【完結済】やり直した嫌われ者は、帝様に囲われる

紫鶴

文字の大きさ
上 下
124 / 208

小噺 この親子似てるなぁ……。

しおりを挟む
「ちょっと!私がこんなに話しかけてあげてるのに、その態度は何なの!?私は七宝の娘よ!皇宮の使用人の子供のくせに生意気よ!!」



金切り声が聞こえて慌てて私はそちらに走っていくと、興味なさそうに髪を弄っている兄さんとそれに対峙して顔を真っ赤にして叫んでいる女の子がいる。

帝の子供だと分からないように容姿は変えているので兄さんの事を使用人の子供の一人だと思っているのだろう。せめて服装に気を遣えば使用人の子供だなんて思われないだろうが、母の方針で粗雑な着物を着ているからそれは叶わない。

完全に使用人の子供が運よく皇宮に入ることが出来たと思われている。



兄さん顔良いからな……。

玉の輿狙いで連れてこられた子供だと思われてるんだろうな……。

で、それに引っかかったのがあの子。

ああ、兄さん。早くどっかいかねえかなって庭の方見て座りだしたし……。



「この……っ!」



その態度にかっとなって女の子が手をあげるが、その姿はぱっと消えた。きゃああああっと外から彼女の声が聞こえる。兄さんがとばしたようだ。



良かった。兄さんに危害を加えていたら、洒落にならない。知らなかったでは済まされない話だ。

穏便?なのかどうか分からないが一先ず何事も無くてよかった。



「兄さん、おはようございます」

「……晴臣、おはよう」



ふにゃりと兄さんが私に気付いて笑顔を見せる。

最近兄さんの笑顔が増えてきて嬉しいな。前はぎこちなく口角が上がっていただけなのに。

思わず自分も笑顔になると兄さんがはっとして私の横を素早く通り過ぎる。



「沙織ちゃん!!」

「あら、紺色さん。おはよう」

「ん!」



後ろを振り返ると沙織さんに抱き着いている兄さんがいる。兄さんは年齢の割に背が低くて沙織さんの腕の中にすっぽり収まっていた。

兄さんの背が低いのには訳がある。

昔、直接聞いたことがあるのだ。すると母が、小さい方が便利だからといって成長阻害する術をかけたからだと回答が来た。



思わずは?っと低い声が出たのだが、兄さんはどうしたんだろうと首を傾げるだけだった。兄さん自身かなり自分に無頓着すぎて、どうしてくれようあの女と常々思っていた。

本音を言うと、自分の手で始末したかった。どこで死んだんだろう、あの人。

私は憤慨しているが、兄さんはそれをうまく利用、といったら人が悪いが沙織さんの懐に入ることに成功している。



背が低い事や、今まであまり話さないで静かだったことなどは完全に人見知りだと思っているし、今の甘えたな態度に子ども、それは割と年の離れた子だと勘違いしている。

元々彼女自身、年下でもさん付けのようで私のことも弟さんと呼んでいるので多分そう。

態々指摘することはない。その人、もう元服済ませてますよなんていうことはない。

なでなでと頭を撫でられて兄さんはご機嫌だ。



「沙織ちゃん、どこに行くの?ついていっていい……?」

「ええ、勿論。って言ってもただ母に届け物をするだけだけど構わないかしら?」

「うん!」



ぎゅっと手を繋いで二人は去っていった。

凄い兄さん。ぐいぐいいくなぁ。



遠くない未来できっと家族になるだろうなとそう思いながら月日が経って、彼らに子どもが誕生した。

いや、顔は兄さんに似て美人だけど沙織さんの面影もあって可愛いまん丸の瞳をしている。



可愛い可愛いっと兄さんが親ばかっぷりを発動していた。だが、彼の愛情は届かず、寝返りもできない状態の若君がびっと腕を精一杯伸ばして拒否られていた。申し訳ないが笑った。

寝返りできるようになるとごろごろと転がって、はいはいできるようになると高速で私か沙織さんのところに向かい抱っこをねだる。それをぎりっと兄さんが歯噛みしていた。



さて、そんな若君は兄さんにとても似ていた。

ぼんやりとすることが多いし、無表情。親を見て育つと言われているというのに全く表情筋は動かない。

兄さんはすごく言いたげな表情で若君を見ていた。

何でこんなところ似たんだどうして。にこにこ笑顔のはずだったのに。という顔だ。

それを見て私と沙織さんはふふっと笑顔になってしまう。



「大丈夫よ、貴方に似てるから」

「そうですね、兄さんに似てるから大丈夫ですよ」

「いや、いや、ますます大丈夫に思えないんだけど……」



兄さんはそう言ってとても心配そうに寝ている若君を覗いた。

そんなに心配しなくても大丈夫。

きっと兄さんみたいに大事な人が出来れば劇的に変わるだろうから。







「しーちゃ!しーちゃ!くちゃもいくー!!」

「え?いや、ちょっとそこまでだから、寝てていいよ」

「やーぁ!!くちゃもいく!!やー!!!」



いいいいくうううううっ!!!!!!っと大きな声を出してしがみついている若君。しがみつかれて困っているのはしーちゃんだ。



「どうしましたか?」



私がひょっこり顔を出すと、あっとしーちゃんが声をあげる。



「すみません、晴臣さん。ここの部屋に布団がなくて……」

「ああ。私が持ってきますよ。どうぞ横になってください」

「え、でも……」

「大丈夫ですよ。若君と一緒に寝ててください」



人の好意にはあまり慣れていないのか遠慮気味ですごく困った顔をされた。しかし、私たちの会話でしーちゃんが行かないことが分かると若君はぱっと顔を明るくして全体重を乗せてしーちゃんを床に倒すため引っ張る。しーちゃんが慌てて若君の頭に腕を回して畳にぶつからないように尚且つ、苦しくないように配慮しながら倒れていた。



「しちゃ、いしょ!!ねんね!」

「そうだね。一緒に寝ようね」

「ん!」



くふくふともちもちの頬を動かしながら笑っている若君。

因みに、これしーちゃんがいるからである。前よりは笑顔が増えたが、それだけだ。常ににこにこではない。



「よく似てるなぁ」



私は近くの部屋から掛布団を手にして人知れず笑ったのだった。
しおりを挟む
感想 90

あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

運命の番はいないと診断されたのに、なんですかこの状況は!?

わさび
BL
運命の番はいないはずだった。 なのに、なんでこんなことに...!?

田舎育ちの天然令息、姉様の嫌がった婚約を押し付けられるも同性との婚約に困惑。その上性別は絶対バレちゃいけないのに、即行でバレた!?

下菊みこと
BL
髪色が呪われた黒であったことから両親から疎まれ、隠居した父方の祖父母のいる田舎で育ったアリスティア・ベレニス・カサンドル。カサンドル侯爵家のご令息として恥ずかしくない教養を祖父母の教えの元身につけた…のだが、農作業の手伝いの方が貴族として過ごすより好き。 そんなアリスティア十八歳に急な婚約が持ち上がった。アリスティアの双子の姉、アナイス・セレスト・カサンドル。アリスティアとは違い金の御髪の彼女は侯爵家で大変かわいがられていた。そんなアナイスに、とある同盟国の公爵家の当主との婚約が持ちかけられたのだが、アナイスは婿を取ってカサンドル家を継ぎたいからと男であるアリスティアに婚約を押し付けてしまう。アリスティアとアナイスは髪色以外は見た目がそっくりで、アリスティアは田舎に引っ込んでいたためいけてしまった。 アリスは自分の性別がバレたらどうなるか、また自分の呪われた黒を見て相手はどう思うかと心配になった。そして顔合わせすることになったが、なんと公爵家の執事長に性別が即行でバレた。 公爵家には公爵と歳の離れた腹違いの弟がいる。前公爵の正妻との唯一の子である。公爵は、正当な継承権を持つ正妻の息子があまりにも幼く家を継げないため、妾腹でありながら爵位を継承したのだ。なので公爵の後を継ぐのはこの弟と決まっている。そのため公爵に必要なのは同盟国の有力貴族との縁のみ。嫁が子供を産む必要はない。 アリスティアが男であることがバレたら捨てられると思いきや、公爵の弟に懐かれたアリスティアは公爵に「家同士の婚姻という事実だけがあれば良い」と言われてそのまま公爵家で暮らすことになる。 一方婚約者、二十五歳のクロヴィス・シリル・ドナシアンは嫁に来たのが男で困惑。しかし可愛い弟と仲良くなるのが早かったのと弟について黙って結婚しようとしていた負い目でアリスティアを追い出す気になれず婚約を結ぶことに。 これはそんなクロヴィスとアリスティアが少しずつ近づいていき、本物の夫婦になるまでの記録である。 小説家になろう様でも2023年 03月07日 15時11分から投稿しています。

[離婚宣告]平凡オメガは結婚式当日にアルファから離婚されたのに反撃できません

月歌(ツキウタ)
BL
結婚式の当日に平凡オメガはアルファから離婚を切り出された。お色直しの衣装係がアルファの運命の番だったから、離婚してくれって酷くない? ☆表紙絵 AIピカソとAIイラストメーカーで作成しました。

5回も婚約破棄されたんで、もう関わりたくありません

くるむ
BL
進化により男も子を産め、同性婚が当たり前となった世界で、 ノエル・モンゴメリー侯爵令息はルーク・クラーク公爵令息と婚約するが、本命の伯爵令嬢を諦められないからと破棄をされてしまう。その後辛い日々を送り若くして死んでしまうが、なぜかいつも婚約破棄をされる朝に巻き戻ってしまう。しかも5回も。 だが6回目に巻き戻った時、婚約破棄当時ではなく、ルークと婚約する前まで巻き戻っていた。 今度こそ、自分が不幸になる切っ掛けとなるルークに近づかないようにと決意するノエルだが……。

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...