23 / 23
23.
しおりを挟むそれから7年の月日が経った。
王太子殿下は30歳で国王陛下となり、35歳となった今は忙しく、この1年ほど側妃の元に行くこともない。
性欲も年齢と共に落ち着いてきたのだ。
もちろん、側妃ローザリンデは妊娠していない。
25歳になった今、妊娠は無理なのかもしれないと思っている。
それでも王宮から出ることもなく、国王が来ることもなくなった部屋で過ごしている。
そして、毎日毎日、自分はどこで間違ったのだろうかと考えている。
公爵夫人として貴族夫人の頂点に立つつもりだった。
王族とは年齢差があった分、結婚相手として見ていなかったために側妃の扱いを知らなかった。
こんなに表に出ることのない妃だっただなんて。
これでは公爵夫人より上の立場だなんて言えない。
ソレーユが側妃に選ばれたとしても羨ましがるような地位ではなかったのだ。
どうして自分はあんなにソレーユに対抗意識があったのだろうか。
……それは恐らく、ソレーユに勝てるのが身分だけだとわかっていたから。ただそれだけ。
「ねぇ、レジャード公爵家に嫁いだ義妹のソレーユって今どうしてるかわかる?」
「ソレーユ様は3人目のお子様をお産みになられたそうです。
夫婦仲もとても良くて、とてもお幸せそうですよ。夫人方からの評判もいいみたいで。
元々のご実家の伯爵家も目覚ましい復興を遂げられて、そちらもお子様が2人とか。
ローザリンデ様の従兄、伯爵様のお子様ですね。」
「……そう。あの従兄妹たちは子供を産んで幸せなの。
どうして?私には出来てくれなかったのに。」
「え?ローザリンデ様はお子様をお望みだったのですか?」
「当たり前じゃない!王子を産むことを望まれて側妃になったのよ?なのに産めなかったの。」
「あら?陛下は王妃様以外のお子様は望んでおられないと伺っていたのですが。」
「……どういうこと?側妃って子供を産むためにいるんじゃないの?」
久しぶりの『勘違い側妃様』ご降臨だ。
「必ずしもそうではありませんよ?
もちろん、お子様を望まれる場合もあります。
ですが、頻繁な閨事で疲れる王妃様を助ける愛妾のような場合もあります。
こちらの場合は、娼婦では病気を移される可能性がありますので、純潔の令嬢を愛妾側妃とします。
あとは、王妃様がご病気や知識不足で執務に影響が出る場合にそれを補う側妃ですね。」
「……それって、誰でも常識で知っていることなの?」
「失礼なことを言うようで申し訳ございませんが、正妃の条件を満たす高位貴族には常識かと。」
王族について学んだ時に、正妃になれないなら意味がないと側妃にも興味がわかなくて話をちゃんと聞いていなかったんだわ。
お父様もお母様も知っていたのなら止めてくれたらよかったのに。
……話を先にベネディクト様にしたのが悪かったのね。
ベネディクト様が婚約解消を了承したから、レジャード公爵家に先に伝わってしまったから、お父様は公爵として、完璧令嬢と言われた私の意志を優先してくれたんだわ。
それなのに…………
「ははっ……私は愛妾側妃だったってわけね。今じゃ、その役目すらないわ。」
ただ単に、精を吐き出すための器だったということだ。
愛を求めても、子を求めても、有り得ないものだったのだ。
「前に、あなたが子供を産んだら夜会やお茶会にも出られるって言ったことと違うじゃない!」
「それは夜会やお茶会について出られる条件を聞かれたので、それをお答えしただけです。」
「私には無理だと知っていたのに?」
「ですが、もしかしたら避妊が十分でなく妊娠する可能性もあるかと思いましたので。」
いつものように、侍女キャロルが部屋を出てから絶叫すると思っていた。
しかし、この日のローザリンデはいつもとは違った行動に出た。
ローザリンデは、ペーパーナイフで侍女キャロルを切りつけようとしたのだ。
手紙など、届くはずもないのにずっと置いてあったペーパーナイフで。
子供を産むまで外の世界とは遮断される。それを知っても置いてあったペーパーナイフ。
いつか、使う日を夢見ていたのに………
ローザリンデは、病気療養として離宮に隔離され、やがて亡くなった。
錯乱して、ガラスに突っ込んだのだ。
そのことはタフレット公爵にも伝えられた。
子供が産めなかったことを悲観して心の病気になり錯乱した、と。
ローザリンデはひっそりと埋葬された。
カシム伯爵家の鉱山は、クズ鉱山ではなく宝の鉱山だった。
領地は復興し、伯爵である兄も結婚した。
相手は子爵令嬢。
ソレーユと共に領地まで来た侍女ミイカだった。
兄よりも1歳年上のミイカは戸惑っていたが、兄が望んだのと、レジャード公爵夫妻の勧めもあって。
ソレーユの侍女ではなくなるのは寂しいけれど、義姉になるので嬉しかった。
子供も2人できて、こちらも仲の良い夫婦だった。
領地が災害に見舞われ、両親が亡くなり、婚約解消になった。
王宮侍女になる予定が、側妃候補に選ばれ、ローザリンデが立候補した。
ローザリンデの代わりに公爵家の養女になってベネディクトに嫁いだ。
お陰で、伯爵領も復興し、事業により余裕もできた。
ソレーユとベネディクトは3人の子供に恵まれて幸せに暮らした。
正直言って、私たちにとってローザリンデには感謝の気持ちしかない。
たとえ、ソレーユへの対抗心だけで側妃になったのだとしても、私たちは幸せになったのだから。
ローザリンデも立候補して側妃になれたのだから、幸せだったのよね?……なわけないか。
<終わり>
352
お気に入りに追加
1,545
この作品は感想を受け付けておりません。
あなたにおすすめの小説
“代わりに結婚しておいて”…と姉が手紙を残して家出しました。初夜もですか?!
みみぢあん
恋愛
ビオレータの姉は、子供の頃からソールズ伯爵クロードと婚約していた。
結婚直前に姉は、妹のビオレータに“結婚しておいて”と手紙を残して逃げ出した。
妹のビオレータは、家族と姉の婚約者クロードのために、姉が帰ってくるまでの身代わりとなることにした。
…初夜になっても姉は戻らず… ビオレータは姉の夫となったクロードを寝室で待つうちに……?!

【完結】何故か私を独占崇拝している美人の幼馴染を掻い潜って婚約したいのですが
葉桜鹿乃
恋愛
フリージア・ドントベルン侯爵令嬢は、自分のことをどこにでもいる平凡な令嬢だと思っている。内心で自分のことを『テンプレート』『判で押したような』と思っているが、それを口に出すのは避けていた。
ブルネットの髪に茶色の瞳、中肉中背で、身分に見合ったドレスを着ていなければ、きっと誰からも見落とされると。
しかし、見るからに『ヒロイン』な分家の従姉妹であり幼馴染のジャスミン・ユルート伯爵令嬢からの強い崇拝を受けている。お陰で少しでも「私なんて」と言ってはいけないとクセがついていた。言えば、100倍の言葉で褒め称えてくるからだ。怒りもするし泣きもする。
彼女の金の眩い髪に夏の空色の瞳、メリハリのある何を着ても着こなす身体。
一体何が良くてフリージアを崇拝しているのかは謎だが、慕われて悪い気はしないので仲良くしていた。
そんなフリージアとジャスミンは同い年で、デビュタントの日も一緒となり……そこに招かれていた公爵家のバロック・レディアン令息と侯爵家のローラン・フュレイル令息は、それぞれ一目惚れをした。
二人の美形青年令息と従姉妹命のヒロイン属性令嬢による、テンプレ令嬢を中心にしたドタバタ恋愛騒動、開幕。
※コメディ風味です、頭を緩くしてお読みください。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも別名義で掲載中です。

「君以外を愛する気は無い」と婚約者様が溺愛し始めたので、異世界から聖女が来ても大丈夫なようです。
海空里和
恋愛
婚約者のアシュリー第二王子にべた惚れなステラは、彼のために努力を重ね、剣も魔法もトップクラス。彼にも隠すことなく、重い恋心をぶつけてきた。
アシュリーも、そんなステラの愛を静かに受け止めていた。
しかし、この国は20年に一度聖女を召喚し、皇太子と結婚をする。アシュリーは、この国の皇太子。
「たとえ聖女様にだって、アシュリー様は渡さない!」
聖女と勝負してでも彼を渡さないと思う一方、ステラはアシュリーに切り捨てられる覚悟をしていた。そんなステラに、彼が告げたのは意外な言葉で………。
※本編は全7話で完結します。
※こんなお話が書いてみたくて、勢いで書き上げたので、設定が緩めです。

【完結】虐げられていた侯爵令嬢が幸せになるお話
彩伊
恋愛
歴史ある侯爵家のアルラーナ家、生まれてくる子供は皆決まって金髪碧眼。
しかし彼女は燃えるような紅眼の持ち主だったために、アルラーナ家の人間とは認められず、疎まれた。
彼女は敷地内の端にある寂れた塔に幽閉され、意地悪な義母そして義妹が幸せに暮らしているのをみているだけ。
............そんな彼女の生活を一変させたのは、王家からの”あるパーティー”への招待状。
招待状の主は義妹が恋い焦がれているこの国の”第3皇子”だった。
送り先を間違えたのだと、彼女はその招待状を義妹に渡してしまうが、実際に第3皇子が彼女を迎えにきて.........。
そして、このパーティーで彼女の紅眼には大きな秘密があることが明らかにされる。
『これは虐げられていた侯爵令嬢が”愛”を知り、幸せになるまでのお話。』
一日一話
14話完結
【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人
キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。
だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。
だって婚約者は私なのだから。
いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。
不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣)
小説家になろうさんにも時差投稿します。

【完】ええ!?わたし当て馬じゃ無いんですか!?
112
恋愛
ショーデ侯爵家の令嬢ルイーズは、王太子殿下の婚約者候補として、王宮に上がった。
目的は王太子の婚約者となること──でなく、父からの命で、リンドゲール侯爵家のシャルロット嬢を婚約者となるように手助けする。
助けが功を奏してか、最終候補にシャルロットが選ばれるが、特に何もしていないルイーズも何故か選ばれる。

侯爵令嬢はざまぁ展開より溺愛ルートを選びたい
花月
恋愛
内気なソフィア=ドレスデン侯爵令嬢の婚約者は美貌のナイジェル=エヴァンス公爵閣下だったが、王宮の中庭で美しいセリーヌ嬢を抱きしめているところに遭遇してしまう。
ナイジェル様から婚約破棄を告げられた瞬間、大聖堂の鐘の音と共に身体に異変が――。
あら?目の前にいるのはわたし…?「お前は誰だ!?」叫んだわたしの姿の中身は一体…?
ま、まさかのナイジェル様?何故こんな展開になってしまったの??
そして婚約破棄はどうなるの???
ほんの数時間の魔法――一夜だけの入れ替わりに色々詰め込んだ、ちぐはぐラブコメ。

あなたを愛するつもりはない、と言われたので自由にしたら旦那様が嬉しそうです
あなはにす
恋愛
「あなたを愛するつもりはない」
伯爵令嬢のセリアは、結婚適齢期。家族から、縁談を次から次へと用意されるが、家族のメガネに合わず家族が破談にするような日々を送っている。そんな中で、ずっと続けているピアノ教室で、かつて慕ってくれていたノウェに出会う。ノウェはセリアの変化を感じ取ると、何か考えたようなそぶりをして去っていき、次の日には親から公爵位のノウェから縁談が入ったと言われる。縁談はとんとん拍子で決まるがノウェには「あなたを愛するつもりはない」と言われる。自分が認められる手段であった結婚がうまくいかない中でセリアは自由に過ごすようになっていく。ノウェはそれを喜んでいるようで……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる