甘党魔女の溺愛ルートは乙女ゲーあるあるでいっぱいです!

朱音ゆうひ

文字の大きさ
上 下
37 / 77
2章、第二王子は魔王ではありません

34、パーニス殿下の癒し係になりました

しおりを挟む
「マリンベリー、魔王の件で怖い思いをしているだろうが、何も心配することなく普段通りにするといい。【フクロウ】はすでに魔王が何をしようとしているかまで把握済みだ」
「えっ、すごい。さすがの情報網ですね。それで、魔王は何をしようとしているのですか?」

 原作の乙女ゲームでは魔王がぬいぐるみになって捕まったり、逃げたりする展開はなかった。
 今、私は未知の現実の中にいる。ドキドキだ。
 
「ぬいぐるみが王都の何ヶ所かで何かしているのを目撃されたので調べたところ、歯車のような形の怪しいカラクリが発見された。王都を破壊するつもりだったのだろうが、全て排除済みだ。魔王自体は行方不明だが……」

 パーニス殿下は懐から王都の地図を出し、どこにカラクリが仕掛けられていたのかを順に教えてくれた。
 
 広中街のトブレット・ベーカリー。外周街の水色クジラ橋、カフェ・コンチェルト。城周街の噴水公園。王城の敷地内にある鍛錬場、守護大樹近くで魔法使いたちが製薬している天幕、魔女家の屋敷の門の外。

 ……我が家の門の外にも仕掛けられていたの? こわっ。

「排除してくださってありがとうございます、パーニス殿下」
「また何かしでかす前にぬいぐるみを捕まえたいところだな」

 ぬいぐるみの居場所かー。
 まさか占ったら居場所が見えるなんてないよね? 魔王だしなあ。
 そんなに簡単に居場所がわかる魔王なんていないよね。まさかね。
 
 ところで、部屋の中に大量の箱が運ばれてくるのだが。
 大きな箱、中くらいの箱、小さな箱……パーニス殿下の後ろから入ってきたメイドのアンナが、使用人から箱を受け取ったり置く場所を指示したりしている。
 
「パーニス殿下、この箱は何事でしょうか?」 
 
 問いかけると、パーニス殿下は気を悪くする様子もなく「開けてみろ」と言う。
 箱を開けてみると、ひとつにはドレスが何着も入っていて、ひとつにはぬいぐるみ。ひとつには流行しているコスメのセット。ひとつにはアクセサリー、ひとつには本……?
 
「パーニス殿下からの贈り物ですよマリンベリーお嬢様。溺愛ぶりにアンナは涙が止まりましぇん。よかったですねえ~! 愛されてますねぇー!」
「どうして泣くのアンナ……パーニス殿下、プレゼントありがとうございます」
「プレゼントは俺が楽しいから贈ってるんだ。押し付けてすまない。不要なものは売っていいぞ」
「では、本当に不要なものがあれば売って孤児院に寄付するかもしれません」 
「うん。それで構わない」
 
 ハンカチを取り出してアンナの涙をぬぐいながら様子を窺うと、パーニス殿下は机に置いてあるレポートを覗き込んでいた。

 あ、あのレポート。
 占星術の……!
 
「なんだこれ。とある男性が教会で血まみれの少女を抱きしめていました。この意味について考えてみましょう。その1、過去なのか未来なのか。その2、血まみれの少女は何を意味するのか。その3、占いを活かすために何をするべきか……?」
 
 名前を伏せておいてよかった!
 慌ててレポート用紙をひったくると、パーニス殿下は肩をすくめた。

「占星術のレポートか」
「気になる光景が見えまして」
「ふうむ。俺が当ててみせようか。教会にはステンドグラスがあったな」
「その通りです、殿下」
 
 なにせ『とある男性』がパーニス殿下なだけに、ドキドキする。
 
 本人に伝えた方がいい? 
 伝えない方がいい?
 
 隠すようなことないよね……と思うけど、私は以前彼の外套についていた血痕がどうも気になってしまってならない。
 
「マリンベリーは、俺がルミナを殺した……もしくはこれからエリナを殺すと思っているのだろうか」
「そ、そのようなことは!」
 
 可能性のひとつとしては考えたけど!
 
「殿下は、無辜の民、それも女の子を殺める人ではありません!」
 
 解釈違いにもほどがある! と力いっぱい言うと、パーニス殿下は一瞬、毒気を抜かれた顔をした。そして、嬉しそうにふわりと目を細めた。

「そうか。お前は、俺を信じてくれるのだな」

 その言い方が「嬉しくて仕方ない」という感情にあふれていたので、私は「可愛い」と思ってしまった。
 格好いいと思うことが多い美形王子だけに、不思議な甘酸っぱいキュンがあった。こういうのをギャップ萌えというのだろうか。ギャップとは違うかな?
 
「お前が見た光景は四果の二十二枝、魔法学校の地下にある【フクロウ】の秘密基地で起きた出来事だと思われる。今度連れて行こうか」
「わあ、【フクロウ】の秘密基地! 一度行ってみたかったんです」
「ははっ、観光名所みたいに言うじゃないか。綺麗に掃除しておこう」
 
 約束の日程を決めていると、新しい箱が運ばれてくる。
 いい匂いがする箱を開けると、クッキーが入っていた。
 ハート型で、明るい焼き色とこんがり濃い目の焼き色の2色ある。
 
「マリンベリー、ちなみにこれは俺とクロヴィスが焼いたクッキーだ」
「このハート型のクッキーをお二人で焼かれたのですか。もうすっかり仲良しですね」
「クロヴィスはいいやつだ。そうそう、紅茶も俺が淹れてやろう。練習してきたのだ」
 
 紅茶を注ぐ姿は板についていた。
 姿勢が綺麗で、洗練された所作で、格好いい。

「今度、生徒会室でも披露しようと思っている。兄に代わり、俺が生徒会長をすることになったので」
「へえ、そうなんですか……ええっ? そ、そうなんですか? イージス殿下はどうなってしまうのでしょうか……」
「兄は……療養が必要な方……ということにされるかもしれない。まだ細かい部分は決まっていないらしいので、学校に通えるかどうかはわからないのだが、父は兄が受け持っていた仕事をいくつも俺に回してきた」

 パーニス殿下は遠い目をした。
 お仕事が急増して大変そう。
 
「そ、それは大変ですね。国の政務もして、【フクロウ】も統率して、学校では生徒会長とは……過労に気を付けてくださいね?」 
 
 イージス殿下も心配だが、パーニス殿下も心配だ。
 というか、その状況でよくクッキーを焼いたりプレゼントしたりする余裕があるな。さすが高スペック乙女ゲー男子といったところだろうか……。
 
「心配してくれてありがとうマリンベリー。俺はこの夏をお前だけに捧げるつもりだったのだが」
「お立場上それは難しいでしょう。私もそんなことを言われると重くて困ってしまいます」
「俺は重いのか。そうか」
「す、すみません。傷付ける意図は……」
   
 失言をしたかも、と慌てていると、見覚えのある腕章を渡された。
 これは王立魔法学校の生徒会メンバーがつけている腕章だ。
 
「なんですかこれ」
「生徒会の腕章だ。お前に癒し係を命じようと思う」

 なぜか私は生徒会で癒し係とやらをすることになっていた。なぜ? 
 癒し係って何をする係? 
 私が知る限り、生徒会の役員にそんな係はいないけど?

「お前は座っているだけで俺の癒しになるので、無理にとは言わないが会議室で俺が淹れた紅茶を飲んでいてほしい」
「そ、そのような特殊すぎる係が……」

 世間体が気になるのは私だけだろうか?
 せめてもう少し人に誇れる役職がいい。

「で、俺の紅茶はどうだマリンベリー。正直に言え。お世辞は不要だ。俺のためにならないから率直な感想を頼む」

 ああ、殿下が凄く真剣だ。
 この味に全てを出し切ったぞって顔してる。
 そんなに紅茶ひとつに必死にならないでください!?

「美味しいです、パーニス殿下。ご参考までに、他に空いている役職で私にできそうなのはありますか?」
「……! 俺の紅茶を飲む係はいやか?」
「いやではないんです、いやではないんですよっ?」

 悲しそうな顔をされたので、私はそれ以上言えなくなって『パーニス殿下の癒し係』をありがたく拝命したのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

奪われる人生とはお別れします ~婚約破棄の後は幸せな日々が待っていました~

水空 葵
恋愛
婚約者だった王太子殿下は、最近聖女様にかかりっきりで私には見向きもしない。 それなのに妃教育と称して仕事を押し付けてくる。 しまいには建国パーティーの時に婚約解消を突き付けられてしまった。 王太子殿下、それから私の両親。今まで尽くしてきたのに、裏切るなんて許せません。 でも、これ以上奪われるのは嫌なので、さっさとお別れしましょう。 ※他サイト様でも連載中です。 ◇2024/2/5 HOTランキング1位に掲載されました。 ◇第17回 恋愛小説大賞で6位&奨励賞を頂きました。 本当にありがとうございます!

彼女がいなくなった6年後の話

こん
恋愛
今日は、彼女が死んでから6年目である。 彼女は、しがない男爵令嬢だった。薄い桃色でサラサラの髪、端正な顔にある2つのアーモンド色のキラキラと光る瞳には誰もが惹かれ、それは私も例外では無かった。 彼女の墓の前で、一通り遺書を読んで立ち上がる。 「今日で貴方が死んでから6年が経ったの。遺書に何を書いたか忘れたのかもしれないから、読み上げるわ。悪く思わないで」 何回も読んで覚えてしまった遺書の最後を一息で言う。 「「必ず、貴方に会いに帰るから。1人にしないって約束、私は破らない。」」 突然、私の声と共に知らない誰かの声がした。驚いて声の方を振り向く。そこには、見たことのない男性が立っていた。 ※ガールズラブの要素は殆どありませんが、念の為入れています。最終的には男女です! ※なろう様にも掲載

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

気だるげの公爵令息が変わった理由。

三月べに
恋愛
 乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。  王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。  そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。 「生きる楽しみを教えてくれ」  ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。 「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」  つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。  そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。  学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。 「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」  知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。 「無視してんじゃないわよ!」 「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」 「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」  そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。 「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」  ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。 (なろうにも、掲載)

処理中です...