15 / 61
夢のはじまり
第15話 とある夫人のケーキ話
しおりを挟む
開店二日目が終了した。
今日は午前中にお客様が集中していた為か、午後からは少しゆったりとした時間が過ぎた気がする。あくまで気がするだけだ、午前中に比べてだが。
だって考えるだけで疲れるんだもん。
「それにしても忙しかったですね今日も」
言っちゃったよ! 考えないようにしていたのに。
私的に働くのは決して嫌いではない、むしろ体を動かしたいぐらいだ。
だけど生まれて16年間これでもいちお良家のお嬢様だったのだ。何をするにも「お嬢様私がしますから」「お嬢様がそのような事をなさっては行けません」って優秀な使用人さん達に甘やかされてきたんだよ! そのため私の体は細く繊細で美しい……コホン、とにかく長時間労働に耐えれる体力がないのよ。
今更ながらディオンが来てくれてよかったと思うわ、私一人なら今頃どうなっていたか。
「ごめんねディオン人一倍働かせちゃって。でも今はまだ人を増やす事が出来ないからもう少し我慢してちょうだい」
「いえ、お気遣いなく。このぐらいでしたら以前レンストランを経営してた時に比べてまだ軽い方ですよ」
レストランの場合は注文が入ってから料理を作るからね、ピーク時の忙しさに比べては多少楽なのかもしれない。人によって違うんだろうけど。
それに今の忙しさは一時的なもの、どこのお店でもオープン当初は物珍しさに忙しいとい言うもの。逆にオープンから人が少ないと早い段階で対策を打った方がいいだろう。
うちの店の場合、庶民には馴染みがない商品だったため人集めの対策を兼ねて、オープン当初から赤字覚悟で試食用ケーキを大量にバラまいた。
おかげで二日目でさっそく効果が出てきたって感じだ。
「今日の売り上げは中々いい感じね」
グレイが集計してくれた台帳を受け取り私は答えた。
うん、考えないようにしてたけどやっぱり昨日に比べて午前も午後も売り上げ伸びてるや。どうりで疲れるわけだ。
昨日に比べて試食用の量が減ってきている。午前の忙しさに対応できなかったって事もあるけれど、午後からも試食用には目もくれず店内に買いに入られるお客様が大勢来られたのだ。
試食用はあくまでシンプルな上一口サイズだからね、華やかで甘いものはいっぱい食べたいってのが本音だろう。
「そう言えばお嬢様、お昼過ぎに来られた客様は何をしに来られていたのですか?」
ディオンが作ってくれたお料理を皆んなで囲んで食べてると、エレンが午後に来られたお客様の事を訪ねてきた。
「あぁ、そうだったわね。来週クリスタータ男爵家で、ご息女の誕生日パーティーを開かれるそうなんだけど、その時に出されるケーキの注文をいただいたのよ」
お使いの方が帰られた後、急に忙しくなったので皆んなに言うのを忘れていたわ。
「これは事前にご注文をいただいてるからね、食材や時間的な問題も準備さえしておけば大丈夫よ。むしろ貴族様からのご注文だからお店の評判もにもなるしね」
とにかく予約注文は事前に分量もわかっているし、作業時間も読みやすいからいろいろ都合がいいのだ。
おまけに配達用の馬車が無い事に気づけば、わざわざ取りに来てくださるという。思わず心の中で淑女らしからぬガッツポーズしたのは許してほしい。誘導したわけじゃ無いよ!
「オープン二日目で貴族様からのご注文が入るなんてすごいですね」
普通どこのお屋敷でも料理人を雇っておられるので、デザートや今回のような誕生日ケーキはお抱えの料理人が作るのが一般的なのだ。その為よほどの有名店やどこか地方のお土産を除き、他のお店に注文する事はかなり少ない。
逆に注文が入るという事はそれだけそのお店は認められたという事になる。
「実はね、以前ルテアのお屋敷に伺った時ケーキの完成版をお土産に持って行った事があるのよ。どうやらそのケーキをルテアのお母さんが気に入ってくださってパーティーで話されてたそうなの」
「公爵婦人がですか? それってかなりすごい事じゃないんですか?」
流石エレン、私が言っている本当の意味を理解してくれたようだ。
貴族のご婦人方って噂話が大好きな上、基本ものすごく暇なのだ。
いや訂正しようご婦人方は日々のお茶会いに忙しい、各お屋敷の情報収集も立派な仕事だ。ただ内容の大半が他人の恋バナを占めているのは同じ女子としては仕方がないと思う。
そしてこの場合、一番重要なのが話をバラまいてくださったのが公爵婦人と言うこと。この国の女性の中で王妃様に次ぐナンバー2と言っても言い方の話ですよ! 流行にめざといご婦人たちが反応しないわけがないじゃないですか。
今までお店が無かったので買いたくても買えなかったのが、お店が出来たと話が広まればケーキがバカ売れ……コホン、ご注文が増えるってもんです。
さらに貴族様は特別扱いや特別対応なんかされるのが大好きですからね、事前にアレヤコレヤと指示してご予約してくださる方が多いから、確実な売り上げが確保できるってもんです。お金払いもいいしね。
これは貴族様用の特別商品を考えていいかもしれないわね。
今日は午前中にお客様が集中していた為か、午後からは少しゆったりとした時間が過ぎた気がする。あくまで気がするだけだ、午前中に比べてだが。
だって考えるだけで疲れるんだもん。
「それにしても忙しかったですね今日も」
言っちゃったよ! 考えないようにしていたのに。
私的に働くのは決して嫌いではない、むしろ体を動かしたいぐらいだ。
だけど生まれて16年間これでもいちお良家のお嬢様だったのだ。何をするにも「お嬢様私がしますから」「お嬢様がそのような事をなさっては行けません」って優秀な使用人さん達に甘やかされてきたんだよ! そのため私の体は細く繊細で美しい……コホン、とにかく長時間労働に耐えれる体力がないのよ。
今更ながらディオンが来てくれてよかったと思うわ、私一人なら今頃どうなっていたか。
「ごめんねディオン人一倍働かせちゃって。でも今はまだ人を増やす事が出来ないからもう少し我慢してちょうだい」
「いえ、お気遣いなく。このぐらいでしたら以前レンストランを経営してた時に比べてまだ軽い方ですよ」
レストランの場合は注文が入ってから料理を作るからね、ピーク時の忙しさに比べては多少楽なのかもしれない。人によって違うんだろうけど。
それに今の忙しさは一時的なもの、どこのお店でもオープン当初は物珍しさに忙しいとい言うもの。逆にオープンから人が少ないと早い段階で対策を打った方がいいだろう。
うちの店の場合、庶民には馴染みがない商品だったため人集めの対策を兼ねて、オープン当初から赤字覚悟で試食用ケーキを大量にバラまいた。
おかげで二日目でさっそく効果が出てきたって感じだ。
「今日の売り上げは中々いい感じね」
グレイが集計してくれた台帳を受け取り私は答えた。
うん、考えないようにしてたけどやっぱり昨日に比べて午前も午後も売り上げ伸びてるや。どうりで疲れるわけだ。
昨日に比べて試食用の量が減ってきている。午前の忙しさに対応できなかったって事もあるけれど、午後からも試食用には目もくれず店内に買いに入られるお客様が大勢来られたのだ。
試食用はあくまでシンプルな上一口サイズだからね、華やかで甘いものはいっぱい食べたいってのが本音だろう。
「そう言えばお嬢様、お昼過ぎに来られた客様は何をしに来られていたのですか?」
ディオンが作ってくれたお料理を皆んなで囲んで食べてると、エレンが午後に来られたお客様の事を訪ねてきた。
「あぁ、そうだったわね。来週クリスタータ男爵家で、ご息女の誕生日パーティーを開かれるそうなんだけど、その時に出されるケーキの注文をいただいたのよ」
お使いの方が帰られた後、急に忙しくなったので皆んなに言うのを忘れていたわ。
「これは事前にご注文をいただいてるからね、食材や時間的な問題も準備さえしておけば大丈夫よ。むしろ貴族様からのご注文だからお店の評判もにもなるしね」
とにかく予約注文は事前に分量もわかっているし、作業時間も読みやすいからいろいろ都合がいいのだ。
おまけに配達用の馬車が無い事に気づけば、わざわざ取りに来てくださるという。思わず心の中で淑女らしからぬガッツポーズしたのは許してほしい。誘導したわけじゃ無いよ!
「オープン二日目で貴族様からのご注文が入るなんてすごいですね」
普通どこのお屋敷でも料理人を雇っておられるので、デザートや今回のような誕生日ケーキはお抱えの料理人が作るのが一般的なのだ。その為よほどの有名店やどこか地方のお土産を除き、他のお店に注文する事はかなり少ない。
逆に注文が入るという事はそれだけそのお店は認められたという事になる。
「実はね、以前ルテアのお屋敷に伺った時ケーキの完成版をお土産に持って行った事があるのよ。どうやらそのケーキをルテアのお母さんが気に入ってくださってパーティーで話されてたそうなの」
「公爵婦人がですか? それってかなりすごい事じゃないんですか?」
流石エレン、私が言っている本当の意味を理解してくれたようだ。
貴族のご婦人方って噂話が大好きな上、基本ものすごく暇なのだ。
いや訂正しようご婦人方は日々のお茶会いに忙しい、各お屋敷の情報収集も立派な仕事だ。ただ内容の大半が他人の恋バナを占めているのは同じ女子としては仕方がないと思う。
そしてこの場合、一番重要なのが話をバラまいてくださったのが公爵婦人と言うこと。この国の女性の中で王妃様に次ぐナンバー2と言っても言い方の話ですよ! 流行にめざといご婦人たちが反応しないわけがないじゃないですか。
今までお店が無かったので買いたくても買えなかったのが、お店が出来たと話が広まればケーキがバカ売れ……コホン、ご注文が増えるってもんです。
さらに貴族様は特別扱いや特別対応なんかされるのが大好きですからね、事前にアレヤコレヤと指示してご予約してくださる方が多いから、確実な売り上げが確保できるってもんです。お金払いもいいしね。
これは貴族様用の特別商品を考えていいかもしれないわね。
11
お気に入りに追加
2,305
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お城のお針子~キラふわな仕事だと思ってたのになんか違った!~
おきょう
恋愛
突然の婚約破棄をされてから一年半。元婚約者はもう結婚し、子供まで出来たというのに、エリーはまだ立ち直れずにモヤモヤとした日々を過ごしていた。
そんなエリーの元に降ってきたのは、城からの針子としての就職案内。この鬱々とした毎日から離れられるならと行くことに決めたが、待っていたのは兵が破いた訓練着の修繕の仕事だった。
「可愛いドレスが作りたかったのに!」とがっかりしつつ、エリーは汗臭く泥臭い訓練着を一心不乱に縫いまくる。
いつかキラキラふわふわなドレスを作れることを夢見つつ。
※他サイトに掲載していたものの改稿版になります。
捨てた騎士と拾った魔術師
吉野屋
恋愛
貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
モブのメイドが腹黒公爵様に捕まりました
ベル
恋愛
皆さまお久しぶりです。メイドAです。
名前をつけられもしなかった私が主人公になるなんて誰が思ったでしょうか。
ええ。私は今非常に困惑しております。
私はザーグ公爵家に仕えるメイド。そして奥様のソフィア様のもと、楽しく時に生温かい微笑みを浮かべながら日々仕事に励んでおり、平和な生活を送らせていただいておりました。
...あの腹黒が現れるまでは。
『無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない』のサイドストーリーです。
個人的に好きだった二人を今回は主役にしてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
攻略なんてしませんから!
梛桜
恋愛
乙女ゲームの二人のヒロインのうちの一人として異世界の侯爵令嬢として転生したけれど、攻略難度設定が難しい方のヒロインだった!しかも、攻略相手には特に興味もない主人公。目的はゲームの中でのモフモフです!
【閑話】は此方→http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/808099598/
閑話は最初本編の一番下に置き、その後閑話集へと移動しますので、ご注意ください。
此方はベリーズカフェ様でも掲載しております。
*攻略なんてしませんから!別ルート始めました。
【別ルート】は『攻略より楽しみたい!』の題名に変更いたしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】転生白豚令嬢☆前世を思い出したので、ブラコンではいられません!
白雨 音
恋愛
エリザ=デュランド伯爵令嬢は、学院入学時に転倒し、頭を打った事で前世を思い出し、
《ここ》が嘗て好きだった小説の世界と似ている事に気付いた。
しかも自分は、義兄への恋を拗らせ、ヒロインを貶める為に悪役令嬢に加担した挙句、
義兄と無理心中バッドエンドを迎えるモブ令嬢だった!
バッドエンドを回避する為、義兄への恋心は捨て去る事にし、
前世の推しである悪役令嬢の弟エミリアンに狙いを定めるも、義兄は気に入らない様で…??
異世界転生:恋愛 ※魔法無し
《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる
雨野
恋愛
難病に罹り、15歳で人生を終えた私。
だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?
でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!
ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?
1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。
ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!
主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!
愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。
予告なく痛々しい、残酷な描写あり。
サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。
小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。
こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。
本編完結。番外編を順次公開していきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
ご令嬢は一人だけ別ゲーだったようです
バイオベース
恋愛
魔法が有り、魔物がいる。
そんな世界で生きる公爵家のご令嬢エレノアには欠点が一つあった。
それは強さの証である『レベル』が上がらないという事。
そんなある日、エレノアは身に覚えの無い罪で王子との婚約を破棄される。
同じ学院に通う平民の娘が『聖女』であり、王子はそれと結ばれるというのだ。
エレノアは『聖女』を害した悪女として、貴族籍をはく奪されて開拓村へと追いやられたのだった。
しかし当の本人はどこ吹く風。
エレノアは前世の記憶を持つ転生者だった。
そして『ここがゲームの世界』だという記憶の他にも、特別な力を一つ持っている。
それは『こことは違うゲームの世界の力』。
前世で遊び倒した農業系シミュレーションゲームの不思議な力だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる