素直になれなかったことを後悔した私は自分を見つめ直し幸せになる。

しゃーりん

文字の大きさ
上 下
2 / 22

2.

しおりを挟む
 
 
気がついたら、自分の部屋の中にいた。



ジャレッド王太子殿下は、マーレン侯爵令嬢のカサンドラを選んだ。夢ではない。覚えている。

だけど、あの場から自分がどうやって退席したのかを全く覚えていない。

 
……私は、選ばれなかった。つまり、失恋した。

どうしてかしら。私と、カサンドラの何が違って、ジャレッドは彼女を選んだのかしら。

知りたい。けど、聞けない。聞いたところでもう自分が選ばれるわけではないもの。


シェルニアは努力した。自分が悪かったとは思えない。
それなのに、何がダメだったのかとジャレッド本人に問い詰めることなど許されない。


ただ、人にはそれぞれ好みがある。

シェルニアがジャレッドのことを自分の理想そのものだと思うように、ジャレッドにも好みがあるはず。

私は誰が見ても美人だと答えるはず。体形も悪くないと思っている。
カサンドラは誰が見ても可愛いと答えると思う。そして彼女は……胸が大きい。

なので、もしジャレッドの容姿の好みが可愛くて胸の大きな女性であるとすれば、シェルニアが選ばれなかったこともわかる。
いや、そうに違いない。

シェルニアはジャレッドの容姿の好みによって、選ばれなかったのだ。
 
私の中ではそう決まった。





その頃、シェルニアの父は国王陛下と王太子殿下から理由を聞いていた。


「テアンドル公爵、シェルニア嬢には申し訳ない結果になった。」

「……いえ、王家の決定に従うまでです。ですが、決め手は何だったのかお聞かせいただくことは可能でしょうか。」


国王陛下はジャレッド王太子殿下から伝えるように言った。


「シェルニア嬢は非常に努力家で優秀なご令嬢です。ですが、頭が固く思い込みが激しいように思います。
公爵令嬢として自分の非を認める機会などめったにあるものではないと思いますが、私的な場であれば自分の勘違いや失敗に対し、謝罪を口にすることは悪いことではないと私は思っています。
誰かに相談や頼ることなく自己完結してしまうと、周りとの意思疎通が図れません。
4年間、それが改善されることはなかった。私は、いろいろなことを相談し合える人を妻に迎えたい。」


テアンドル公爵は王太子殿下の言葉に頷いた。


「……そうですか。わかりました。ジャレッド殿下がおっしゃったことは親としても心当たりがあります。
娘は、自分が悪かったと思っても素直に謝れません。謝ろうと思っているのに、思わず言い訳をしてしまうのです。親としてはどう言い訳をしてどういう結論に達したまで聞いて楽しんでいましたが、それは家族だからと言えるでしょう。他の者に対して言い訳まで自己完結しているのであれば、話が通じない。
選ばれなかったとしても納得がいきます。」


元より、誰が選ばれても不服を申し立てることは許されていない。
ただ、シェルニアを納得させるために、親として理由を知りたかったのだ。 

国王陛下が言った。
 

「変わりと言っては何だが、もし良ければシェルニア嬢の婚約者にテック公爵家のハリソンはどうかと思っているのだが。」


テック公爵家のハリソン。ジャレッドの母方の従兄弟である。
 




 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

ねえ、テレジア。君も愛人を囲って構わない。

夏目
恋愛
愛している王子が愛人を連れてきた。私も愛人をつくっていいと言われた。私は、あなたが好きなのに。 (小説家になろう様にも投稿しています)

むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ。

緑谷めい
恋愛
「むしゃくしゃしてやりましたの。後悔はしておりませんわ」  そう、むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。    私は、カトリーヌ・ナルセー。17歳。  ナルセー公爵家の長女であり、第2王子ハロルド殿下の婚約者である。父のナルセー公爵は、この国の宰相だ。  その父は、今、私の目の前で、顔面蒼白になっている。 「カトリーヌ、もう一度言ってくれ。私の聞き間違いかもしれぬから」  お父様、お気の毒ですけれど、お聞き間違いではございませんわ。では、もう一度言いますわよ。 「今日、王宮で、ハロルド様に往復ビンタを浴びせ、更に足で蹴りつけましたの」  

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

今日は私の結婚式

豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。 彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

処理中です...