甘党魔女の溺愛ルートは乙女ゲーあるあるでいっぱいです!

朱音ゆうひ

文字の大きさ
上 下
36 / 77
2章、第二王子は魔王ではありません

33、魔王のぬいぐるみが無くなりました

しおりを挟む
「魔王のぬいぐるみが無くなった?」

 雨が降りそそぐ昼下がりの出来事である。

 魔法学校2年生、『魔女家』の令嬢マリンベリーこと私は、その時、占星術の授業に出席していた。
 ピンク色の耳長猫ルビィがご主人様からの付箋メモをくわえてきて、魔王のぬいぐるみが無くなったことを知ったのだ。

「私語は厳禁」

 占星術師の先生は、毛先を紫に染めた白髪のアルメリク先生。年齢が近くて家柄のいいミディー先生をライバル視している平民出身の先生だ。

 授業で使う占い道具は大きな水晶玉。

「手をかざして魔力をそそいで見えたものについての考察をレポートにまとめなさい」
 
 先生の指示で、生徒たちがそれぞれの机に置いた水晶玉を覗いている。
 私の水晶玉には――あ、パーニス殿下が映ったかも?

「ちっ」

 興味津々で水晶玉を覗いていると、舌打ち混じりに肩を叩かれた。
 顔を上げると、すごく不機嫌そうに眉間にしわを寄せたアルメリク先生が私を見下ろしている。

「我らが貴き校長先生が早速、特権を振りかざされた。行きたまえ」
「えっ。わかりました」

 校長先生からの呼び出し? 一体、なんだろう?


   ◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆


 校長室には、私の養い親であり魔女家当主でもあるキルケ様がいた。
 真っ黒の魔女帽子に黒髪、紺色の瞳をした、あいかわらず可愛らしいショタっぷりである。

「やあ、ボクの可愛い娘マリンベリー。占星術の授業中だったんだって? 何か視えたかい」
「殺人事件みたいな光景が見えたかもしれません」
「ふうむ、物騒だね。実は悪い知らせがあって、賢者家が封印していた魔王のぬいぐるみが無くなったんだ。今日は早退しておうちにいるように。マリンベリーは魔王に恨まれてる恐れもあるからね」

 キルケ様は私のミントブルーの髪を愛でるように撫でながら、養い親権限を振りかざした。
 家に帰ったら自室に軟禁されるかもしれない。
 
「でもキルケ様。占いのレポートが……」
「おうちでおやり。それと、この魔法学校は今日からボクが校長になる。今日は早退させるが、明日までにこれまでの百倍安全な魔法要塞をつくってやろう」
「校長先生に? それはおめでとうございます」

 ところで、早退とは。

「キルケ様の仰り方ですと、本日は危ないので帰宅させるということですよね。では、もちろん私だけが特別扱いではなくて生徒は全員早退して安全を期する、ということで合ってますよね?」
「他の生徒の心配をするなんて、ボクのマリンベリーはなんて優しいのだろう。では、そうしよう」
 
 魔女家に帰ると、案の定、自室に軽い軟禁状態となった。

   ◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

「出して―……あ、出られる」
   
 魔法は使われていなくて、出ようと思えば部屋の外に出ることはできる。いいことだ。
 でも、部屋の外に出ようとすると、赤毛のメイド、アンナが脚にすがりついてくる。

「できるだけお部屋にいさせるようにと上司から言われているんですう。アッ、お嬢様のおみ足にしがみつくなんて、アンナは悪いメイドです。アンナは悪いメイドです。ハァハァ」
「わかったわアンナ。私はお部屋で過ごすから」
「ハーブティーとスコーンをお持ちしますね、お嬢様!」

 アンナはパチンと指を鳴らし、いそいそと部屋を出て行った。

 宿題を先に終わらせてから、私はチューリップ柄のレターセットを取り出した。羽つきペンで書く手紙の送り先は、お休み中のイアンディール先輩だ。
 
『イアンディール先輩へ

 学校をお休みなさっていますが、お元気ですか。次は、いつごろ登校できそうでしょうか。ランチ会のみんなも心配していました。

 今日は、お母様にお部屋にいるように言われてしまって、学校を早退して宿題をたくさんしました。

 ただ、私はずっとお部屋で大人しくしているのは苦手な方でして……。
 先輩も暇を持て余していたりしないかと思いまして。
 自分だったら、事件のその後とか、世の中の出来事が知りたいかなと思って、お手紙を書いてみることにしました。
 
 守護大樹は、あと数日あれば浄化が完了できる見込みだそうです。私も浄化完了の確認式とお祝いパーティに出る予定です。
 
 五果の二十三枝に起きた魔王関連の事件については、国王陛下や大臣たちが連日会議を躍らせています。

 イージス殿下は「魔王の人格が行ったことでも、自分の身体で罪を犯したことに違いない。無罪にはしないでほしい」と主張なさっています。
 国王陛下も「王として決して息子だからという私情で情状酌量をするわけではなく、息子だからこそ厳しくしないといけない」と頭を悩ませているご様子。

 現状、一番有力な落としどころは「イージス殿下が病気にかかったため、王太子の位をパーニス殿下に譲り、療養生活を送る」という案となっています。
 私は良い案ではないかと思うのですが、先輩はいかが思われますか?

 そうそう、それと、魔王のぬいぐるみが無くなったらしいのです。

 それもあって私はお部屋で安全第一な過ごし方をしているのですが、王都民に被害が出たりしなければいいなと思っています。
 あっ、魔法学校は、安全になりそうですよ。
 キルケ様が校長先生になって張り切っていらっしゃいました。
 
 「平和が一番」っていう言葉、前は「刺激が足りない」と感じていたときもあったのですけど、こういう世界にいると「わかるな~」って思っちゃいますね。
 先輩は、いかが思われますか?』
 
 宿泊施設の個室にいたとき、イアンディールが寂しそうだったのと、バッドエンドルートのスチルみたいな「車いす姿でイージス殿下といる」光景を再現されてしまったのが、やっぱり気になったので。
 
 ……気になると言えば、水晶占い。

「パーニス殿下が血まみれのエリナを抱きしめているのが視えた気がするんだけど」

 私の水晶には、とっても気になる光景が見えてしまっていたのである。
 血まみれのエリナが、ステンドグラスが綺麗な教会のような場所でパーニス殿下の腕の中、目を閉じる。

 あれって、エリナが死んじゃうってこと?

 頭をかしげていると、「俺がなんだって」と声がかけられる。

 振り返ると部屋の扉が開いていて、パーニス殿下がいた。

「……パーニス殿下!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした

犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。 思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。 何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…

死ぬはずだった令嬢が乙女ゲームの舞台に突然参加するお話

みっしー
恋愛
 病弱な公爵令嬢のフィリアはある日今までにないほどの高熱にうなされて自分の前世を思い出す。そして今自分がいるのは大好きだった乙女ゲームの世界だと気づく。しかし…「藍色の髪、空色の瞳、真っ白な肌……まさかっ……!」なんと彼女が転生したのはヒロインでも悪役令嬢でもない、ゲーム開始前に死んでしまう攻略対象の王子の婚約者だったのだ。でも前世で長生きできなかった分今世では長生きしたい!そんな彼女が長生きを目指して乙女ゲームの舞台に突然参加するお話です。 *番外編も含め完結いたしました!感想はいつでもありがたく読ませていただきますのでお気軽に!

処理中です...