10 / 16
5.5
しおりを挟む
私は生まれた時、父親も母親も普通に接してくれた。愛する一人の娘として、大事にしてくれていた。使用人の人たちも、一人の令嬢として大事に大切に扱ってくれた。
だけど、ある日私が魔法を使った日、周りは変わった。まるで腫れ物を扱うのごとく、誰も必要以上に近寄ってこなくなった。私はどうして?と思い、理由を聞いた。誰も答えてはくれなかった。だけど、ある日ロドリグが私に教えてくれた。
『破滅の魔女』のことを。私はそれを聞いて、その理由が分かったと同時に、自分と周りを恨んだ。
どうして自分は闇魔法なだという力を持ってしまったのだろうか、と。
どうして、それだけで周りの人は私の扱いを変えてしまったのだろうか、と。
私は何もしていない、誰も傷つけていない、ただよくない力を持ってしまっただけなのに。誰も何も言わずに、私を嫌うのだろう。
だけど、その気持ちは最初それほど大きなものではなかった。なぜなら、ロドリグはいつも通りに扱ってくれた。それに、その時ごろに使用人となったミシェルも普通に接してくれたから。
ロドリグとミシェルは私の力を怖がらずに、普通に接してくれた。だから、私は信じていたのに。特にずっといつも通りに接してくれたロドリグのことを。
ある日、私は夜中に突然目覚めて、ベッドから起き上がり、自分の部屋を出てお父様の書斎を目指した。なぜそんなことをしたのかはわからないのだが、何かに呼ばれるようであった。
お父様の書斎の近くに来ると、誰かの話し声がした。それはロドリグとお父様の声だった。
『クリスティンを森の屋敷へ送る。ここにいると何かと面倒だ』
『お待ち下さい、旦那様。クリスティン様は長女です。それに男児がいないうちでは、彼女の婚約者こそが次期当主となります』
私は森の屋敷へと送られるという話だけで恐怖していた。どうして、そんなところに行かなければならないのだろう、と。なぜここにいてはいけないのだろう、とも思った。そして、同時にロドリグがきっとそれを止めてくれると信じていた。
『モニカが最悪いるし、結婚して子どもだけでも作ってくれれば十分だ。ロドリグ、わかるだろ?』
『しかし』
『黙れ、貴様の主人は私だ、主人の決定に従うのが、貴様の役目だろうが』
お父様はロドリグに怒鳴った。ロドリグは何も言わないでいた。どうして、何も言わないのだろうと思った。それに、ロドリグは前に言ってくれたのに。私がどうして、ロドリグはみんなと違って普通に接してくれるの?と聞いた時答えてくれたのに。
『お嬢様のことを大切に思っているからです。私の主人はお嬢様ですし、それにここだけの話ですがお嬢様のことは私の娘のように思っています』
そう言ってくれたのはうれしかったのに。主人は私で、娘のように思ってくれているのではないか、と思っていたのに。
『わかりました、旦那様』
ロドリグはそう答えた。私よりもお父様を優先した。それが当たり前かのように、私は信じていたのに。私はその場で泣き出しそうだった。だが、泣けばここにいるのがばれてしまう、話を聞いたのがばれてしまう。そうなれば何が起こるかはわからない。自分の部屋へとすぐに戻ろうとしたが、体は動かなった。
『では、ロドリグ、監視を頼むぞ。それにいつか彼女が不要になれば、お前が殺せ。お前ならクリスティンの簡単に殺せるだろう。あんなに好かれているのだから』
私の体はもう動き出していた。自分の部屋のへと。もう聞いていられなかった、涙をこらえ、声を抑えながら私は自分の部屋へと戻った。私は部屋に戻ると、布団をかぶり声を抑えて泣いた。
ロドリグは私をずっとだましていた。私のことをいずれ殺すために、あのように普通に接してくれたのだ。そう思うと、涙が止まらなかった。
翌日になっても私は泣いたままであった。その日、ちょうど私を起こしに来たミシェルは私が泣いている理由を聞いた。私は理由を答えられなかった。答えたくなかった。ミシェルは困ったような表情をすると、突如私の手を取るとこう言ってくれた。
『何があったかはわかりませんが、私はお嬢様の味方です』
私は本当に?と問う。ミシェルは本当です、と言った。私はもう一度問うた。
『何があってもずっと一緒にいてくれる?』
『ええ、ずっと一緒です。私はお嬢様のメイドですから』
ミシェルは笑顔でそう言ってくれた。だけど、メイドだけでは怖かった。だって、ロドリグのように主人が変わってしまうかもしれない、と思った。だから、私はミシェルにお願いをした。
『私の友達になってくれる?』
友達なら裏切らないだろう、と思った。だから、私はミシェルにお願いをした。ミシェルは一瞬困ったような表情をする。それはメイドとしての逡巡だったのだろうと思う。でもすぐにミシェルは笑顔で頷く。
『はい、それがお嬢様のお望みなら。私とお嬢様は友達です。何があってもずっと』
私はうれしかった。これでミシェルは裏切らないと思った。私はミシェルに抱き着いた。ミシェルは一瞬ふらつくが、私を受け止め私の頭をなでてくれた。
その後、数日して、私は森の屋敷へと送れられた。ミシェルとロドリグを含む十数人の使用人と共に。使用人の数は徐々に減っていた。だけど、私はそれを悲しいとも何も思わなかった。だって、ミシェルさえいれば私には十分だった。
森での生活でやることは基本的に勉強だけであった。教えてくれたのはロドリグだった。私はロドリグと微妙な関係のままだった。ミシェルはそれを疑問に思ったようであったが、何も言わずにいてくれた。
ロドリグと接しているとき、彼は苦悩しているように感じられた。だから、私は実はロドリグは私を愛しているのではないか、と少し思っていた。だけど、それが違った場合が怖くて、私は何も言えなかった。だから、私はロドリグが何かを言ってくれるのを待っていた。今でもずっと。
ある日、ミシェルは私に本をくれた。退屈なことが多いだろう、と小説をくれた。私はそこから小説を読み、物語を読むのにはまった。だって、物語の結末はほとんどみんな幸せになるし、物語の人物に裏切られても何も思わないからだ。
でもある日、突如気づいた。私はずっと物語の主人公のつもりだった。いずれ誰かが救ってくれる、と。でも違う、私は悪役だ、と。私がいなくなることでみんなが幸せになるのだ、と。
その日からだろう、私は死を望み始めた。だけど、自分で死ぬ覚悟も度胸もなく、ずるずるとそれを先延ばしにして生きのこった。そして、どこかで信じ続けていた。私を救ってくれる人物が現れると。
そして、レインが屋敷の前で倒れていたのを発見した。私はレインを助けて、話を聞いた。レインは私が望んでいた人物であるかのように感じられた。だから、カーヒルの名を与えた。
いずれ、私を殺してくれると信じ、願って。
カーヒルの選択は驚くべきものだった。私と共にいてくれると言ってくれた。愛に飢えた私にとって願ったかのようなことを言ってくれた。それも本心から。
カーヒルは私を救ってくれた。彼は恩を返すためと言っているが、私のほうが彼に恩をもらっていると感じる。どうすればこの恩は返せるのだろうか?どうすれば彼は喜んでくれるのだろうか?
そして、どうしていれば裏切らずに一緒にいてくれるのだろうか?もうロドリグの時のような気持ちは味わいたくない。
だけど、ある日私が魔法を使った日、周りは変わった。まるで腫れ物を扱うのごとく、誰も必要以上に近寄ってこなくなった。私はどうして?と思い、理由を聞いた。誰も答えてはくれなかった。だけど、ある日ロドリグが私に教えてくれた。
『破滅の魔女』のことを。私はそれを聞いて、その理由が分かったと同時に、自分と周りを恨んだ。
どうして自分は闇魔法なだという力を持ってしまったのだろうか、と。
どうして、それだけで周りの人は私の扱いを変えてしまったのだろうか、と。
私は何もしていない、誰も傷つけていない、ただよくない力を持ってしまっただけなのに。誰も何も言わずに、私を嫌うのだろう。
だけど、その気持ちは最初それほど大きなものではなかった。なぜなら、ロドリグはいつも通りに扱ってくれた。それに、その時ごろに使用人となったミシェルも普通に接してくれたから。
ロドリグとミシェルは私の力を怖がらずに、普通に接してくれた。だから、私は信じていたのに。特にずっといつも通りに接してくれたロドリグのことを。
ある日、私は夜中に突然目覚めて、ベッドから起き上がり、自分の部屋を出てお父様の書斎を目指した。なぜそんなことをしたのかはわからないのだが、何かに呼ばれるようであった。
お父様の書斎の近くに来ると、誰かの話し声がした。それはロドリグとお父様の声だった。
『クリスティンを森の屋敷へ送る。ここにいると何かと面倒だ』
『お待ち下さい、旦那様。クリスティン様は長女です。それに男児がいないうちでは、彼女の婚約者こそが次期当主となります』
私は森の屋敷へと送られるという話だけで恐怖していた。どうして、そんなところに行かなければならないのだろう、と。なぜここにいてはいけないのだろう、とも思った。そして、同時にロドリグがきっとそれを止めてくれると信じていた。
『モニカが最悪いるし、結婚して子どもだけでも作ってくれれば十分だ。ロドリグ、わかるだろ?』
『しかし』
『黙れ、貴様の主人は私だ、主人の決定に従うのが、貴様の役目だろうが』
お父様はロドリグに怒鳴った。ロドリグは何も言わないでいた。どうして、何も言わないのだろうと思った。それに、ロドリグは前に言ってくれたのに。私がどうして、ロドリグはみんなと違って普通に接してくれるの?と聞いた時答えてくれたのに。
『お嬢様のことを大切に思っているからです。私の主人はお嬢様ですし、それにここだけの話ですがお嬢様のことは私の娘のように思っています』
そう言ってくれたのはうれしかったのに。主人は私で、娘のように思ってくれているのではないか、と思っていたのに。
『わかりました、旦那様』
ロドリグはそう答えた。私よりもお父様を優先した。それが当たり前かのように、私は信じていたのに。私はその場で泣き出しそうだった。だが、泣けばここにいるのがばれてしまう、話を聞いたのがばれてしまう。そうなれば何が起こるかはわからない。自分の部屋へとすぐに戻ろうとしたが、体は動かなった。
『では、ロドリグ、監視を頼むぞ。それにいつか彼女が不要になれば、お前が殺せ。お前ならクリスティンの簡単に殺せるだろう。あんなに好かれているのだから』
私の体はもう動き出していた。自分の部屋のへと。もう聞いていられなかった、涙をこらえ、声を抑えながら私は自分の部屋へと戻った。私は部屋に戻ると、布団をかぶり声を抑えて泣いた。
ロドリグは私をずっとだましていた。私のことをいずれ殺すために、あのように普通に接してくれたのだ。そう思うと、涙が止まらなかった。
翌日になっても私は泣いたままであった。その日、ちょうど私を起こしに来たミシェルは私が泣いている理由を聞いた。私は理由を答えられなかった。答えたくなかった。ミシェルは困ったような表情をすると、突如私の手を取るとこう言ってくれた。
『何があったかはわかりませんが、私はお嬢様の味方です』
私は本当に?と問う。ミシェルは本当です、と言った。私はもう一度問うた。
『何があってもずっと一緒にいてくれる?』
『ええ、ずっと一緒です。私はお嬢様のメイドですから』
ミシェルは笑顔でそう言ってくれた。だけど、メイドだけでは怖かった。だって、ロドリグのように主人が変わってしまうかもしれない、と思った。だから、私はミシェルにお願いをした。
『私の友達になってくれる?』
友達なら裏切らないだろう、と思った。だから、私はミシェルにお願いをした。ミシェルは一瞬困ったような表情をする。それはメイドとしての逡巡だったのだろうと思う。でもすぐにミシェルは笑顔で頷く。
『はい、それがお嬢様のお望みなら。私とお嬢様は友達です。何があってもずっと』
私はうれしかった。これでミシェルは裏切らないと思った。私はミシェルに抱き着いた。ミシェルは一瞬ふらつくが、私を受け止め私の頭をなでてくれた。
その後、数日して、私は森の屋敷へと送れられた。ミシェルとロドリグを含む十数人の使用人と共に。使用人の数は徐々に減っていた。だけど、私はそれを悲しいとも何も思わなかった。だって、ミシェルさえいれば私には十分だった。
森での生活でやることは基本的に勉強だけであった。教えてくれたのはロドリグだった。私はロドリグと微妙な関係のままだった。ミシェルはそれを疑問に思ったようであったが、何も言わずにいてくれた。
ロドリグと接しているとき、彼は苦悩しているように感じられた。だから、私は実はロドリグは私を愛しているのではないか、と少し思っていた。だけど、それが違った場合が怖くて、私は何も言えなかった。だから、私はロドリグが何かを言ってくれるのを待っていた。今でもずっと。
ある日、ミシェルは私に本をくれた。退屈なことが多いだろう、と小説をくれた。私はそこから小説を読み、物語を読むのにはまった。だって、物語の結末はほとんどみんな幸せになるし、物語の人物に裏切られても何も思わないからだ。
でもある日、突如気づいた。私はずっと物語の主人公のつもりだった。いずれ誰かが救ってくれる、と。でも違う、私は悪役だ、と。私がいなくなることでみんなが幸せになるのだ、と。
その日からだろう、私は死を望み始めた。だけど、自分で死ぬ覚悟も度胸もなく、ずるずるとそれを先延ばしにして生きのこった。そして、どこかで信じ続けていた。私を救ってくれる人物が現れると。
そして、レインが屋敷の前で倒れていたのを発見した。私はレインを助けて、話を聞いた。レインは私が望んでいた人物であるかのように感じられた。だから、カーヒルの名を与えた。
いずれ、私を殺してくれると信じ、願って。
カーヒルの選択は驚くべきものだった。私と共にいてくれると言ってくれた。愛に飢えた私にとって願ったかのようなことを言ってくれた。それも本心から。
カーヒルは私を救ってくれた。彼は恩を返すためと言っているが、私のほうが彼に恩をもらっていると感じる。どうすればこの恩は返せるのだろうか?どうすれば彼は喜んでくれるのだろうか?
そして、どうしていれば裏切らずに一緒にいてくれるのだろうか?もうロドリグの時のような気持ちは味わいたくない。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」
***
ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。
しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。
――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。
今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。
それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。
これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。
そんな復讐と解放と恋の物語。
◇ ◆ ◇
※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。
さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。
カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。
※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。
選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。
※表紙絵はフリー素材を拝借しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
地獄の業火に焚べるのは……
緑谷めい
恋愛
伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。
やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。
※ 全5話完結予定
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる