甘党魔女の溺愛ルートは乙女ゲーあるあるでいっぱいです!

朱音ゆうひ

文字の大きさ
上 下
28 / 77
1章、王太子は悪です

25、魔法グミとフライドポテト

しおりを挟む
 『五果の二十二枝』……5月22日。
 12時30分。『イリュージョンスカイ・ダンジョン』の頂上は、休憩場所にもなっている。座って休むためのテーブルや椅子があるし、お祭りで見かけるような屋台まである。
 
 串に刺さっている焼いたお肉が美味しそう。
 それに、果実飴も……!
 
「おーほっほっほ。我が家の商会が屋台展開させていただきましたの! 地域住民の方も協力してくださってますわ!」
 
 アルティナが誇らしげにお店を紹介して「このお肉は柔らかいのですわっ」とお肉を勧めてくれた。
 
 塔の頂上は、空中にたくさんの風鈴が浮遊して「りん、りん」と涼しい音を立てていた。風鈴に紛れて、カラフルな布でつくられた「てるてる坊主」も浮かんでいる。
 
「イリュージョンスカイ・ダンジョンを真っ先に攻略したのは、イージス殿下のグループです。解説のカリスト様、コメントをどうぞ」
「うむ。この調子で励むがよい、ガキども。一位になったら賢者家秘伝のぬいぐるみの魔法を教えてあげてもよい。以上」
「ああ、カリスト様はお心をぬいぐるみに移してますもんね。しかし秘伝の魔法の情報をこんなオープンにお話になるなんて相当浮かれておられるようで……以上!」

 ミディー先生のアナウンスが聞こえる。
 巨大スクリーンは今ごろ、私たちがアップで映し出されているのだろうか。
 頂上で待機していた大会スタッフが「あちらにカメラがあるので」と教えてくれたので、私たちは全員で並んで手を振った。

「頂上は景色もいいし、昼食をここで摂ってから降りましょうか」

 イージス殿下は風鈴に目を細めて休憩用のテーブルセットを示した。黄色いテーブルに赤い椅子。上は青空――座っているだけで明るい気分になれる場所だ。
 
「このテーブルをイージス班の拠点にします。それぞれ食料を調達するように」

「了解です、殿下! 僕はあの店の海鮮スープを調達してこようかな」
「わたくしは果実飴を人数分ゲットしてきますわ」
「ライバル班がいないから、のんびり選び放題だね」

 私はいそいそと魔法グミ屋さんに近付いた。
 グミ活女子の魂がうずうずする。

「わあぁ! 全部のグミに魔法がかかってるんですか?」
「普通のもあるよ」

 緑色のカエルはケースから出すと生き物みたいにピョコピョコ跳ねてしまう。
 黒いコウモリグミは捕まえてないとどこかに飛んで行ってしまう。
 ネコ形グミは口の中で「にゃあ」と鳴く。
 ……変なグミがいっぱい!

「イージス殿下は、細くカットした揚げポテトがお好きでしたね」
   
 どう見てもフライドポテトにしか見えないし味もソレ。
 そんなポテトに「味付けに好みのスパイスを振りかけるのが楽しいんですよ」と言って、イージス殿下は粉末をかけている。ペロッと舐めてみると、ソースみたいな味がした。

「ポテトだけですと栄養が偏ってしまいますよ、イージス殿下」
「では、この野菜味の粉末をかけて……」
「いろんな粉末があるんですね」
「第一、私が栄養を気にしても意味がないと思いませんか、マリンベリーさん。どうせ死ぬ身です」
「むっ」

 イージス殿下に未来はないから。
 ……そう言われると「ずるい」と思ってしまう。
 
 ちょうどアルティナとイアンディールが屋台に行っていて、テーブルについているのが私とイージス殿下だけというのもあって、タイミング的にもずるい。

「イージス殿下。私、さっきのダンジョンで思い出したんですけど、プチ炎上したことがあるんです」
「プチエンジョウ?」
 
 前世での単語は、殿下には伝わらないか。当たり前だよね。
 どう伝えたらわかってもらえるだろう。

「えっと、……転校……事情があって、それまでのお友だちとお別れすることになって」
「うん?」
「もうすぐお別れだから、もうすぐお別れだから、って毎日何か呟くたびにチラチラしていたら、お友だちグループが『ウザい』『悲劇のヒロイン気取り』みたいに私のことを悪く言うようになりまして」
「ほう。つまり、マリンベリーは私に今『もうすぐお別れだとチラチラしていてウザい』と言いたいと」
「自分がそう言われたことがあって、確かにそうかもって思ったんですよ」

 イージス殿下は気を悪くすることなくニコニコしながらポテトをつまんだ。ポテト好きだな!

「楽しい場に水を差すのはいけなかったですね」
「うーん。そうですね」

 もうすぐお別れなのは事実で、だから思い残すことがないようにしたい。
 現在の時間を大切にしたい。特別に感じる。
 そんな気持ちが、私にはわかる。

 終わりを意識するからこそ、輝いて見えるものがある。
 でも、終わりを意識したくないなと思っているときに「終わり、終わり」と意識させられたら、いやだ。
 
 そこまで考えて、私は気づいた。

 私は、イージス殿下が私たちを騙しているのではとどこかでずっと疑っていたけれど、今はそうじゃないんだ。
 いつの間にか彼を信じている。

「……私、イージス殿下が悪い人じゃなくて、私たちと同じ生徒で、18歳の殿下なんだなって思えちゃいました」

 敗北宣言みたいに打ち明けると、イージス殿下は甘酸っぱい雰囲気のはにかみを浮かべた。
 ラベンダー色の長い髪が風に揺れて、長いまつげに彩られた白銀の瞳は潤んでいるように見えて、私は見てはいけないものを見てしまったような気分になった。

「ずっと、そう言って欲しかったんです」

 小さなイージス殿下のつぶやきは、深い孤独を感じさせる響きで私の胸にまたひとつ、波紋を立てた。

   ◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
 
  
 私たちが屋台とテーブルを行き来して食べ物の山を築いていると、続々と他の班が頂上にやってくる。
 後続は固まっていたようで、一気にみんなが到着するのでスタッフが忙しそうだ。
 
「みんな、おつかれ! 頂上に着いたぞー!」

 パーニス殿下の声がする。
 ワアアッと歓声があがっていて、盛り上がっている。
 何があったのかわからないが、パーニス殿下は、集団の中心になっていた。

「ギミックがむかついたのでみんなで全部壊してきた!」
   
 ……そんな解決の仕方する? パワープレイすぎない?
 
 休憩用のテーブルが、生徒たちで賑やかになっていく。屋台の前に行列ができていく。

「そっちの班は攻略が早かったんだな」

 パーニス殿下は、隣のテーブルにやってきた。

「こっちはこれから昼食だ。魔物を結構倒してきたから、ポイントはそんなに差がないんじゃないかな?」

 隣のテーブルでは、なぜか疲労の色が濃いクロヴィスが「声を出せというから出したのに」と恨めしそうな黒いオーラを出している。何があったんだろう……。

 
 気にしつつ、私たちは昼食を終えた。
 午後は、ここから地上へと降りるのだ。

 『アクアリウム・シーダンジョン』の入り口でタイムスタンプを押して、再び箒に乗ったとき。
 
 イージス殿下のささやき声が、私の耳朶をくすぐった。
 
「弟に先を越されたけど、君が好きです。どうしても伝えたくなって、気持ちが溢れて止められなくて、……ごめんね」

「……!」

 ラベンダー色の髪が目の前で揺れて、イージス殿下の箒が飛翔する。

「さあ、後半は魔物も狩っていきますよ」

 メンバーに呼びかける声は、楽しそうだった。
 
「はい、殿下。僕、実は戦闘が苦手だけど」
  
 イアンディールが苦笑気味に言葉を返して、アルティナが「わたくしも!」と笑っている。

「その分、囮にはなれますわー!」

 魔女帽子をしっかりとかぶり直し、耳長猫のルビィを抱っこしながら箒を浮かせて、私は気持ちを切り替えた。

「……楽しくやりましょう、殿下」

 自分でも驚くほど優しい声が出て、先頭のイージス殿下が「うん」と手を振ってくれる。

 『五果の二十二枝』……5月22日。
 14時30分。
 『アクアリウム・シーダンジョン』攻略は、こうして始まった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

気だるげの公爵令息が変わった理由。

三月べに
恋愛
 乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。  王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。  そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。 「生きる楽しみを教えてくれ」  ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。 「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」  つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。  そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。  学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。 「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」  知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。 「無視してんじゃないわよ!」 「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」 「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」  そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。 「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」  ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。 (なろうにも、掲載)

【完結】その令嬢は号泣しただけ~泣き虫令嬢に悪役は無理でした~

春風由実
恋愛
お城の庭園で大泣きしてしまった十二歳の私。 かつての記憶を取り戻し、自分が物語の序盤で早々に退場する悪しき公爵令嬢であることを思い出します。 私は目立たず密やかに穏やかに、そして出来るだけ長く生きたいのです。 それにこんなに泣き虫だから、王太子殿下の婚約者だなんて重たい役目は無理、無理、無理。 だから早々に逃げ出そうと決めていたのに。 どうして目の前にこの方が座っているのでしょうか? ※本編十七話、番外編四話の短いお話です。 ※こちらはさっと完結します。(2022.11.8完結) ※カクヨムにも掲載しています。

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした

犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。 思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。 何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…

処理中です...