上 下
1 / 9

1.

しおりを挟む
 
 
2年前に結婚した王太子ベンジャミンには、まだ子供がいなかった。

王家では後継者を早く望まれ、2年を過ぎた辺りから側妃の話があがり始める。

例に漏れず、王太子にも側妃の選定が行われることが告げられた。けど……


「嫌です。」

「………え?」


告げた大臣は何を言われたか、一瞬理解できなかったようだ。


「まだ2年です。私もララベルもまだ20歳だ。二人きりの時間が欲しくて子作りが遅くなった。
 だから、あと2年あってもいいんじゃないですか?」


……嘘だ。実際は結婚当初から子作りに励んでいるが出来ない。


「っそれは困ります。今までに結婚から4年過ぎても子供がいなかった王太子などおりません。」

「私が前例になればいいんじゃないかな?後の王族にも喜ばれる。」

「その喜ばれる王族のためには、まず王太子殿下のお子様が必要です。」


水掛け論になりそうだな。鬱陶しい。


「私はララベルを愛しているから、側妃を抱くことはないよ?それでもいい?」 

「いいわけありません。殿下のお子を授かるために側妃になられるのです。」

「殿下、王太子妃殿下も納得の上、嫁がれているのです。
 自分が産めないのであれば、側妃が産む。王家の直系を守るためには当然のことなのです。」


王家の直系に生まれた義務。それはわかってる。……だけどなぁ。


「国王陛下には側妃はいないではないですか。」

「っ陛下はすぐに王太子殿下を設けられました。」

「でも、私一人しか子供はいない。父に側妃の案はなかったのですか?」

「それは…ですが、今は殿下の問題です。陛下の時とは状況が違います。 
 まずは一人、お子を設けてもらわなければなりません。
 側妃に一人でも産ませれば、妃殿下だけを愛そうが自由です。」
 

そんな条件で側妃になる令嬢いる?………いるか。いそうだな。将来の国王の母だもんな。
愛はいらない。地位だけほしい。正妃に優越感。うわー嫌だ。


「だから、無理です。ララベル以外抱きたくありません。」

「殿下。他の女性を経験することで妃殿下との閨も刺激になりますよ。
 嫉妬で妃殿下も妊娠しやすくなるかもしれません。
 愛人に対抗する正妻は多くいますからね。」


んなわけあるか!愛人と正妻が同時期に妊娠なんてすると産まれる子供にまで嫌われそうだ。


「せめて、あと1年待ってくれませんか?」


少しでも引き延ばしたい。


「…では、殿下の結婚3周年直後に側妃を迎え入れることでいかがでしょうか。
 皆様も殿下からの折衷案で納得いただけますか?」


大臣たちは、みんな頷いている。マズい。


「ちょうど良いのでは?今から内々に打診を始めることになります。
 まぁ、その前に公募をかけて側妃に立候補なさる令嬢の中から選ぶでもいいですね。」

「殿下との相性もありますし、直接面談をなさるのがよいのでは?」

「妃殿下との兼ね合いもありますね。
 いっそのこと妃殿下がお選びになられると不和にならなくて済むのでは?」

「いいですね。自分が産めなかった跡継ぎを産んでくれた側妃と仲が良い正妃。」


ちょっと待ってくれ。ララベルに選ばせるなんて正気か?
しかも、この1年の間にそんなことをさせると、ストレスで妊娠するわけないじゃないか。

 

こうなったら………もうあの手しかない。










しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お父様、ざまあの時間です

佐崎咲
恋愛
義母と義姉に虐げられてきた私、ユミリア=ミストーク。 父は義母と義姉の所業を知っていながら放置。 ねえ。どう考えても不貞を働いたお父様が一番悪くない? 義母と義姉は置いといて、とにかくお父様、おまえだ! 私が幼い頃からあたためてきた『ざまあ』、今こそ発動してやんよ! ※無断転載・複写はお断りいたします。

【完結】結婚式前~婚約者の王太子に「最愛の女が別にいるので、お前を愛することはない」と言われました~

黒塔真実
恋愛
挙式が迫るなか婚約者の王太子に「結婚しても俺の最愛の女は別にいる。お前を愛することはない」とはっきり言い切られた公爵令嬢アデル。しかしどんなに婚約者としてないがしろにされても女性としての誇りを傷つけられても彼女は平気だった。なぜなら大切な「心の拠り所」があるから……。しかし、王立学園の卒業ダンスパーティーの夜、アデルはかつてない、世にも酷い仕打ちを受けるのだった―― ※神視点。■なろうにも別タイトルで重複投稿←【ジャンル日間4位】。

【完結】好きでもない私とは婚約解消してください

里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。 そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。 婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。

王族に婚約破棄させたらそりゃそうなるよね? ……って話

ノ木瀬 優
恋愛
ぽっと出のヒロインが王族に婚約破棄させたらこうなるんじゃないかなって話を書いてみました。 完全に勢いで書いた話ですので、お気軽に読んで頂けたらなと思います。

【完結】16わたしも愛人を作ります。

華蓮
恋愛
公爵令嬢のマリカは、皇太子であるアイランに冷たくされていた。側妃を持ち、子供も側妃と持つと、、 惨めで生きているのが疲れたマリカ。 第二王子のカイランがお見舞いに来てくれた、、、、

どうやらこのパーティーは、婚約を破棄された私を嘲笑うために開かれたようです。でも私は破棄されて幸せなので、気にせず楽しませてもらいますね

柚木ゆず
恋愛
 ※今後は不定期という形ではありますが、番外編を投稿させていただきます。  あらゆる手を使われて参加を余儀なくされた、侯爵令嬢ヴァイオレット様主催のパーティー。この会には、先日婚約を破棄された私を嗤う目的があるみたいです。  けれど実は元婚約者様への好意はまったくなく、私は婚約破棄を心から喜んでいました。  そのため何を言われてもダメージはなくて、しかもこのパーティーは侯爵邸で行われる豪華なもの。高級ビュッフェなど男爵令嬢の私が普段体験できないことが沢山あるので、今夜はパーティーを楽しみたいと思います。

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

大きくなったら結婚しようと誓った幼馴染が幸せな家庭を築いていた

黒うさぎ
恋愛
「おおきくなったら、ぼくとけっこんしよう!」 幼い頃にした彼との約束。私は彼に相応しい強く、優しい女性になるために己を鍛え磨きぬいた。そして十六年たったある日。私は約束を果たそうと彼の家を訪れた。だが家の中から姿を現したのは、幼女とその母親らしき女性、そして優しく微笑む彼だった。 小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+にも投稿しています。

処理中です...