俺が想うよりも溺愛されているようです。

アオハル

文字の大きさ
上 下
40 / 43
事件簿

覚悟-9-A-

しおりを挟む
 診察──と言うか精密な検査。
 今までされたこともない様々な検査のせいで、アルノシトは少し疲れていた。
 が、診察してくれる医師も看護師も皆とても優しい。戸惑っているアルノシトに丁寧に検査の受け方を教えてくれるだけでなく、この検査が一体何のために行われているのか、何が分かるのか、なんてことまで教えてくれるのだ。
 その結果──自分の立ち位置が自分が思う以上に重いものなのだと改めて実感することにはなったのだが。

『──自覚症状のない薬も沢山出回っているので。検査結果が出るまでは、何か異常を感じたら、すぐに連絡するようお願いしますね』
『多分大丈夫だと思うんですが……万が一、ということもあるので。こちらの薬を注射しておきます。もし、症状が出たらこの薬を飲んで──』

 説明を受けた内容と告げられた言葉は中々に衝撃的ではあったが、現状は「不審な点はない」とのこと。

 ただ、正式に検査の結果が出るまでは病室から出ぬように、接触する人も最低限に、と注意を受けた。
 ジークと遊ぶのはしばらく先かな、と思いながら廊下を歩いていると名を呼ばれる。
「アルノシト」
 そこには不安げな祖父と尻尾を振っている愛犬の姿。ほっとして駆け寄る。
「だいぶ疲れとるようじゃの」
「うん……今までしたことないような検査を沢山したから……でも、多分、問題ないだろうって」
 少しぼかしておく。これ以上祖父に心配はかけたくはない。
「そうか。飯は食っても平気か?」
 そもそも腹が空いているのか。
 心配そうに見つめてくる祖父にアルノシトは出来るだけ明るく笑った。
「めちゃくちゃお腹空いてるから。食べ過ぎないよう、爺ちゃん見張ってて」
 ジークも。
 足元で尻尾を振っている愛犬を撫でるためにその場にしゃがみこむ。耳を倒し、掌へと頭を押し付けてくる愛犬をわしゃわしゃと撫でていると、伝わってくる毛皮の柔らかさと温かさに涙が出そうになって慌てて手を引いた。
「ジークにも何かもらえないか聞いてみるよ」
 わん、と尻尾を振りながら耳を更に後ろへと倒す愛犬の姿に自然に笑みが浮かぶ。まるで病み上がりのように祖父に気遣われながら、アルノシトは食堂へと向かった。

        ◇◇◇◇◇◇◇

 久し振りに腹いっぱい──といっても、祖父や給仕係に「ほどほどに」と止められたのもあって、満腹まではいかないのだが。
 それでも、缶のスープとパン一切れに比べれば満足するには十分なもので。
 検査の疲れもあり、早々にベッドに入ったアルノシトが寝るまで見守った後、控えめなノックの音に老人が席を立つ。
「……君は」
 扉の前に立っていたのはルートヴィヒ。あ、と小さく口が動くが声は出ない。
「……孫は寝とるよ。外でかまわんかね?」
 頷かれて外へと出た。
 何かあれば残してきたジークが吠えて教えてくれるだろう。
 歩く間は無言。ルートヴィヒの歩く後ろをついて行けば、アルノシトのいる部屋からそう遠くない一室へと。
「……」
 部屋に入りソファに座ってもお互いに無言のまま。何を言おうかと迷い、口を開いては閉じる様を見て、ふ、と老人の眼が和らいだ。
「無事、戻ってきてくれた。それ以上のことは何も望んでおらんよ」
「……はい。有難うございます」
 弱々しい声に老人は眼を瞬かせた。アルノシトの不在は、この青年にとっても相当な負担になっていたのだろうか。
「お前さんも疲れているだろう。今日はゆっくり休みなさい……逢いに来てくれたことは、あの子にも伝えておくから」
 それと。
「……孫にとって大事な人なら。儂にとっても大事な人だ。……儂で良ければいつでも話を聞くから。あまり思い詰めんように」
 びくりとルートヴィヒの方が大きく震えた。
 それほど驚くこと──いや。アルノシトが誘拐された時。孫に万一の事があれば、と言った人間からの言葉では驚かれても仕方ないかも知れない。
 はは、と微かな苦笑が浮かぶ。
「儂が言えた義理ではないかも知れんがな。……お前さんの立場だと、弱音も吐けんじゃろうから」
「……有難う、御座います」
 ルートヴィヒは深々と頭を下げた後立ち上がる。
「貴方もお疲れでしょうから。今日は早めにお休みください。何かあれば人を呼んで頂ければ」
 感謝の言葉に小さく笑みを浮かべ、会釈をした後部屋を出て行った。
 気が緩むと途端に睡魔に襲われる。ここ数日、まともに眠ってはいなかったことを思い出せば、更に眠気が加速した。
 流石にこの部屋で眠る訳にもいかないだろう。孫の眠る部屋まで戻った後、穏やかに眠っていることを確認してから、隣の部屋に用意されていたベッドへと倒れ込むように眠りについた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

飼われる側って案外良いらしい。

なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。 なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。 「まあ何も変わらない、はず…」 ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。 ほんとに。ほんとうに。 紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22) ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。 変化を嫌い、現状維持を好む。 タルア=ミース(347) 職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。 最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

冴えないおじさんが雌になっちゃうお話。

丸井まー(旧:まー)
BL
馴染みの居酒屋で冴えないおじさんが雌オチしちゃうお話。 イケメン青年×オッサン。 リクエストをくださった棗様に捧げます! 【リクエスト】冴えないおじさんリーマンの雌オチ。 楽しいリクエストをありがとうございました! ※ムーンライトノベルズさんでも公開しております。

処理中です...