませんね。
時々 果物コーナーをチェックしようと思います。
そういえば、少し前に、フルーツサンドで、そのお気に入りイチゴを食べました。
それでパックに入ったイチゴが食べたくなったのかもしれません。
たっぷりのクリームに挟まれたイチゴ。
美味しかったです。
ただフルーツサンドもイチゴが挟まれたものは、なかなかのお値段で、フルーツサンド1切れで、ケーキが2ピース買えちゃうよね…と悩みました。
悩みましたが、美味しかったので、買ってよかったです。
しかもお会計していると、お店の方が飲み物をサービスしてくれました。
もしかして悩みながら購入したのが、バレてた?
こういったサブライズ、嬉しいです。
ご馳走さまでした。
甘酸っぱくて、美味しいですよね。
でも高いので、なかなか手が出ません。
そろそろ安く出回るようになったので、思いきって買うことにしました。
私はだいたい2月下旬~3月初めの安く出回るようになった時を狙って購入しています。
店頭に並ぶイチゴを見て、悩む私。
好き品種は、まだまだお高いのです。
ケーキ1ピースのほうが安いのでは、悩んでしまいます。
イチゴを買うんだと心に決めて、買い物に来ています。
もちろん、他の食材も買いますが、あくまでも目的はイチゴ。
最初に果物コーナーへ来たわけです。
まだ口に入れたことのない初めて見る品種ならお手頃価格。
こちらは、小粒ながらも実は赤く色づき、つやつやとして、キレイです。
どうしよう…
こちらはケーキ1ピースとどっこいどっこいかケーキのほうが高いでしょう。
品種が異なるので仕方がないのですが、イチゴ1パックで200円差は大きい。
あまりにも大きいと思ってしまいます。
結局、お手頃なほうのイチゴを購入しました。
イチゴはいろいろな品種がありますから…
どんな味か楽しみです。
お風呂あがりのおやつとして、冷蔵庫で冷やしたものを味わいます。
う~ん、少し酸味が強いかな。
素朴なイチゴといった感じです。
私は甘酸っぱい果物も好きなので、
これはこれでなかなか。
お得にイチゴを食べることができて、満足です。
今はそのまま味わうことが多いのですが、子供の頃は練乳をかけたり、砂糖と牛乳をかけて、少し潰して食べるのも好きでした。
イチゴを潰す専用スプーン。
先が割れて、すくう部分の裏面は平らになって、裏面でイチゴを潰せるようになったスプーンを使い、食べていました。
う~ん、この甘酸っぱいのもいいが、やはりお気に入りの品種が食べたい。
あの甘くて、大きい、イチゴ。
そちらも、もう少しお手頃に出回ることを願います。
イチゴが店頭に並ばなくなるのが早いのか…
私が手に取れる価格で並んでくれるのか。
こればかりは何とも言えませんね。
時々 果物コーナーをチェックしようと思います。
そういえば、少し前に、フルーツサンドで、そのお気に入りイチゴを食べました。
それでパックに入ったイチゴが食べたくなったのかもしれません。
たっぷりのクリームに挟まれたイチゴ。
美味しかったです。
ただフルーツサンドもイチゴが挟まれたものは、なかなかのお値段で、フルーツサンド1切れで、ケーキが2ピース買えちゃうよね…と悩みました。
悩みましたが、美味しかったので、買ってよかったです。
しかもお会計していると、お店の方が飲み物をサービスしてくれました。
もしかして悩みながら購入したのが、バレてた?
こういったサブライズ、嬉しいです。
ご馳走さまでした。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
Webコンテンツ大賞の戦い方【模索してみよう!】
橘花やよい
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスのWebコンテンツ大賞。
読者投票もあるし、うまく戦いたいですよね。
●応募作、いつから投稿をはじめましょう?
●そもそもどうやったら、読んでもらえるかな?
●参加時の心得は?
といったことを、ゆるふわっと書きます。皆さまも、ゆるふわっと読んでくださいませ。
30日と31日にかけて公開します。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
おばあちゃんと私
みっちゃん
エッセイ・ノンフィクション
反抗期真っ最中の私。
病気で入院していたおばあちゃんと喧嘩してしまった。
退院して家にいたおばあちゃんがある夜突然・・・
私が人生で一番腰が抜けるほど泣き、後悔をしたあの日。
おばあちゃんとの実話である
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
読まれるウェブ小説を書くためのヒント
金色のクレヨン@釣りするWeb作家
エッセイ・ノンフィクション
自身の経験を踏まえつつ、読まれるための工夫について綴るエッセイです。
アルファポリスで活動する際のヒントになれば幸いです。
過去にカクヨムで投稿したエッセイを加筆修正してお送りします。
作者はHOTランキング1位、ファンタジーカップで暫定1位を経験しています。
作品URL→https://www.alphapolis.co.jp/novel/503630148/484745251
怪奇現象継続中。母は家庭内ストーカー
たくひあい
エッセイ・ノンフィクション
数年前から私に貼りついて監視をしている母の情緒不安定さとか。
ある程度溜まったので小分けにして載せようと思いました。
【よく出てくる、気になるワード】
ヤマザキ/青山さん/狸の置物/8時にテレビを観る義務がある/ドラマ/ブルーレット置くだけ/生姜焼き
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる