8 / 49
第8話 野宿
しおりを挟むジルも疲れてるだろうに、魚を取ってきてくれた。
やはり彼はすごい。頼りになる。
甘えてばかりいるのは嫌だ。
私も何かしないと。
そうだ、火を火を準備しなきゃ。
ぼーっとした頭のまま、手だけはしっかり動かす。
乾いた小枝を集め、石を積んで、さぁ火をつけよう。
バッグからライターを出す。
今 目の前にはジルがいる。
もういいや。彼には知られても大丈夫だろう。
少し考えた後、ライターでシュボッと火をつけた。
えっ? ジルは目を見開いている。
やっぱりライターを知らないんだ。
ジルは驚いた顔をしていたが、何も聞かずにいてくれた。
見なかったことにしてくれたのかな。
二人で分けあって食べた焼魚はふっくらと柔らかく、とても美味しかった。
本当にジルはすごいな。
魚を捕まえるなんて。
スノーに乗って一人で帰れば、もっと楽なはずなのに、決して私を見捨てない。
彼のことは信じられる。
焼魚を食べ終わる頃には、辺りは薄暗くなっていた。
「今からの移動は危険だ。今日はここで眠ろう。」とのジルの言葉に従い、火の近くで眠れそうなできるだけ平らな場所を探す。
「私はここにする。」と言うと、ジルが確認に来た。
「いや、ここじゃダメだ。」
結局、ジルがみつけた場所で、彼と背中合わせで眠ることになった。
二人の上にはジルのマントがかかっている。
ジルは「僕の傍から離れてはダメだ。」と言うのだ。
夜は冷えるので、互いの熱を逃がさないようできるだけひっつく。
また危険が迫った時に知らせあい、すぐに対応できるように傍にいる。
ジルは私を守ってくれようとしているようだ。
誰かの温もりを感じながら眠るなんて、いつぶりだろう。
小学生までは母に抱き締められて母のベッドで一緒に眠っていた。
小学生になった時に、自分のベッドを買ってもらった。
少し大人になったようで嬉しかったのだが、夜になり、いざ一人で眠るとなると、冷たい布団に悲しくなった。寂しくなった。
時々、母のベッドへ行くのだが、私の添い寝をしなくなった母は、まだベッドにいなかった。
がっかりして、一旦は自分のベッドへ戻る。
夜中に起き出して、母のベッドへ潜り込む。
そんな日々を何度か繰り返したが、いつのまにか夜中に目を覚ますこともなくなり、朝まで自分のベッドで眠れるようになった。
背中にジルの温もりを感じて、一人じゃないと安心する。
彼が私を気づかってくれているのがわかる。
できるだけ、私が眠れるように眠りやすい位置は私に譲ってくれたようだ。
彼はそこで眠れるのだろうか。
自分が守られていると感じる。
両親がいなくなってから、ずっと気が張っていた私。
ジルの前では、自然体の自分でいられるようだ。
やはり彼はすごい。頼りになる。
甘えてばかりいるのは嫌だ。
私も何かしないと。
そうだ、火を火を準備しなきゃ。
ぼーっとした頭のまま、手だけはしっかり動かす。
乾いた小枝を集め、石を積んで、さぁ火をつけよう。
バッグからライターを出す。
今 目の前にはジルがいる。
もういいや。彼には知られても大丈夫だろう。
少し考えた後、ライターでシュボッと火をつけた。
えっ? ジルは目を見開いている。
やっぱりライターを知らないんだ。
ジルは驚いた顔をしていたが、何も聞かずにいてくれた。
見なかったことにしてくれたのかな。
二人で分けあって食べた焼魚はふっくらと柔らかく、とても美味しかった。
本当にジルはすごいな。
魚を捕まえるなんて。
スノーに乗って一人で帰れば、もっと楽なはずなのに、決して私を見捨てない。
彼のことは信じられる。
焼魚を食べ終わる頃には、辺りは薄暗くなっていた。
「今からの移動は危険だ。今日はここで眠ろう。」とのジルの言葉に従い、火の近くで眠れそうなできるだけ平らな場所を探す。
「私はここにする。」と言うと、ジルが確認に来た。
「いや、ここじゃダメだ。」
結局、ジルがみつけた場所で、彼と背中合わせで眠ることになった。
二人の上にはジルのマントがかかっている。
ジルは「僕の傍から離れてはダメだ。」と言うのだ。
夜は冷えるので、互いの熱を逃がさないようできるだけひっつく。
また危険が迫った時に知らせあい、すぐに対応できるように傍にいる。
ジルは私を守ってくれようとしているようだ。
誰かの温もりを感じながら眠るなんて、いつぶりだろう。
小学生までは母に抱き締められて母のベッドで一緒に眠っていた。
小学生になった時に、自分のベッドを買ってもらった。
少し大人になったようで嬉しかったのだが、夜になり、いざ一人で眠るとなると、冷たい布団に悲しくなった。寂しくなった。
時々、母のベッドへ行くのだが、私の添い寝をしなくなった母は、まだベッドにいなかった。
がっかりして、一旦は自分のベッドへ戻る。
夜中に起き出して、母のベッドへ潜り込む。
そんな日々を何度か繰り返したが、いつのまにか夜中に目を覚ますこともなくなり、朝まで自分のベッドで眠れるようになった。
背中にジルの温もりを感じて、一人じゃないと安心する。
彼が私を気づかってくれているのがわかる。
できるだけ、私が眠れるように眠りやすい位置は私に譲ってくれたようだ。
彼はそこで眠れるのだろうか。
自分が守られていると感じる。
両親がいなくなってから、ずっと気が張っていた私。
ジルの前では、自然体の自分でいられるようだ。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

私があなたを好きだったころ
豆狸
恋愛
「……エヴァンジェリン。僕には好きな女性がいる。初恋の人なんだ。学園の三年間だけでいいから、聖花祭は彼女と過ごさせてくれ」
※1/10タグの『婚約解消』を『婚約→白紙撤回』に訂正しました。

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。
音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。
だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。
そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。
そこには匿われていた美少年が棲んでいて……

愛のゆくえ【完結】
春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした
ですが、告白した私にあなたは言いました
「妹にしか思えない」
私は幼馴染みと婚約しました
それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか?
☆12時30分より1時間更新
(6月1日0時30分 完結)
こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね?
……違う?
とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。
他社でも公開
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる