甘党魔女の溺愛ルートは乙女ゲーあるあるでいっぱいです!

朱音ゆうひ

文字の大きさ
上 下
39 / 77
2章、第二王子は魔王ではありません

36、閉じ込められるのは得意分野なので

しおりを挟む
 放課後になると、パーニス殿下がお迎えに来て生徒会室へ連れていかれた。

「今日はクロヴィスと一緒にイアン先輩のおうちにお見舞いに行く約束をしてまして」
「顔合わせだけでいい」
「あっ、はい」
  
 生徒会の腕章をつけて生徒会室に顔を出すと、イージス殿下とエリナがいた。
 
「イージス兄上はしばらく業務の引継ぎをしてくださるんだ。エリナは店の手伝いで商売経験があるし計算が得意なので、会計を頼んでみた」

 私は癒し係でエリナは会計?

「ふ、複雑な気分」

 思わず呟くと、パーニス殿下は目をキラリとさせた。
 
「それはもしや嫉妬か?」
「確実に違うと思います」
 
 顔合わせだけと言ったのに、紅茶まで淹れてくれる。

「あ、パーニス殿下。雑用は自分が」
 エリナが腰を浮かせるが、パーニス殿下は断固として譲らなかった。
「俺がやる」
 
 謎のこだわり……。
 これはひとくち飲まないと帰してもらえないやつだ。

「いただきます」
「いただけ」
「美味しいです」
「うむ。美味しく淹れた手ごたえがあった」

 謎の満足そうな顔。
 まあ、いいか。
 
「では、本日は予定がありますので、お先に失礼いたします」
「一緒に帰れないのは残念だが、ルビィは俺の代わりにしっかり護衛するんだぞ」
「きゅい!」

 ルビィは愛らしく返事をして尻尾を振ると、生徒会室が「かわいいなぁ」という感想で染まる。

 アニマル・ラブリー・パワーは最強だな……。
 
   ◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
   
「クロヴィス、お待たせしました。馬車を用意してくださってありがとうございます」
「マリンベリー嬢を生徒会の顔合わせに連れていく、とパーニス殿下から聞いておりました……お手をどうぞ」

 イアンディールの家――ヴァラン伯爵家は、東方の肥沃な土地と北方の鉱山地帯に領地を持っている伯爵家だ。代官と親族に離れた土地を任せ、当主伯爵は王都で外務大臣をしている実力者。
 伯爵一家が住むお屋敷は、城周街にある。通称『黒薔薇邸』とも呼ばれる、黒を基調とした麗しいお屋敷だ。

「クロヴィスはイアン先輩のおうちに行ったことがありますか?」
「実は、初めてです。訪問の許可もいただいていないので、門前払いされるかもしれません」
「ああ……ちょっと勇み足だったかもしれませんね、私たち。門前払いを覚悟しておきましょうか」
 
 二人だけで話すのは緊張するかも。  
 クロヴィスもどことなく緊張しているように見える。

「あ、そうだ」
  
 彼のセージグリーンの髪を見ていて、ふと思いついた。
 クロヴィスの目隠しって、外すときもあるんだよね。
 長い前髪って、邪魔になったり目が悪くなったりしないのかな。
 
「クロヴィス。もしよければですけど……この髪留めをもらってくださいますか? 目隠しを外したときに前髪を留める髪留めです」
「えっ?」
 
 普段前髪をおろしている人が前髪をあげたときにしか得られない栄養があるっていうじゃない?
 試しに髪留めでクロヴィスの前髪を留めると、似合っていたので私は大満足した。

「ありがとうございます、マリンベリー嬢。家宝にします」
「家宝にするほどの贈り物ではないですよね!?」

 クロヴィスは大袈裟なほど喜んでくれた。
 よかった、よかった。

 ヴァラン伯爵家に到着して馬車から降りると、使用人たちはすんなりと中に通してくれた。前評判通りの真っ黒なお屋敷は、高級感と威圧感がある。

「パーニス殿下から坊ちゃまの見舞いというお話を聞いておりました」

 ああ! パーニス殿下が先にお話を通してくれたんだ。
 早い。有能。ありがたい。
 考えてみればイアンディールはパーニス殿下の配下だもんね。
 最近はイージス殿下に取られているような印象もあったけど。

「わん! わん!」

 お庭には大きな犬と犬小屋があり、ルビィが「きゅう!」と鳴き声をあげて会話していた。

「ばう!」
「きゅい!」
「わふっ」
「きゅう~」

 何をお話しているんだろう。
 動物同士がお話してるのって和むなあ。

「坊ちゃまはお部屋にて安静にしていらっしゃいます。恐れ入りますが、お部屋に直接お通しいたします」

 ちょっとした怪我のはずだけどな?

 違和感を覚えつつ、イアンディールのお部屋に着くと、クロヴィスが目隠しを取って好奇心いっぱいの顔になった。
 
 広いお部屋には、まず大きな水槽があって、鑑賞用のお魚が飼われていた。
 それに、ハムスターの檻とカメの檻とウサギの檻がある。
 さらに大きなぬいぐるみが多数並んでいて、観葉植物がちょっとした密林みたいになっているスペースもある。
 
 ……個性的なお部屋だ。
 
「やあ。お見舞いに来てくれて嬉しいよ。僕は部屋から出るなと言われていて退屈だったんだ……ちょうど手紙の返事を書いていたところでもある」

 部屋の主、イアンディールは椅子に座った姿勢で歓迎してくれた。
 
 光沢のあるキラキラ、というよりギラギラしたシャツを着ていて、胸元が大胆に空いている。
 魔法学校では結んでいる長いビスケット色の髪は、結ぶことなく背に流している。
 耳にはジャラジャラとイヤーカフスやピアスを何個もつけていて、手元も全部の指にゴテゴテしたデザインの指輪を填めて。
 首元には……ドクロモチーフのシルバーネックレス……。

「どうしちゃったんですかイアン先輩」
「退屈を持て余していたんだ。見てくれ。爪も塗ってしまった。なかなか楽しかったよ」
 
 両手の爪は二色のネイル用塗料で飾られていた。しかも、黒と赤。
 
「なんか、先輩。毒々しいですね」
「クロヴィスも同じ格好にしてあげようか?」
「遠慮します」
 
 ストレスが高いんだろうな……心の闇を感じちゃうよ。
 床に散らばってる紙とか、ポエム書いてるもん。
 『水槽の魚たちと僕たちは同じなんだ』とか書いてるもん。
 視えちゃってるけど、本人気にしてなさそう。
 
 以前も寂しそうにしていたし、バッドエンドルートのスチル回収しちゃったし、優しくしてあげよう。

「私が出してあげます。ヴァラン伯爵に言ってきますよ。心配なのはわかるけど、お外に出してーって」
 
 これは放置しておけない。
 私もこれまでよく閉じ込められたけど「自分の意思で外に出られない」と意識しちゃうと、すごくストレスになるんだよね。
 
「私、全力で『出して―』って言ってきます。閉じ込められるのは得意分野なので任せてください」
「マリンベリーちゃんにそんな得意分野があったとは知らなかった。でも、父は仕事で忙しくて家には月に一度帰るかどうかだよ」
「ええっ……!」
 
 それはひどい。
 自分は家にいないのに、息子を部屋に閉じ込めて放置?
 
「パーニス殿下にお願いして、ヴァラン伯爵に言ってもらいますよ! ルビィ、お使いを頼める?」
「きゅう!」

 ルビィはやる気いっぱいに走っていった。
 
 使い魔ってご主人様のところに一瞬で移動したり飛んでいくのかと思ったけど、走っていくんだ……。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした

犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。 思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。 何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…

死ぬはずだった令嬢が乙女ゲームの舞台に突然参加するお話

みっしー
恋愛
 病弱な公爵令嬢のフィリアはある日今までにないほどの高熱にうなされて自分の前世を思い出す。そして今自分がいるのは大好きだった乙女ゲームの世界だと気づく。しかし…「藍色の髪、空色の瞳、真っ白な肌……まさかっ……!」なんと彼女が転生したのはヒロインでも悪役令嬢でもない、ゲーム開始前に死んでしまう攻略対象の王子の婚約者だったのだ。でも前世で長生きできなかった分今世では長生きしたい!そんな彼女が長生きを目指して乙女ゲームの舞台に突然参加するお話です。 *番外編も含め完結いたしました!感想はいつでもありがたく読ませていただきますのでお気軽に!

処理中です...