186 / 208
4
しおりを挟む
「叢雲さん、聞きたいことがあるんですけど良いですか?」
「ん? いいよ!」
そして彼に久遠に言われた事をそのまま叢雲さんに伝えた。すると、叢雲さんはあっけらかんとこう答える。
「うん、思ってた」
「そうなんですか? それ位わかりやすかったです……?」
「……その口調だと、無自覚? おかしいな。しーちゃんの周りに大太刀を使う人いないし、俺を真似したわけでもないんだよね?」
「そうですね、戦い方の参考にしたことはありますが……」
俺はそう思いながら自分の今までの出来事を一つ一つ思い出す。今まで俺は兎に角他の俺と同じような代理人と神様の繋がりを切っていた。その間に、変わったことがあったかと言えばやはり夢、だろうか。
そういえば、最近その夢を見ると記憶にないのに既視感を感じるときがある。そして、それがとてつもなくおかしくて違和感があった。見たことのない景色、人、物。覚えがないはずなのにあるような……。
その感覚はまるで誰かの記憶を見せられているようなもののようだ。
「うーん、ちょっと気になるね……」
「まあでも、気づかなかったって事は馴染んでいるということだろうと思うのであまり気にしないことにします! ありがとうございました」
そう俺が言うと外から「ごめんください」と声が聞こえた。誰だろうかと思っていると叢雲さんは知っているようではいはいっと腰を上げてそちらに向かう。俺は今小夜ちゃんに抱きつかれているためあまり動けないので行けなかった。
「うちのが悪いな、しーちゃん」
「輝夜先生!」
「私たちもいるよ」
「しーちゃん、久しぶり」
「瑠奈お姉ちゃんに瑠衣お兄ちゃんも!」
そこには彼らがいた。今、この三人は黒狗の任から解かれて別の仕事をしているようだった。確か輝夜先生は小さなお医者さんで瑠奈お姉ちゃんと瑠衣お兄ちゃんは、なんと袋尊で雇われて使用人となっている。彼女たちの実力からてっきり雇われ用心棒のようなことをすると思っていたから。
「小夜を回収しに来た」
「あ、寝てるので丁寧に……」
「一回寝たら起きねえから大丈夫だ」
ぐでんっと伸びている小夜ちゃんを小脇に抱えた輝夜先生にそんな持ち方だとよくないのでは?と思うがぐっすりと気持ちよさそうに小夜ちゃんが寝ているので何も言わないことにした。
「二人はどうしてここに……?」
「しーちゃんに会いに来た」
「大きくなったね」
「あ、はい」
子供の頃より伸びたとは言え、女性の瑠奈お姉ちゃんより少し低い。瑠奈お姉ちゃんが大きいのか、俺が小さいのか、あるいは両方か。少し悔しい。
わしゃわしゃと二人から頭を撫でられながらそんなことを思っていると不意に二人は叢雲さんを見た。
「貴方も、無事で良かったです」
「怪我はありませんか?」
「え? ああ、大丈夫大丈夫」
叢雲さんとも面識があったようだ。彼は軽くそう答えると二人はそうですかと頷いた。
「じゃ、俺たちは帰るな」
「うん」
「あ。隊長……じゃなくて鉄二さんも時間があれば来たかったって言ってた」
「いえそんな! 今清香さんが妊娠中でしょう? そんな大変なときですから俺に気を遣わなくて大丈夫ですとあったら伝えてください」
「分かった。でもそこまで気遣わなくても大丈夫。貴方は私たちの未来を変えた奇跡の子だから」
「え……?」
瑠奈お姉ちゃんの言葉にどきりとした。未来を変えたとはっきり言われたからだ。だから動揺していると瑠衣お兄ちゃんがその言葉に続いて話をする。
「ほら、先帝の奥方様を助けたでしょ? きっと死んでたら、恐らく先帝様がおかしくなってたと思うから」
「あーそれはあるな。もとより、先帝はこの都なんてどうでも良いから。都が潰れても自分の家族が無事ならそれでいいと思って都から離れたところに住居を構えたんだろ? まあ、それが原因で対応が遅れたが……」
「そう、なんですかね……?」
「うん、そう」
もしかしたらの可能性の話だったかとほっとしながらも俺はどうにかそう答える。なんだか立て続けにこんな話を聞いている気がする。
「多分、燕のことも気づかないままだっただろうな」
「うん」
輝夜先生の言葉に瑠奈お姉ちゃんが少し悲しそうな声を出す。
燕さん。彼のことを思い出すと、とても苦しくなる。彼は、ただ、妹の鶫ちゃんを助けたいという一心でいろんな人を巻き込んで殺した。
その行いは絶対に許してはいけない。でも――。
「あいつは、してはいけないことをしたけど理解は出来る。俺も同じ事をする」
「だめ。私は嬉しくない」
「そういうところは、似てないなお前ら。ま、どちらにせよ燕はそうなる覚悟はあったんだろうよ」
「そう、ですね……」
燕さんだって死ぬ覚悟はあったはずだ。あんなにも人の命を奪ったのだから。目的のためならば、何でもして良いわけがない。
「ま、この話は終わりだ。帰るぞ」
「うん。変なこと話してごめんね」
「いえ、皆さんの元気な姿を見られて良かったです」
そう言って彼らを見送る。漸く小夜ちゃんから解放されて後片付けをしようと腰を上げると叢雲さんが「いいよいいよ」といって背中を押した。
「え、あの、片付け……」
「俺がやるからしーちゃんはもう休んで! 部屋はそのままだから!」
「いや俺も手伝い……」
「いーから! おやすみなさい!」
「お、おやすみなさい……」
結局叢雲さんに閉め出されてしまい、俺はこの屋敷で過ごしていた部屋に向かう。すでに、俺の布団も用意してくれていて綺麗に畳の上に敷かれていた。
俺はありがたくその布団の中に入って、先ほどの宴会の事を思い出す。
今日は、なんだかいろんな人に感謝された日だったような気がする。変な話、彼らにはやり直し前の記憶がないのにあんな言葉をもらえるとは思わなかったのだ。
「俺のお陰かぁ……」
少しだけ、その言葉に胸が温かくなってそのまま俺はうとうとと瞼を落とした。
「ん? いいよ!」
そして彼に久遠に言われた事をそのまま叢雲さんに伝えた。すると、叢雲さんはあっけらかんとこう答える。
「うん、思ってた」
「そうなんですか? それ位わかりやすかったです……?」
「……その口調だと、無自覚? おかしいな。しーちゃんの周りに大太刀を使う人いないし、俺を真似したわけでもないんだよね?」
「そうですね、戦い方の参考にしたことはありますが……」
俺はそう思いながら自分の今までの出来事を一つ一つ思い出す。今まで俺は兎に角他の俺と同じような代理人と神様の繋がりを切っていた。その間に、変わったことがあったかと言えばやはり夢、だろうか。
そういえば、最近その夢を見ると記憶にないのに既視感を感じるときがある。そして、それがとてつもなくおかしくて違和感があった。見たことのない景色、人、物。覚えがないはずなのにあるような……。
その感覚はまるで誰かの記憶を見せられているようなもののようだ。
「うーん、ちょっと気になるね……」
「まあでも、気づかなかったって事は馴染んでいるということだろうと思うのであまり気にしないことにします! ありがとうございました」
そう俺が言うと外から「ごめんください」と声が聞こえた。誰だろうかと思っていると叢雲さんは知っているようではいはいっと腰を上げてそちらに向かう。俺は今小夜ちゃんに抱きつかれているためあまり動けないので行けなかった。
「うちのが悪いな、しーちゃん」
「輝夜先生!」
「私たちもいるよ」
「しーちゃん、久しぶり」
「瑠奈お姉ちゃんに瑠衣お兄ちゃんも!」
そこには彼らがいた。今、この三人は黒狗の任から解かれて別の仕事をしているようだった。確か輝夜先生は小さなお医者さんで瑠奈お姉ちゃんと瑠衣お兄ちゃんは、なんと袋尊で雇われて使用人となっている。彼女たちの実力からてっきり雇われ用心棒のようなことをすると思っていたから。
「小夜を回収しに来た」
「あ、寝てるので丁寧に……」
「一回寝たら起きねえから大丈夫だ」
ぐでんっと伸びている小夜ちゃんを小脇に抱えた輝夜先生にそんな持ち方だとよくないのでは?と思うがぐっすりと気持ちよさそうに小夜ちゃんが寝ているので何も言わないことにした。
「二人はどうしてここに……?」
「しーちゃんに会いに来た」
「大きくなったね」
「あ、はい」
子供の頃より伸びたとは言え、女性の瑠奈お姉ちゃんより少し低い。瑠奈お姉ちゃんが大きいのか、俺が小さいのか、あるいは両方か。少し悔しい。
わしゃわしゃと二人から頭を撫でられながらそんなことを思っていると不意に二人は叢雲さんを見た。
「貴方も、無事で良かったです」
「怪我はありませんか?」
「え? ああ、大丈夫大丈夫」
叢雲さんとも面識があったようだ。彼は軽くそう答えると二人はそうですかと頷いた。
「じゃ、俺たちは帰るな」
「うん」
「あ。隊長……じゃなくて鉄二さんも時間があれば来たかったって言ってた」
「いえそんな! 今清香さんが妊娠中でしょう? そんな大変なときですから俺に気を遣わなくて大丈夫ですとあったら伝えてください」
「分かった。でもそこまで気遣わなくても大丈夫。貴方は私たちの未来を変えた奇跡の子だから」
「え……?」
瑠奈お姉ちゃんの言葉にどきりとした。未来を変えたとはっきり言われたからだ。だから動揺していると瑠衣お兄ちゃんがその言葉に続いて話をする。
「ほら、先帝の奥方様を助けたでしょ? きっと死んでたら、恐らく先帝様がおかしくなってたと思うから」
「あーそれはあるな。もとより、先帝はこの都なんてどうでも良いから。都が潰れても自分の家族が無事ならそれでいいと思って都から離れたところに住居を構えたんだろ? まあ、それが原因で対応が遅れたが……」
「そう、なんですかね……?」
「うん、そう」
もしかしたらの可能性の話だったかとほっとしながらも俺はどうにかそう答える。なんだか立て続けにこんな話を聞いている気がする。
「多分、燕のことも気づかないままだっただろうな」
「うん」
輝夜先生の言葉に瑠奈お姉ちゃんが少し悲しそうな声を出す。
燕さん。彼のことを思い出すと、とても苦しくなる。彼は、ただ、妹の鶫ちゃんを助けたいという一心でいろんな人を巻き込んで殺した。
その行いは絶対に許してはいけない。でも――。
「あいつは、してはいけないことをしたけど理解は出来る。俺も同じ事をする」
「だめ。私は嬉しくない」
「そういうところは、似てないなお前ら。ま、どちらにせよ燕はそうなる覚悟はあったんだろうよ」
「そう、ですね……」
燕さんだって死ぬ覚悟はあったはずだ。あんなにも人の命を奪ったのだから。目的のためならば、何でもして良いわけがない。
「ま、この話は終わりだ。帰るぞ」
「うん。変なこと話してごめんね」
「いえ、皆さんの元気な姿を見られて良かったです」
そう言って彼らを見送る。漸く小夜ちゃんから解放されて後片付けをしようと腰を上げると叢雲さんが「いいよいいよ」といって背中を押した。
「え、あの、片付け……」
「俺がやるからしーちゃんはもう休んで! 部屋はそのままだから!」
「いや俺も手伝い……」
「いーから! おやすみなさい!」
「お、おやすみなさい……」
結局叢雲さんに閉め出されてしまい、俺はこの屋敷で過ごしていた部屋に向かう。すでに、俺の布団も用意してくれていて綺麗に畳の上に敷かれていた。
俺はありがたくその布団の中に入って、先ほどの宴会の事を思い出す。
今日は、なんだかいろんな人に感謝された日だったような気がする。変な話、彼らにはやり直し前の記憶がないのにあんな言葉をもらえるとは思わなかったのだ。
「俺のお陰かぁ……」
少しだけ、その言葉に胸が温かくなってそのまま俺はうとうとと瞼を落とした。
27
お気に入りに追加
3,612
あなたにおすすめの小説
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる