60 / 77
2章、第二王子は魔王ではありません
57、皆、聞いてくれ。俺の婚約者が俺のことを好きだと言ったんだ(2章エンディング)
しおりを挟む
『結構好きです』
『好きです』
『好きです』
……
「俺のことが好きだと……」
婚約者が俺のことを好きだと言った!
婚約者が俺のことを好きだと言った……!
第二王子パーニスは馬車の中で片手で口元を覆い、陶然とした。
頬が火照り、どうしようもなく口元が緩んで、止められない。
「殿下、おかえりなさいませ」
王城に馬車が着き、馬車の外に兵士たちが待機する。
貴き身分の人物を護衛するためだ。
兵士たちの目には憧憬と誇りがあった。
なにせ、馬車の中にいる人物は建国の英雄王の生まれ変わりにして、魔王討伐の英雄王子なのだ。
兵士たちには当然、熱烈な愛国心がある。
我らが愛しき王国ばんざい!
我らが貴き王室、気高い!
推しという感情に似ている。
お仕えする国家や王室が立派で評判がいいと、兵士たちは嬉しく誇らしくて幸せなのだ。
貴き王子を出迎え、お守りするのだと張り切る兵士たち。
だが、王子はなかなか出てこなかった。
「殿下……ご体調でも優れないのでしょうか?」
恐る恐る声をかけること、数秒。
馬車の中からぶつぶつと小声が聞こえてきて、兵士たちは顔を見合わせた。
我らが貴き王子殿下のお声は、兵士に向けたものであろうか?
そうであれば全身全霊で聞き取るが、もし単なる独り言であれば聞いてはいけないので、迷うところだ。
しかし、迷ってる間に兵士のひとりが馬車の戸に耳をつけてしまった。
「ばっ……」
なんという無礼な。王族の乗る馬車の戸に耳をつけるなど。馬車を汚すなど、とんでもない。
こいつは解雇だ。それか地方に左遷される――そんな空気が満ちる中、その兵士は目を見開いた。
「殿下はまるで泥酔されているようにふわふわした風情で『オレ、オレ』と繰り返しておられる……おそらくご体調が優れぬのだろう」
「な、なんだと!」
「ご体調が優れぬようだ。お助けせねば!」
緊急事態であったか。ならば、一刻を争う。礼儀などと言ってお命に万が一のことがあれば、許されぬ。
兵士たちは馬車の戸に押し寄せた。タイミングよく馬車の戸がスパーンと開いて、全員が後ろに倒れるまでで瞬きするほどの寸劇だった。
「俺は無事だ。騒ぐな……いや、心配をかけたようだ。すまん」
王子パーニスは、平然とした様子で外に出てきた。
背に板でも入っているかのように背筋が綺麗に伸びていて、姿勢がいい。
整った顔立ちは晴れやかで、やましさの欠片もない。なにひとつおかしなところのない、立派な王子――光輝くような存在感だ。
「で、殿下っ。ご無事でよろしゅうございました……兵士たちが失礼をいたしまして」
「かまわないぞ。俺を心配してくれたのだろう? ありがとう。心配をかけて俺も悪いのだ」
侍従が頭を下げるのに手を振り、寛容な笑顔を見せる王子に、兵士たちは胸を熱くした。
切れ目のない一人前のマントを背になびかせ、凛然とした英雄王子が自室へと歩いていく。
足取りは軽く。
「ふ……ふふっ」
数歩あるいてから、笑い声が零れる。
我慢できない、言いたくて仕方ないという様子で、浮かれた声があげられる。
「皆、聞いてくれ。俺の婚約者が俺のことを好きだと言ったんだ。カフスもくれたんだぞ。兄上とお揃いなのが気になるところではあるが……彼女はそういうところがある……試されているんだ。俺を試して、困ったお姫様だな……! なんて可愛いのだろう!」
王子は幸せそうだった。
なるほど、馬車の中では喜びに浸っていたのだな。
聞き耳を立てた者は納得して、微笑ましい気持ちになった。
立派な王子は、青年らしく初々しい一面もあるのだな――と。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
『おとうさん、おしごと?』
可愛い愛娘が「おやすみ」の挨拶にきて心配そうに言うので、父親は微笑んだ。
『すぐ終わるよ。先に寝ていなさい。おやすみ』
『おやすみなさーい』
その世界は、狭かった。
正確に表現するなら、海洋部分が大部分を占めていて、陸地が狭いのだ。
それも、人工の陸地である。
守護大樹アルワースは、自身を巨大な植物形態に変え、その根を巡らせて人工の陸地を支えていた。自然の大地とカラクリ部分を接合し、魔力を流して生態系を育み、生かし、守ってきた。
――何百年も。
人間の精神では想像しがたい行いだが、彼は成し遂げた。
そして、その果てに、旧友マギライトの生まれ変わりである英雄王子パーニスに討たれたのである。
アルワースの守護を失った国土は、魔王の呪いによる傷跡もあり、ぼろぼろだ。王子はアルワースの残骸を錬金術で活用し、これまでのように国土を維持しようと考えたようだが、簡単には復建できないのは間違いあるまい……。
『ふう……』
アルワースが守護する世界で、前世の記憶を思い出した娘がいた。
パン屋の娘、ルミナだ。
彼女は守護大樹アルワースに自分が日本人で、『カラクリ大樹の追憶と闇王子』というゲームをプレイした記憶があることを伝えた。この世界がゲームの世界だと訴えた。
アルワースはパーニス王子に滅ぼされた後、二度転生した。
それが、利上 拓海――ゲーム会社に勤める真凛の父。拓海だ。
そして、拓海の人生が終わった後に過去のファンタジー世界に転生した。守護大樹がまだいない、世界が水没する前の時代の火竜になった。
魔法使いたちが世界に干渉しまくった結果、壊れてしまった。拓海の脳内には、そんな空想図がある。
『娘に癒されたからかな。さっきまで思いつかなかったアイディアがどんどん出てくるじゃないか。ちょっとメモしてから寝よう』
アルワースはとても長い時間、水没世界の増水の理由と、その解決方法を考えていた。
水没世界の増水の理由は。
『かつて、この世界の守護者であった古代の魔法使い達が、環境を制御するために強力な魔法を用いました。例えば、夏の暑気や冬の寒気を穏やかにしたい、というように。
また、カラクリ技術士たちはエネルギー源を求めて地中深くから資源を引き出し続けました。
これにより、地殻構造と生態系のバランスが崩れ、気候変動を引き起こしたのです』
その解決方法は――
『ああ! ゲーム内に隠されたメッセージを残すのも楽しそうだな。本筋には関係のない、おまけ。隠しやり込み要素だ……ふふっ』
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
夏の足音を感じさせる暑気の中。
キルケ様とお揃いの魔女帽子をしっかり被って、私、マリンベリーは聖女という肩書きを背負って、王城の大会議室に招かれていた。
国土復建についての話し合いをするのだ。
会議室にはパーニス殿下やイージス殿下も座っていて、目が合うと笑顔で小さく手を振ってくれた。
「うちの子の外泊は先日だけで十分だよ。聖女の仕事だからと言われても、遠出は許可しない」
「しかし、キルケ殿」
キルケ様は私に「キミは寝てていいよ」などと言い、保護者オーラ全開で会議を回してくれている。
「3日間だ。貴族令嬢の名誉にかかわるというのに、王子はマリンベリーがどこにいるのかを秘匿していたんだ。王城で預かっているのかと思ったが、帰ってきたマリンベリーに聞いたところ、魔法学校の地下にある【フクロウ】のアジトにいたのだと言う。よってボクは王子に不信を表明する。婚約だって白紙に戻す」
キルケ様は、パーニス殿下にお怒りらしい。
「キルケ殿が親バカを拗らせていらっしゃるぞ」
「こうなるとどうしようもないな……」
「王子にも非があるだろう」
ちょっと恥ずかしい。
本当に寝たふりをしたくなる……。
魔女帽子を両手で深めにかぶり直して顔が見えないように俯き、私は縮こまった。
「ボクは保護者なんだ。うちの子を犠牲にするくらいなら世界が滅べと言ってやるよ!」
キルケ様が声を荒げている。
過保護~って感じだ。恥ずかしいけど、嬉しくもある。
マリンだった頃のマギライトお兄様や、地球世界で生きてた頃の両親を思い出す。
思えば、水没期のマリンは『お兄様』という存在に憧れていた。
だから、ウィッチドール家の養子となり、血のつながらない兄となったマギライトお兄様に『お兄様に憧れてたんです』って告げたんだけど、あれは照れ隠しでもあったと思う。
格好良い異性といきなり近い距離感で毎日接するようになったから。それも、自分がピンチなときに助けてくれた美男子だ。異性として意識して当然だよね。
マリンの妹のウォテアなんかはわかりやすく意識して、距離を取って避けていたものだ。
マリンは「私たちは兄妹」と一線を引いて、それを口に出して意識してたんだ……と、マリンベリーになった私は思うのだった。
『好きです』
『好きです』
……
「俺のことが好きだと……」
婚約者が俺のことを好きだと言った!
婚約者が俺のことを好きだと言った……!
第二王子パーニスは馬車の中で片手で口元を覆い、陶然とした。
頬が火照り、どうしようもなく口元が緩んで、止められない。
「殿下、おかえりなさいませ」
王城に馬車が着き、馬車の外に兵士たちが待機する。
貴き身分の人物を護衛するためだ。
兵士たちの目には憧憬と誇りがあった。
なにせ、馬車の中にいる人物は建国の英雄王の生まれ変わりにして、魔王討伐の英雄王子なのだ。
兵士たちには当然、熱烈な愛国心がある。
我らが愛しき王国ばんざい!
我らが貴き王室、気高い!
推しという感情に似ている。
お仕えする国家や王室が立派で評判がいいと、兵士たちは嬉しく誇らしくて幸せなのだ。
貴き王子を出迎え、お守りするのだと張り切る兵士たち。
だが、王子はなかなか出てこなかった。
「殿下……ご体調でも優れないのでしょうか?」
恐る恐る声をかけること、数秒。
馬車の中からぶつぶつと小声が聞こえてきて、兵士たちは顔を見合わせた。
我らが貴き王子殿下のお声は、兵士に向けたものであろうか?
そうであれば全身全霊で聞き取るが、もし単なる独り言であれば聞いてはいけないので、迷うところだ。
しかし、迷ってる間に兵士のひとりが馬車の戸に耳をつけてしまった。
「ばっ……」
なんという無礼な。王族の乗る馬車の戸に耳をつけるなど。馬車を汚すなど、とんでもない。
こいつは解雇だ。それか地方に左遷される――そんな空気が満ちる中、その兵士は目を見開いた。
「殿下はまるで泥酔されているようにふわふわした風情で『オレ、オレ』と繰り返しておられる……おそらくご体調が優れぬのだろう」
「な、なんだと!」
「ご体調が優れぬようだ。お助けせねば!」
緊急事態であったか。ならば、一刻を争う。礼儀などと言ってお命に万が一のことがあれば、許されぬ。
兵士たちは馬車の戸に押し寄せた。タイミングよく馬車の戸がスパーンと開いて、全員が後ろに倒れるまでで瞬きするほどの寸劇だった。
「俺は無事だ。騒ぐな……いや、心配をかけたようだ。すまん」
王子パーニスは、平然とした様子で外に出てきた。
背に板でも入っているかのように背筋が綺麗に伸びていて、姿勢がいい。
整った顔立ちは晴れやかで、やましさの欠片もない。なにひとつおかしなところのない、立派な王子――光輝くような存在感だ。
「で、殿下っ。ご無事でよろしゅうございました……兵士たちが失礼をいたしまして」
「かまわないぞ。俺を心配してくれたのだろう? ありがとう。心配をかけて俺も悪いのだ」
侍従が頭を下げるのに手を振り、寛容な笑顔を見せる王子に、兵士たちは胸を熱くした。
切れ目のない一人前のマントを背になびかせ、凛然とした英雄王子が自室へと歩いていく。
足取りは軽く。
「ふ……ふふっ」
数歩あるいてから、笑い声が零れる。
我慢できない、言いたくて仕方ないという様子で、浮かれた声があげられる。
「皆、聞いてくれ。俺の婚約者が俺のことを好きだと言ったんだ。カフスもくれたんだぞ。兄上とお揃いなのが気になるところではあるが……彼女はそういうところがある……試されているんだ。俺を試して、困ったお姫様だな……! なんて可愛いのだろう!」
王子は幸せそうだった。
なるほど、馬車の中では喜びに浸っていたのだな。
聞き耳を立てた者は納得して、微笑ましい気持ちになった。
立派な王子は、青年らしく初々しい一面もあるのだな――と。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
『おとうさん、おしごと?』
可愛い愛娘が「おやすみ」の挨拶にきて心配そうに言うので、父親は微笑んだ。
『すぐ終わるよ。先に寝ていなさい。おやすみ』
『おやすみなさーい』
その世界は、狭かった。
正確に表現するなら、海洋部分が大部分を占めていて、陸地が狭いのだ。
それも、人工の陸地である。
守護大樹アルワースは、自身を巨大な植物形態に変え、その根を巡らせて人工の陸地を支えていた。自然の大地とカラクリ部分を接合し、魔力を流して生態系を育み、生かし、守ってきた。
――何百年も。
人間の精神では想像しがたい行いだが、彼は成し遂げた。
そして、その果てに、旧友マギライトの生まれ変わりである英雄王子パーニスに討たれたのである。
アルワースの守護を失った国土は、魔王の呪いによる傷跡もあり、ぼろぼろだ。王子はアルワースの残骸を錬金術で活用し、これまでのように国土を維持しようと考えたようだが、簡単には復建できないのは間違いあるまい……。
『ふう……』
アルワースが守護する世界で、前世の記憶を思い出した娘がいた。
パン屋の娘、ルミナだ。
彼女は守護大樹アルワースに自分が日本人で、『カラクリ大樹の追憶と闇王子』というゲームをプレイした記憶があることを伝えた。この世界がゲームの世界だと訴えた。
アルワースはパーニス王子に滅ぼされた後、二度転生した。
それが、利上 拓海――ゲーム会社に勤める真凛の父。拓海だ。
そして、拓海の人生が終わった後に過去のファンタジー世界に転生した。守護大樹がまだいない、世界が水没する前の時代の火竜になった。
魔法使いたちが世界に干渉しまくった結果、壊れてしまった。拓海の脳内には、そんな空想図がある。
『娘に癒されたからかな。さっきまで思いつかなかったアイディアがどんどん出てくるじゃないか。ちょっとメモしてから寝よう』
アルワースはとても長い時間、水没世界の増水の理由と、その解決方法を考えていた。
水没世界の増水の理由は。
『かつて、この世界の守護者であった古代の魔法使い達が、環境を制御するために強力な魔法を用いました。例えば、夏の暑気や冬の寒気を穏やかにしたい、というように。
また、カラクリ技術士たちはエネルギー源を求めて地中深くから資源を引き出し続けました。
これにより、地殻構造と生態系のバランスが崩れ、気候変動を引き起こしたのです』
その解決方法は――
『ああ! ゲーム内に隠されたメッセージを残すのも楽しそうだな。本筋には関係のない、おまけ。隠しやり込み要素だ……ふふっ』
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
夏の足音を感じさせる暑気の中。
キルケ様とお揃いの魔女帽子をしっかり被って、私、マリンベリーは聖女という肩書きを背負って、王城の大会議室に招かれていた。
国土復建についての話し合いをするのだ。
会議室にはパーニス殿下やイージス殿下も座っていて、目が合うと笑顔で小さく手を振ってくれた。
「うちの子の外泊は先日だけで十分だよ。聖女の仕事だからと言われても、遠出は許可しない」
「しかし、キルケ殿」
キルケ様は私に「キミは寝てていいよ」などと言い、保護者オーラ全開で会議を回してくれている。
「3日間だ。貴族令嬢の名誉にかかわるというのに、王子はマリンベリーがどこにいるのかを秘匿していたんだ。王城で預かっているのかと思ったが、帰ってきたマリンベリーに聞いたところ、魔法学校の地下にある【フクロウ】のアジトにいたのだと言う。よってボクは王子に不信を表明する。婚約だって白紙に戻す」
キルケ様は、パーニス殿下にお怒りらしい。
「キルケ殿が親バカを拗らせていらっしゃるぞ」
「こうなるとどうしようもないな……」
「王子にも非があるだろう」
ちょっと恥ずかしい。
本当に寝たふりをしたくなる……。
魔女帽子を両手で深めにかぶり直して顔が見えないように俯き、私は縮こまった。
「ボクは保護者なんだ。うちの子を犠牲にするくらいなら世界が滅べと言ってやるよ!」
キルケ様が声を荒げている。
過保護~って感じだ。恥ずかしいけど、嬉しくもある。
マリンだった頃のマギライトお兄様や、地球世界で生きてた頃の両親を思い出す。
思えば、水没期のマリンは『お兄様』という存在に憧れていた。
だから、ウィッチドール家の養子となり、血のつながらない兄となったマギライトお兄様に『お兄様に憧れてたんです』って告げたんだけど、あれは照れ隠しでもあったと思う。
格好良い異性といきなり近い距離感で毎日接するようになったから。それも、自分がピンチなときに助けてくれた美男子だ。異性として意識して当然だよね。
マリンの妹のウォテアなんかはわかりやすく意識して、距離を取って避けていたものだ。
マリンは「私たちは兄妹」と一線を引いて、それを口に出して意識してたんだ……と、マリンベリーになった私は思うのだった。
1
お気に入りに追加
203
あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
高慢令嬢の魂は何処に消えた〜異世界転生者に存在を奪われた愛しのキミをただ想う〜
星里有乃
恋愛
美人でハイスペックだが、高慢で意地が悪いと評判の公爵令嬢アマリア。落馬をして頭を打ち、目が覚めたアマリアは、すっかり人が変わったようにデレデレな性格に変貌。実は異世界転生前の記憶が甦り、人格が豹変したのだという。だとしたら、これまでのアマリアの魂は何処へ消えてしまったのだろう。
※ 乙女ゲーム異世界転生ものの疑問点に少しだけ触れています。
※ 現在アルファポリスさんのみに投稿です。
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される
えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。
お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。
少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。
22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!
春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前!
さて、どうやって切り抜けようか?
(全6話で完結)
※一般的なざまぁではありません
※他サイト様にも掲載中

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした
犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。
思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。
何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる