神獣たちの戯れ・碧羅姫と麒鞠王子の縁組~婚外交際のすすめ~

KUMANOMORI(くまのもり)

文字の大きさ
上 下
11 / 90
水魚、もしくは龍鳥の交わり

3

しおりを挟む

「暴いては、いけないの?私は飛鳥しか考えていないのに、思い人はずっと」
「そうしてしまったら、オレは。オレ達は、もう戻れなくなる。根をいただいている上に、今は碧羅の運だ。静と麒鞠の王子との婚姻は避けられないだろう。つまり……」

「心気を司る紗紅那の飛鳥が、他の殿方と婚姻し、共寝するような女と結ばれるとは、思えない。だから、私は飛鳥に相応しくはない、と?」
「そうじゃない!そうではなく……。もし、契りを交わしてしまえば、オレは静を二度と離すつもりはない。麒鞠の王子もまた、静を指名するほどだ。子を成し、縁を繋ぐ先々まで静を離すつもりはないと思う。それを今こうして話しているだけで、身体じゅうが嫉妬の炎で焼け切れてしまいそうなんだ」

「では、進むべきでは、ない?」
 静もまた迷っていた。ここ数年の麒鞠の縁組は周囲からの推薦が多く、麒鞠の王直々の使命は、非常に稀だ。ゆえに、本来誉高い縁組であるため、静の破談の訴えは歯牙にもかけられない。いくら喚いてみても、よくある婚前の憂鬱として一蹴される。

 進んだならば、麒鞠王子との婚姻や飛鳥との婚外交際が始まる。だが、留まったとして、この兄のように慕い、友のように切磋琢磨してきた男を、手放せるだろうか?この心地よい日向の匂いを二度とかぐことが叶わず、別離を選ぶ。
 そして飛鳥にいつか来るかもしれない別の人との婚姻を寿げるだろうか?

「ただ、飛鳥は、まだ何にも縛れてはいないはず。進まなければ、まだ」
 静の言葉に飛鳥は首を横に振る。
「オレは、男やもめとして過ごすと思う。仮に離宮当主となれば、役割はまっとうするが。静以外の人を娶りたいとは思わないし、子は養子をもらうだろう。紗紅那の男は実に執念深いんだ。その火は陽火か陰火。選んだ道によっては陰火をじとじとと燃やし続ける。いずれにしても、静から心は離れない」

「進むも留まるも叶わないのならば、どうしたら……」

 答えはとうにでている。ただそれが意味するのは、幼少時代の健やかな思い出や、子どもじみた児戯の世界との別れだ。
 知らぬ存ぜぬが通用せず、ただ受け入れていくことに、静は少しの恐怖を感じていた。静の髪を結わえていた紐を、飛鳥がほどく。碧色の髪が風に舞った。

「静からはいつも茉莉花の香がする。清らかだが、どこか艶めかしい」
 鼻先に鳥の啄みのように口付けがやってきて、静は思わず目を見張る。
「飛鳥」
「受け入れよう。早かれ遅かれきっとこうなっていた。オレは静を心より欲していたのだし、取り繕うことは不可能だ。ならば、すべて受け入れるしかない」

「飛鳥の人生を、壊してしまう」
「バカな夢想では、オレはいつも静を壊している」
「卑猥な……!」

 静が呟くと飛鳥は笑う。
 頬にそっと触った手のひらは熱く、静は飛鳥の目を見る。明るい橙色をした瞳は少しうるんでいた。紗紅那の者は心眼の力を持つという。
 何が見えているの?と静が問いかける間もなく、飛鳥は顔を寄せてきて、口付けをしてきた。児戯ではない、舌が深く入り込み、しつこいくらいに欲を誘う口付けだ。

 恐らくこれが受難の始まりだと、二人には分かりきっている。初めて触れた唇に陶酔し、すっかり理性を取りはずのは必然。静も飛鳥も、相手の中に確実にあると知っている、自分が惹かれてやまない秘密を、求めずにはおけなかった。

 息が苦しくなり、静が飛鳥の胸をトンと押せば、飛鳥は静を抱きかかえる。

 愛を求めて心身が引き裂かれるような、痛みを感じると分かっていたとしても、恐らく同じ道を選んだに違いなかった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました

加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

処理中です...