11 / 25
一章 呪われた額の痣
第十話
しおりを挟む
玉代は険しい表情で、正殿の奥にある間へ急いで緋花を連れて行った。
「大変なことになったね」
「……大変な、こと?」
緋花は玉代が言っている意味もわからず首を傾げる。それよりも、緋花は母の化粧箱を黒蝶に取られてしまったことが一大事だった。
「化粧箱が……」
「化粧箱の心配より、自分の心配をしなさい」
そう言って玉代は緋花の両頬を軽く叩く。叩かれて緋花はぶるっと身体を震わせた。
「緋花、お前を化粧師にと言った黒蝶様は帝の后であらせられる」
「と、いうことは……皇后……様? それでは、あの男性の方は……」
「紅玉様、鬼の国の帝だ」
なんとなく緋花はそんな気がしていた。緋花はとんでもない役職についてしまったのだ。
「で、ですが、私はこの国に生贄として……」
緋花が想像していた展開とは全く違っていた。鬼とは人を喰らうもの。生贄とはそういう意味なのだと思っていたからだ。緋花だけではない。村の人たちも皆そうだ。
「十五年前、鬼ノ口村から来た生贄は私だ」
玉代は緋花の目をしっかりと見つめてそう言った。
「え……? 十五年前?」
「そうだ。生贄とは、鬼の住む国でその命尽きるまで奉公することを意味していたんだ。鬼は人を喰わない」
ええ、と緋花は言葉を失くす。
だから鬼ノ口村から来たことも、お菊さんのことも知っていたんだ。でも、鬼は人を喰わない? 鬼の国で死ぬまで奉公する?
それはどういうことなのか、と緋花は混乱した。
「普通、生贄としてやって来ると水場の仕事を任される。それ以外の特例をこれまで十五年間見たことがなかった」
「で、ではなぜ、私は化粧師を……」
「お前の腕を気に入ったからか、化粧箱をすぐに渡さなかったことへの腹いせか。もしくはその両方かは、わからない」
それから声をうんと潜めて「黒蝶様は侍女をいびるのが趣味みたいなものだ、人間のな」と言った。
「そんな……」
こんなことになるとわかっていたら絹さんに化粧箱をあげればよかった、と緋花は後悔した。しかし、そんな後悔をしてももう遅い。大切にしてきた化粧箱は黒蝶の手の中だ。
「まずは、鬼たちについて話しておく必要があるね」
玉代は腕を組み、うーんと唸る。
「鬼たちは、日光を浴びることができない。だから水場を任されている私たちが、昼間にこの宮殿の細かな仕事を行う。川から水を運んだり、洗濯をしたり、食材の調達をしたり。まあ、雑用だね」
「鬼は、日光を浴びられないのですか?」
「そうだ。浴びると肌が焼ける。まるで火であぶられたみたいになるそうだ」
緋花にはとても信じられなかった。でも、先ほどの街中の賑わいようを思い返してみればわかる。鬼たちにとって夜は活動できる時間帯なのだ。
「私は十五年働いてようやく、新たにやって来る娘たちの教育を任される立場になった」
緋花は玉代を見た。なぜか、緋花の視界は霞んでいた。
「あ……れ……」
緊張の糸が切れたのか、緋花は大粒の涙をぽろぽろとこぼしていた。それを見て、玉代はすぐに緋花を抱き寄せる。玉代の胸の中は温かく、いい匂いがした。花のような匂いだった。
よしよしと背中を撫でられると、緋花は小さな子どものようにしゃくりあげながら泣いた。
「怖かっただろう」
怖かった。朝も昼も夜も、怖くて怖くて生きた心地がしなかった。
「辛かっただろう」
生まれてから十五年、ずっと辛かった。でも絶対に泣いてはいけないと思っていた。
「よく頑張ったな」
緋花は強く玉代を抱き締め返した。
「ほら、そんなに泣いたらせっかくの化粧が落ちるだろう」
「……はい、すみません」
緋花はすぐに謝って涙を拭う。
「でも、安心はできないんだよ。お前は黒蝶様の化粧師だ。もし失態でもしたら……どうなるかは私にもわからない」
鬼の国で生贄たちが一生奉公することを、光延様はご存じなのだろうか。
ふと、緋花は光延の言葉を思い返しながら考える。だがそれも、緋花には確認するすべはない。知っていたとしても、一生この鬼の国で奉公するのなら生贄として捧げられたも同然。二度と故郷へは帰れないのだ。
「私が黒蝶様の化粧師となっても、玉代様とお会いすることはできますか?」
「ああ、できる」
「それならば、私は大丈夫です。今から、私にとって玉代様が私の故郷です」
緋花はそう言って、玉代に頭を下げた。玉代は嬉しかったのか少し微笑んだが、すぐに笑顔を消した。
「お前には教えることがたくさんありそうだからな。同じ生贄だった身でも、容赦はしないぞ」
「はい。よろしくお願い申し上げます」
緋花の言葉に、玉代はまた笑った。
「大変なことになったね」
「……大変な、こと?」
緋花は玉代が言っている意味もわからず首を傾げる。それよりも、緋花は母の化粧箱を黒蝶に取られてしまったことが一大事だった。
「化粧箱が……」
「化粧箱の心配より、自分の心配をしなさい」
そう言って玉代は緋花の両頬を軽く叩く。叩かれて緋花はぶるっと身体を震わせた。
「緋花、お前を化粧師にと言った黒蝶様は帝の后であらせられる」
「と、いうことは……皇后……様? それでは、あの男性の方は……」
「紅玉様、鬼の国の帝だ」
なんとなく緋花はそんな気がしていた。緋花はとんでもない役職についてしまったのだ。
「で、ですが、私はこの国に生贄として……」
緋花が想像していた展開とは全く違っていた。鬼とは人を喰らうもの。生贄とはそういう意味なのだと思っていたからだ。緋花だけではない。村の人たちも皆そうだ。
「十五年前、鬼ノ口村から来た生贄は私だ」
玉代は緋花の目をしっかりと見つめてそう言った。
「え……? 十五年前?」
「そうだ。生贄とは、鬼の住む国でその命尽きるまで奉公することを意味していたんだ。鬼は人を喰わない」
ええ、と緋花は言葉を失くす。
だから鬼ノ口村から来たことも、お菊さんのことも知っていたんだ。でも、鬼は人を喰わない? 鬼の国で死ぬまで奉公する?
それはどういうことなのか、と緋花は混乱した。
「普通、生贄としてやって来ると水場の仕事を任される。それ以外の特例をこれまで十五年間見たことがなかった」
「で、ではなぜ、私は化粧師を……」
「お前の腕を気に入ったからか、化粧箱をすぐに渡さなかったことへの腹いせか。もしくはその両方かは、わからない」
それから声をうんと潜めて「黒蝶様は侍女をいびるのが趣味みたいなものだ、人間のな」と言った。
「そんな……」
こんなことになるとわかっていたら絹さんに化粧箱をあげればよかった、と緋花は後悔した。しかし、そんな後悔をしてももう遅い。大切にしてきた化粧箱は黒蝶の手の中だ。
「まずは、鬼たちについて話しておく必要があるね」
玉代は腕を組み、うーんと唸る。
「鬼たちは、日光を浴びることができない。だから水場を任されている私たちが、昼間にこの宮殿の細かな仕事を行う。川から水を運んだり、洗濯をしたり、食材の調達をしたり。まあ、雑用だね」
「鬼は、日光を浴びられないのですか?」
「そうだ。浴びると肌が焼ける。まるで火であぶられたみたいになるそうだ」
緋花にはとても信じられなかった。でも、先ほどの街中の賑わいようを思い返してみればわかる。鬼たちにとって夜は活動できる時間帯なのだ。
「私は十五年働いてようやく、新たにやって来る娘たちの教育を任される立場になった」
緋花は玉代を見た。なぜか、緋花の視界は霞んでいた。
「あ……れ……」
緊張の糸が切れたのか、緋花は大粒の涙をぽろぽろとこぼしていた。それを見て、玉代はすぐに緋花を抱き寄せる。玉代の胸の中は温かく、いい匂いがした。花のような匂いだった。
よしよしと背中を撫でられると、緋花は小さな子どものようにしゃくりあげながら泣いた。
「怖かっただろう」
怖かった。朝も昼も夜も、怖くて怖くて生きた心地がしなかった。
「辛かっただろう」
生まれてから十五年、ずっと辛かった。でも絶対に泣いてはいけないと思っていた。
「よく頑張ったな」
緋花は強く玉代を抱き締め返した。
「ほら、そんなに泣いたらせっかくの化粧が落ちるだろう」
「……はい、すみません」
緋花はすぐに謝って涙を拭う。
「でも、安心はできないんだよ。お前は黒蝶様の化粧師だ。もし失態でもしたら……どうなるかは私にもわからない」
鬼の国で生贄たちが一生奉公することを、光延様はご存じなのだろうか。
ふと、緋花は光延の言葉を思い返しながら考える。だがそれも、緋花には確認するすべはない。知っていたとしても、一生この鬼の国で奉公するのなら生贄として捧げられたも同然。二度と故郷へは帰れないのだ。
「私が黒蝶様の化粧師となっても、玉代様とお会いすることはできますか?」
「ああ、できる」
「それならば、私は大丈夫です。今から、私にとって玉代様が私の故郷です」
緋花はそう言って、玉代に頭を下げた。玉代は嬉しかったのか少し微笑んだが、すぐに笑顔を消した。
「お前には教えることがたくさんありそうだからな。同じ生贄だった身でも、容赦はしないぞ」
「はい。よろしくお願い申し上げます」
緋花の言葉に、玉代はまた笑った。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
その手で、愛して。ー 空飛ぶイルカの恋物語 ー
ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
T-4ブルーインパルスとして生を受けた#725は専任整備士の青井翼に恋をした。彼の手の温もりが好き、その手が私に愛を教えてくれた。その手の温もりが私を人にした。
機械にだって心がある。引退を迎えて初めて知る青井への想い。
#725が引退した理由は作者の勝手な想像であり、退役後の扱いも全てフィクションです。
その後の二人で整備員を束ねている坂東三佐は、鏡野ゆう様の「今日も青空、イルカ日和」に出ておられます。お名前お借りしました。ご許可いただきありがとうございました。
※小説化になろうにも投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
君は番じゃ無かったと言われた王宮からの帰り道、本物の番に拾われました
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
ココはフラワーテイル王国と言います。確率は少ないけど、番に出会うと匂いで分かると言います。かく言う、私の両親は番だったみたいで、未だに甘い匂いがするって言って、ラブラブです。私もそんな両親みたいになりたいっ!と思っていたのに、私に番宣言した人からは、甘い匂いがしません。しかも、番じゃなかったなんて言い出しました。番婚約破棄?そんなの聞いた事無いわっ!!
打ちひしがれたライムは王宮からの帰り道、本物の番に出会えちゃいます。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる