【完結済】やり直した嫌われ者は、帝様に囲われる

紫鶴

文字の大きさ
上 下
191 / 208

しおりを挟む
「一ノ宮お兄様!」

小さな子供が自分に向かって手を伸ばしてくる。俺はその子に向かって同じように手を伸ばして抱えた。重い、気がする。

これは夢だ。またあの夢だ。

そう自覚できるほどずっとずっとこの夢を見続けていた。
小さな子供。
―――可愛い一番下の俺の弟。
彼は嬉しそうに俺の胸に顔を寄せてにへらと笑顔を見せた。そんな彼の頭をなでる。

「一ノ宮兄様」
「―――」

知らない男の人。
―――頼りになる一番上の俺の弟。

この二番目の男というのは毎回顔が見えない。一番下ははっきりと分かるというのに。しかし、俺自身がどうして彼らを弟だと思っているのが強い違和感を覚えるのである。
これは自分の記憶ではない。自分の第六感はそう囁いているというのに弟だと思ってしまう。

―――まるで、誰かの記憶を植え付けられているかのよう。

これ以上はだめだ。起きなければ。そう思うのに腕の中の可愛くて小さな弟を手放したくないと思ってしまう。
ずっとここにいたい。
ずっとこのままでーーー。


***

 はっと目が覚めた。

 また変な夢を見た。ズキズキと頭が痛くて水を飲もうと立ち上がる。まだ空は暗くて夜更けのようだ。
 ぼーっとそれを見ていると、不意にかんかんっと音が聞こえてきた。この金音に覚えがあってそっと上に軽く羽織るとそっとその音の方に向かう。
 普段は、こんな夜更けに作業するならば防音対策をきちんとしているのだが、今回は少しばかり扉が開いていたようでそこから音と光が漏れていた。
 そっと、その隙間から中をのぞくと紫さんが刀を打っていた。赤い鉄の塊を何度も何度も金槌で平らにして、炎の中にそれを入れてもう一度叩いて、その繰り返しである。
 何となく、またあの夢を見るのではないかと思って寝付けないのでぼんやりとそれを観察していた。考えてみればこうじっと見るのは初めてかもしれない。

―――いや、どこかでこんなところを見たような……?

 ずきりとまた頭が痛くなってぎゅっとこめかみを押さえる。気のせいだと首を振ってもう一度その紫さんの作業姿を見ているとじゅうっと音を立ててその塊を水の中に入れた。それからぐいっと汗を拭って目が合った。


「おわっ!」
「あ……」


 静かに見ていたが、気づかれてしまったようだった。紫さんはばつが悪そうな表情をしてこちらに近づいてくる。


「ごめん。ちゃんと閉めてなかったからうるさかったでしょ?」
「いえ、それで目覚めたわけじゃないので……」


 慌ててそう言い訳をすると紫さんはじっと俺を見つめる。真意を探っているようだ。


「あ、お邪魔したようでごめんなさい。もう行きますので……」
「いや、寝れないなら付き合うよ。この前皆来た時の残りのお酒があるからそれ飲もう」
「え、いや、お仕事が……」
「あれはいいんだ。仕事のじゃないから」
「そうなんですか……?」


 紫さんがそう言って、火の始末をした後にすぐ出てきた。俺は申し訳ない気持ちでいっぱいだが、まだ一人になりたくなかったのでお言葉に甘えることにした。


紫さんの言ったとおりにお高いお酒をお猪口に入れて貰って二人であおる。


「で、なんで寝れないの? 怖い夢でも見た?」
「怖い夢、ではないんですけど、覚えのない記憶が夢になっているみたいで……」
「覚えのない……。それは変だね。内容を聞いてもいい?」
「はい、と言っても全部覚えてるわけじゃないんですけど」
「良いよ。覚えてる範囲で教えて」


 紫さんがそう言うので、俺は覚えているだけその夢について話した。その間、紫さんは時折お酒を飲みながらも耳を傾けてくれる。
 そして、話し終えると紫さんは「うん」と一言発した。


「覚えがないなら、忘れれば良いよ」
「え、でも、なんだか、大事な記憶のような気がして……」
「気のせいだよ。少なくとも、その記憶・・を大事にするのはしーちゃんじゃない。しーちゃんのはずがない」
「……そう、なんでしょうか」
「そうだよ」


 紫さんの何気ない言葉に反応が遅れる。そんな俺に気づいているのかいないのか、紫さんはニコッと笑顔になった。そして俺のお猪口に酒を注ぐ。


「取り合えず、この瓶一本飲んでお互い寝ようか。お酒飲んだら少しは寝やすくなるでしょ?」


 紫さんが、そう言ってお酒を勧めるので俺はじっと彼を見つめた後に同じように笑顔を見せる。


「そうですね」
「そうだよ。それに今日はもうその夢見ないから安心して」
「見ても、忘れることにします」
「……うん、それが良い」


 それから、そのお酒を全部飲み終えた。紫さんと別れて、部屋の布団に潜り込む。
 彼の言うとおり、その日はその夢を見ることはなかった。
しおりを挟む
感想 90

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

婚約破棄されたから能力隠すのやめまーすw

ミクリ21
BL
婚約破棄されたエドワードは、実は秘密をもっていた。それを知らない転生ヒロインは見事に王太子をゲットした。しかし、のちにこれが王太子とヒロインのざまぁに繋がる。 軽く説明 ★シンシア…乙女ゲームに転生したヒロイン。自分が主人公だと思っている。 ★エドワード…転生者だけど乙女ゲームの世界だとは知らない。本当の主人公です。

転生したら同性の婚約者に毛嫌いされていた俺の話

鳴海
BL
前世を思い出した俺には、驚くことに同性の婚約者がいた。 この世界では同性同士での恋愛や結婚は普通に認められていて、なんと出産だってできるという。 俺は婚約者に毛嫌いされているけれど、それは前世を思い出す前の俺の性格が最悪だったからだ。 我儘で傲慢な俺は、学園でも嫌われ者。 そんな主人公が前世を思い出したことで自分の行動を反省し、行動を改め、友達を作り、婚約者とも仲直りして愛されて幸せになるまでの話。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

処理中です...