出会ってはいけなかった恋

しゃーりん

文字の大きさ
上 下
3 / 17

3.

しおりを挟む
 
 
多くの『ワケアリ』になる貴族は、学生の間か、卒業して婚約者と結婚するまでの1~3年の間に問題を起こすことが多い。


 
1代目のレイチェルにあてがわれた夫は、下位貴族令嬢や平民女性と浮気を繰り返し婚約者を蔑ろにした侯爵家の跡継ぎだった。
しかも暴力的なところがあり、婚約者を殴って大怪我をさせたことが婚約解消の原因となった男だ。

本来であれば、彼は自分の家から籍を抜かれて平民として罰を受けるはずだった。
だが、王女がレイチェルの夫になるように手を回したのだ。
レイチェルは結婚生活の間、暴力を受け続ける暮らしをした。
結婚相手のレイチェルが他の男の子供を妊娠していたことも暴力の一因であった。



2代目のレイチェルの子供にあてがわれた妻は、酔って見知らぬ男を相手に純潔を失った伯爵令嬢だった。愛する婚約者に嫁げず、男爵家に嫁がされて子供を産んだ後は無気力になった。
なぜなら、自分の元婚約者が別の令嬢と結婚したいがために自分を襲わせたことを知ったからだ。
それを知らせた手紙は王女がワザと送ったようだった。子供を産んで幸せになろうという時に、敢えて。
子供ができて落ち着いていた感情を乱され、もともと精神的に脆いところがあったため心を閉ざした。
 


3代目のローリエの父の妻、ローリエの母は、婚約者に捨てられて自殺未遂をした侯爵令嬢だった。
婚約者に近づく令嬢が許せず意地悪なことを繰り返したことで婚約者に見放されたのだ。
結婚後は落ち着いていたが、ローリエを出産後に何度も自殺未遂を繰り返し、心が壊れたまま心療所に入った。
自分の元婚約者が新しい婚約者をどんなに愛しているか、前の婚約者である自分を嫌っていたかが綴られた手紙が届いたからだ。これも王女の仕業だろう。

ローリエが産まれた数か月後に王女は亡くなった。


1代目から3代目それぞれ、条件に従い子供を1人もうけた後は10年後に離婚している。

離婚後、1代目の夫は実家に戻されたが籍を抜かれ、平民となったあとは行方知れずとなった。
おそらく、実家の侯爵家が処分したのだろうと思われた。

2代目の妻は実家に戻された後、領地で静養していた。
元婚約者とその妻が暴漢に襲われて亡くなったのは誰の指示なのか、それはわからないままだ。

3代目の妻はハーブス家の近くの心療所から実家の近くの心療所に移ったが、ローリエが12歳の時に亡くなった。
元婚約者のことが書かれた手紙は彼の浮気が原因で不仲なため捏造だとわかったが、心が戻ることはなかった。 



4代目になるローリエも、王家に指定された『ワケアリ』男性と結婚しなければならないのだ。

王女はもう亡くなっている。
でも、ハーブス家は5代目まで罰を受け続ける。

『ワケアリ』になる貴族が誰もいないなんてことは、ない。 

どんな人であっても、受けることになる。

 

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

実在しないのかもしれない

真朱
恋愛
実家の小さい商会を仕切っているロゼリエに、お見合いの話が舞い込んだ。相手は大きな商会を営む伯爵家のご嫡男。が、お見合いの席に相手はいなかった。「極度の人見知りのため、直接顔を見せることが難しい」なんて無茶な理由でいつまでも逃げ回る伯爵家。お見合い相手とやら、もしかして実在しない・・・? ※異世界か不明ですが、中世ヨーロッパ風の架空の国のお話です。 ※細かく設定しておりませんので、何でもあり・ご都合主義をご容赦ください。 ※内輪でドタバタしてるだけの、高い山も深い谷もない平和なお話です。何かすみません。

“代わりに結婚しておいて”…と姉が手紙を残して家出しました。初夜もですか?!

みみぢあん
恋愛
ビオレータの姉は、子供の頃からソールズ伯爵クロードと婚約していた。 結婚直前に姉は、妹のビオレータに“結婚しておいて”と手紙を残して逃げ出した。 妹のビオレータは、家族と姉の婚約者クロードのために、姉が帰ってくるまでの身代わりとなることにした。 …初夜になっても姉は戻らず… ビオレータは姉の夫となったクロードを寝室で待つうちに……?!

せっかく家の借金を返したのに、妹に婚約者を奪われて追放されました。でも、気にしなくていいみたいです。私には頼れる公爵様がいらっしゃいますから

甘海そら
恋愛
ヤルス伯爵家の長女、セリアには商才があった。 であれば、ヤルス家の借金を見事に返済し、いよいよ婚礼を間近にする。 だが、 「セリア。君には悪いと思っているが、私は運命の人を見つけたのだよ」  婚約者であるはずのクワイフからそう告げられる。  そのクワイフの隣には、妹であるヨカが目を細めて笑っていた。    気がつけば、セリアは全てを失っていた。  今までの功績は何故か妹のものになり、婚約者もまた妹のものとなった。  さらには、あらぬ悪名を着せられ、屋敷から追放される憂き目にも会う。  失意のどん底に陥ることになる。  ただ、そんな時だった。  セリアの目の前に、かつての親友が現れた。    大国シュリナの雄。  ユーガルド公爵家が当主、ケネス・トルゴー。  彼が仏頂面で手を差し伸べてくれば、彼女の運命は大きく変化していく。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

クレアは婚約者が恋に落ちる瞬間を見た

ましろ
恋愛
──あ。 本当に恋とは一瞬で落ちるものなのですね。 その日、私は見てしまいました。 婚約者が私以外の女性に恋をする瞬間を見てしまったのです。 ✻基本ゆるふわ設定です。 気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。

私だけが赤の他人

有沢真尋
恋愛
 私は母の不倫により、愛人との間に生まれた不義の子だ。  この家で、私だけが赤の他人。そんな私に、家族は優しくしてくれるけれど……。 (他サイトにも公開しています)

顔も知らない旦那さま

ゆうゆう
恋愛
領地で大災害が起きて没落寸前まで追い込まれた伯爵家は一人娘の私を大金持ちの商人に嫁がせる事で存続をはかった。 しかし、嫁いで2年旦那の顔さえ見たことがない 私の結婚相手は一体どんな人?

処理中です...