【完結】賢者ではありませんが、私でいいのでしょうか?

青井 海

文字の大きさ
上 下
9 / 49

第9話 ようやく街へ

しおりを挟む
朝の光で目を覚ますと、ジルは既に起きていた。
「ジル、おはよう。」
「ツムギ、おはよう。」

準備を手早く済ませ、すぐに出発する。
しばらく進むと、森が開け、ポツポツと小さな家が見えてきた。

「街だ!街だよ。」私がはしゃぐ。
「うん、やっと着いた。」ジルもほっとしたようだ。
街の入り口には、警備兵?らしき人たちが居て、ジルのマントの留め具を見て騒いでいる。
ジルが何か話すと、警備兵の一人が馬で出ていった。

警備兵がいる場所にスノーを預け、ジルは向かいの食堂と思わしきお店に入ろうとしている。

えっ、お金がないのに入っちゃうの?
彼の袖を引っ張り引き留める。
「お金がないと入れないよ。」とビクビクする私に、「大丈夫だから。つむぎは何でも好きなものを注文して。」彼はニッコリ笑顔だ。

メニュー表には記号? 文字?
何と書かれているかわからない。
はっ、ここは日本じゃないんだ。

そういえば、旅館みつからなかった。
面接に行けなかったお詫びの連絡しなきゃ。
慌てて携帯を出すも、電波が届いていない。

両手で頭を抱える私を見て、彼は私の分まで注文してくれたようだ。
トントン、トン
人の気配と音が聞こえて顔をあげると、薄いパンケーキ、サラダ、シチューみたいなとろみのあるスープが私の目の前に置かれていた。

湯気がたちのぼっている。
なんとも美味しそう。
「食べても大丈夫なの?」とジルに確認する。
「うん、本当に心配いらないから、冷めないうちに食べよう。いただきます。」彼がスープから食べ始めた。

私も彼に倣って食べ始める。
温かいスープはいいね。
体を芯から温めてくれる。
だんだん気持ちが落ち着いてきた。

文字は読めないけれど、言葉は理解できた。会話できるのなら、なんとかなる?

外が騒がしくなり、がっちりした大きな男性と背が高くスラリとした男性の二人が入ってきた。

「ジルベール様、ご無事で何よりです。」
「いったいどこへ行ってたんですか?突然居なくなって、みな心配していますよ。」

「心配かけてすまない。このとおり僕は無事だ。彼女が助けてくれたんだ。」
彼の言葉を受け、二人が私をジロリと見て、はっと息を飲んだ。

「賢者様」
スラリとしな男性がポツリと小声でつぶやいた。
「賢者様ですか?」
がっちりした男性が野太い声で聞いてきた。

私は無言で、彼らの姿をじーっと観察する。
日本人には見えない。
カラフルな人たちだ。
ジルとはまた違った色合い。


「賢者様ですか?」
スラリとした男性もはっきりした声で聞いてきた。
「いいえ、違います。」
なに? 賢者様って。
物語の世界? ゲームの世界?


「ジル、ここ、もしかしてキーフォレス王国?」私は取り乱してしまった。
「ツムギ、落ち着いて。僕がいるから安心して。そう、ここはキーフォレス王国で間違いない。」

スラリとした男性を示し、「彼はヒューゴ」
がっちりした男性を示し、「彼はマルクス」

二人とも僕を支えてくれる。
僕たちの味方だ。







    
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

お飾り公爵夫人の憂鬱

初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。 私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。 やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。 そう自由……自由になるはずだったのに…… ※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です ※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません ※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

処理中です...