好きな人に振り向いてもらえないのはつらいこと。

しゃーりん

文字の大きさ
上 下
17 / 72

17.

しおりを挟む
 
 
シモーヌがエドモンドに夜這いしようとしていたのと同じ頃、公爵夫人の元に急な知らせが届いた。


「奥様、旦那様が大きな発作をおこされました。医師が最期の別れになるだろう、と……」

「わかったわ。すぐに行くから。」


レーゲン公爵夫人ルキアはこの時を待ち構えていた。

頭の固い夫が死に、息子のエドモンドが公爵になる。
そしてシモーヌを嫁にしてアストリー侯爵家と手を取り合う。甥のブレイクにも声をかけているので実家の兄を巻き込まなくても融通をきかせることができる。

これからもシモーヌは幸せを届けてくれるのだ。


そんなことを考えながら部屋を出たためルキアは笑っていたのだが誰からも指摘されることはなかった。


公爵である夫が療養している部屋に着くと、涙を堪えるような表情をしたが涙は全く流れない。


「あぁ、旦那様。あ、あら。……ひょっとして、もう?」


夫である公爵があまりに静かに目を閉じていたため、ルキアはもう死んだのかと思った。


「大きな発作だったため、奥様が来られる前に強い痛み止めを処方したために眠っておられます。
お言葉を交わす時間を作れず申し訳ございません。もう脈拍も弱く、おそらくはこのまま眠るようにして……」

「あぁ、なんてこと。息を引き取るまでそばにいたいわ。少し2人にしてくれないかしら。」

「……かしこまりました。」


医師や薬師、侍従も下がり、2人きりになった途端、ルキアは笑いが込み上げてきた。


「くくくっ……はははっ……ようやくね。でも、発作が起きたらコロッと逝くかと思ったわ。
今日の薬は多めにしたからもっと早く心臓が止まると思ったのに。元々が健康な心臓だから薬の効きが悪いのかしらね?何度薬を盛っても死なないんだから。だけどあと数時間の命。ふふふっ……待ち遠しいわ。」
 
「……期待させて悪いが、私はまだ死ぬ気はないぞ。」


そう言って上体を起こした公爵に驚いて、ルキアは椅子から転げ落ちて立ち上がれないようだった。


「な……な……なんで……?」


瀕死のはずの夫が起き上がっただけでなく、寝室には他にも人がいたことにルキアは気づいた。


「おそらく、今日とどめをさすだろうと思って私の最期に何を言うだろうとお前を待っていたんだ。」 

「く、薬は飲まなかったの?」

「最初の発作以来、信用できる物以外は口にしていない。まぁ、薬をすり替えただけで食事には何も入っていなかったのかもしれんが念のためにな。」

「だけど、度々起こる発作で体が衰弱してるって聞いていたのに……」

「聞いていただけでお前は見舞いにも来なかったがな。嘘の情報を流した。それだけだ。」 


公爵は心臓が悪くなったのではない。心臓発作に見せかけることができる薬を飲まされたのだ。
 
発作を起こしても一度で死ななかった公爵に、薬の量は少しずつ増えていた。
多くしすぎると心臓発作に見えなくなる恐れもあることから分量は決められていたのに。
疑われれば、死因を誤魔化してもらうために医師を買収すればいい。
そう判断し、ルキアは今夜、確実に夫を殺すことにしたのだ。

シモーヌをエドモンドの嫁にするために、リゼルを追い出し夫に死んでもらう。

もう少し先になる予定だったが、シモーヌが妊娠したことで計画が早まったのだ。


 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

嘘をありがとう

七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」 おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。 「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」 妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。 「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

[完結]思い出せませんので

シマ
恋愛
「早急にサインして返却する事」 父親から届いた手紙には婚約解消の書類と共に、その一言だけが書かれていた。 同じ学園で学び一年後には卒業早々、入籍し式を挙げるはずだったのに。急になぜ?訳が分からない。 直接会って訳を聞かねば 注)女性が怪我してます。苦手な方は回避でお願いします。 男性視点 四話完結済み。毎日、一話更新

ローザとフラン ~奪われた側と奪った側~

水無月あん
恋愛
私は伯爵家の娘ローザ。同じ年の侯爵家のダリル様と婚約している。が、ある日、私とはまるで性格が違う従姉妹のフランを預かることになった。距離が近づく二人に心が痛む……。 婚約者を奪われた側と奪った側の二人の少女のお話です。 5話で完結の短いお話です。 いつもながら、ゆるい設定のご都合主義です。 お暇な時にでも、お気軽に読んでいただければ幸いです。よろしくお願いします。

あなたなんて大嫌い

みおな
恋愛
 私の婚約者の侯爵子息は、義妹のことばかり優先して、私はいつも我慢ばかり強いられていました。  そんなある日、彼が幼馴染だと言い張る伯爵令嬢を抱きしめて愛を囁いているのを聞いてしまいます。  そうですか。 私の婚約者は、私以外の人ばかりが大切なのですね。  私はあなたのお財布ではありません。 あなたなんて大嫌い。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

真実の愛は素晴らしい、そう仰ったのはあなたですよ元旦那様?

わらびもち
恋愛
王女様と結婚したいからと私に離婚を迫る旦那様。 分かりました、お望み通り離婚してさしあげます。 真実の愛を選んだ貴方の未来は明るくありませんけど、精々頑張ってくださいませ。

処理中です...