5 / 72
5.
しおりを挟むエヴァンが言っていた通り、リゼルとエヴァンの婚約は解消された。
そして、傷の責任を取るということでレーゲン公爵家エドモンドとの婚約が決められた。
両親は、責任を取る必要はないと口にしたが、公爵が決めてしまったのだ。それ以上、断ることなどできなかったと父は項垂れた。
リゼルは呼ばれて、レーゲン公爵に挨拶をした。彼は頷いただけだった。
息子の婚約者が誰に代わろうと、たいして興味はないのだろう。
公爵家に迷惑をかけなければ問題ない。そう言われている気がした。
つまり、シモーヌの話は嘘だろうと思ってはいるが、エドモンドがリゼルの家に何か仕掛けようと思っていたとしてもレーゲン公爵が許すことはないだろう。
その点だけは安心できることになった。
レーゲン公爵は帰り際に言った。
「近々、エドモンドを見舞いに来させる。アイツと、アイツの母親はこの婚約に反対しているが私の決めたことに反論はさせない。いつかアイツらも目を覚ます。少しの間、耐えてくれ。」
耐えるというのは何を言われても我慢しろという意味だろう。
「わかりました。」
そう答える以外に言葉はなかった。
数日後、もうほとんど痛みも取れた頃にエドモンドはやってきた。
「見舞いが遅くなってすまない。傷はまだ痛むのか?」
「いえ、もうほとんど大丈夫です。お気遣いいただきありがとうございます。」
「………………」
エドモンドは言いたい、聞きたい、何かを我慢しているようだった。
……が、結局我慢できなかったようだ。
「どうして私を庇った?」
「……刃物の向かう先がわかりましたので。」
「普通、逆だろう?逃げるか、悲鳴を上げるか。護衛でもあるまいし身を挺して庇うバカがどこにいる!」
ここにいたのです。
「どうして放っておいてくれなかった?私が傷を受けていればこんなことにはならなかった!君は余計なことをしてくれたんだ!責任を取ることになるなんて、それを狙っていたのか?
私にはシモーヌがいるんだ!なのにどうして君なんかと………」
『君なんかと……』
『私なんかと』と自分でも思ってはいたけれど、エドモンドに直接言われると心にグサッと刺さった気がした。
レーゲン公爵はコレに耐えろと言ったのだろう。屋敷でもリゼルのことを罵っているに違いない。
「申し訳ございませんでした。」
謝ったところで時は戻せないのだが、他に言える言葉もない。
「君が謝ったところで父の決定が覆ることはないっ!」
なら何と言ってほしい?リゼルが傷を負ったことをエドモンドが責めるから謝罪した。
感謝の言葉であれば、謝罪はしなかっただろう。
結局、父親に従う選択をしたのは自分なのではないの?
シモーヌとの婚約解消届にサインをし、リゼルとの婚約届にサインをしたのは誰?
そう言ってやりたかったが、リゼルは耐えるしかないのだ。
理不尽な言葉の暴力を。
レーゲン公爵が言った、エドモンドが目を覚ますときまで。
貴族としての選択と一個人としての選択。
選び間違った先に後悔が大きいのはどちらだろうか。
それを、今のエドモンドはわかっていないのだ。
1,199
お気に入りに追加
3,478
あなたにおすすめの小説
嘘をありがとう
七辻ゆゆ
恋愛
「まあ、なんて図々しいのでしょう」
おっとりとしていたはずの妻は、辛辣に言った。
「要するにあなた、貴族でいるために政略結婚はする。けれど女とは別れられない、ということですのね?」
妻は言う。女と別れなくてもいい、仕事と嘘をついて会いに行ってもいい。けれど。
「必ず私のところに帰ってきて、子どもをつくり、よい夫、よい父として振る舞いなさい。神に嘘をついたのだから、覚悟を決めて、その嘘を突き通しなさいませ」
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
完結 婚約破棄は都合が良すぎる戯言
音爽(ネソウ)
恋愛
王太子の心が離れたと気づいたのはいつだったか。
婚姻直前にも拘わらず、すっかり冷えた関係。いまでは王太子は堂々と愛人を侍らせていた。
愛人を側妃として置きたいと切望する、だがそれは継承権に抵触する事だと王に叱責され叶わない。
絶望した彼は「いっそのこと市井に下ってしまおうか」と思い悩む……
[完結]思い出せませんので
シマ
恋愛
「早急にサインして返却する事」
父親から届いた手紙には婚約解消の書類と共に、その一言だけが書かれていた。
同じ学園で学び一年後には卒業早々、入籍し式を挙げるはずだったのに。急になぜ?訳が分からない。
直接会って訳を聞かねば
注)女性が怪我してます。苦手な方は回避でお願いします。
男性視点
四話完結済み。毎日、一話更新
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる