19 / 77
1章、王太子は悪です
17、結果は変わらないじゃない
しおりを挟む
『五果の六枝』……5月6日。
生徒会の会議室に集まったメンバーは、イージス殿下に秘密を打ち明けられた。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
私の名前は、イージス・マギライト・アルワース。生まれてから18年になります。
物心ついた時、私の中には2人の自分がいました。
二重人格といえば、わかりやすいでしょうか?
この国の王子として生まれたイージスとしての自分。
そして、建国の英雄の友人であった魔法使いマギライトの自分です。
建国の英雄の話は、市井ではこのように伝わっていますね。
『古代、世界が滅びに瀕したとき、世界を救った光の英雄王アークライトと彼の親友であった賢者アルワースが建国した王制国家が、この王国マギア・ウィンブルムである』
しかし、私の中にいる魔法使いマギライトの記憶では、事実は少し違います。
『とある魔法使いが、世界を壊してしまった。マギライトは英雄王と呼ばれる前の王子アークライトに世界を滅ぼした罪を着せて、アークライトを殺そうとした。
賢者アルワースはマギライトを邪魔して彼と戦い、勝利した。
アルワースは王子アークライトを生かして英雄王とした。
また、アルワース自身の身を犠牲にして守護大樹になり、自然世界を支えた。
敗北した魔法使いマギライトはアルワースや人間たちを憎み、世界を滅ぼそうと呪いを残した』
呪いの言葉は。
『アークライトの子孫として生まれ変わり、この王国マギア・ウィンブルムを滅ぼしてやる。
俺は闇属性を持って生まれる。
闇属性の子が生まれるたびに俺の生まれ変わりではないかと怯えるがいい』
というものだった。
闇属性自体は、希少であるものの、邪悪ではありません。使い方によっては心に安らぎをもたらしたりできるのですよ。
ですが、その呪いの話により、王家に闇属性の子が生まれると魔王の生まれ変わりではないかと警戒されるようになったのです。
さて、私は残念なことに、魔王と呼ばれる魔法使いマギライトの生まれ変わりでした。
彼はアークライトの血筋を憎んでおり、彼の国を滅ぼそうと考えていました。
しかし、英雄の血筋のなせるわざでしょうか。
このイージスの肉体には、魔王だけではなく、私イージスの心も宿っており、成長したのです。
未熟な心は魔王に押しのけられ、肉体の主導権を奪われることも多かったのですが、先日――四果の二十一枝。
パン屋の娘、ルミナ・トブレットが、私に干渉してきました。
彼女は自分が聖女だと言いました。
その日、守護大樹に認められたばかりなのだ、と。
その上で、私のことを魔王と呼び、攻撃を仕掛けてきたのです。
明確な殺意に、私の中のマギライトは激怒しました。そして、ルミナと戦い始めました。
ルミナは必死に戦っていたのですが、聖女になりたてだったこと、肉体がかよわい少女だったこともあり、敗北してしまいました。
しかし、ルミナが死ぬ直前に、守護大樹アルワースが介入して、マギライトの心を浄化しようとしたのです。戦い、勝利しかけた油断を突かれたマギライトの心は、かなり弱まりました。
私はその隙を突き、マギライトの心と肉体の主導権をめぐる戦いを始めました。その際にアルワースはルミナを遠くに飛ばして逃がしたようですが、致命傷を負っていたので、ルミナは助からずに飛ばされた先で亡くなったようですね。
私はマギライトを自分の精神の奥深くへと封印することに成功し、……それからはずっと、この体を自分だけの体として動かしています。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
「イージス殿下ぁっ!? そのお話は、わたくしたちにするよりも国王陛下や大臣たち、魔法使いの名家の当主の方々にするべきではありませんっ!?」
話を聞き終えて、アルティナさんが悲鳴をあげた。
私も全くの同感だった。
与えられた情報に、心がついていかない。
だって、原作の乙女ゲームでは。イージス殿下は単なる悪役だった。
それなのに、目の前の彼は。
「……私は罪人です。生まれてからこれまで、数多くの罪にこの手を染めてきました。人を殺したり、悪事をそそのかしたり、悪人を匿ったり……それはマギライトの人格が冒したこととはいえ、肉体は私だったのですから、私は裁かれるべき罪人だと思うのです」
イージス殿下は白銀の瞳に決意と覚悟を見せていた。
「私は、このことを父に報告して処刑されるつもりです」
この人は、死ぬ覚悟ができている。
私はそれを感じ取り、腹の底に氷の塊を抱えたような気分になった。
「ですが、魔王に勝利したご褒美といいますか。私が私として生きた思い出作りといいますか……その、皆さんを巻き込んでしまって本当にすみませんが、最期に狩猟大会を楽しみたいのですが――――どう、思われますか?」
狩猟大会は、前世で言うなら修学旅行みたいな感じだろうか。
毎年行っている行事ではあるけど、イージス殿下の「思い出作り」という言葉に、私は思いがけず心を揺さぶられた。
……だって、私も一度死んでいるから。
死ぬとわかっていたら、あんなことやこんなこともしたかった。
未練はもうないって笑って死にたかった。
そう思うから。
でも、頭のどこかで「待った」がかかる。彼を信じる? 信じない?
まるで、乙女ゲームの選択肢が目の前に並んでいる気分。
乙女ゲームって、「この選択どっちが正解だろう」って悩むときがあるんだけど、今まさにそれ。
今、私は騙されていないかな?
イージス殿下は嘘つきだ。簡単に信じてはいけない。
幸い、現実はゲームと違って自由に会話することができる。
……ちょっと様子を見てみる?
「イージス殿下。この件は我々だけの秘密ということですよね? 当面の間、事を大きくせず学生生活を送りたいということですよね?」
「そう思っていますが、私は実は自分でもそれでいいのか悩んでいました。そこで、皆さんに相談といいますか……持て余してしまって、他人に話して、どう思われるかを聞いてみたくなったのです」
ビスケット色の髪を揺らして首を横に振り、イアンディールが困り顔をしている。
「僕はあいにく、友人に聞かれるとなんでも話してしまいそうな口の軽い男なんだよね。そんな僕に生死に関する秘密を告白しちゃって……見る眼がないね。今夜にも、殿下は拘束されて自由を失うかもしれないよ」
あっ、このセリフ、……イアンディールのハッピーエンドルートで出てくるセリフだ。
それに対して、イージス殿下は、少し寂しそうに頷いた。
「そうなってしまっても構いません。私にも我が身可愛さがあります。それではだめだよと言って欲しかったのかもしれませんし……自分では処刑台に登る勇気がなくて、無理やり登らせてほしいのかも」
アルティナさんが赤い巻き髪をかきむしっている。
「ふぬー! 深刻なお話すぎますわー!」
そうだよね。
私もそう思う。
私やアルティナさんがそう思うように、イージスという18歳の王子殿下も自分の事情を持て余してしまった――そう考えると、「なるほど」と思える。
思えるけど……イージス殿下の設定を知っていると、やっぱり疑ってしまう気持ちもある……。
どちらにしても、狩猟大会でパーニス殿下に勝っていただいて、守護大樹を浄化する予定に変更はない。
悪役殿下がやる気満々でも勝利する。
悪役殿下が「自分が悪い。自首するが、狩猟大会をする猶予がほしい」と言ってきても、勝利する。
……結果は変わらないじゃない?
……だよね?
「私は……思い出作り、いいと思います」
ぽつりと言うと、イージス殿下は眉尻を下げて微笑しようとして――失敗して、唇を震わせ、はらりと一筋の涙を落とした。
その透明な涙は美しく煌めいて、私の心に波紋を広げた。
「イアンディール。狩猟大会が終わるまで、この件を秘密にできない……?」
―――― 『五果の六枝』……5月6日。
イアンディール、アルティナさん、マリンベリー。
私たち3人は、死ぬ覚悟を固めたイージス殿下との思い出作りをする同志となった。
生徒会の会議室に集まったメンバーは、イージス殿下に秘密を打ち明けられた。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
私の名前は、イージス・マギライト・アルワース。生まれてから18年になります。
物心ついた時、私の中には2人の自分がいました。
二重人格といえば、わかりやすいでしょうか?
この国の王子として生まれたイージスとしての自分。
そして、建国の英雄の友人であった魔法使いマギライトの自分です。
建国の英雄の話は、市井ではこのように伝わっていますね。
『古代、世界が滅びに瀕したとき、世界を救った光の英雄王アークライトと彼の親友であった賢者アルワースが建国した王制国家が、この王国マギア・ウィンブルムである』
しかし、私の中にいる魔法使いマギライトの記憶では、事実は少し違います。
『とある魔法使いが、世界を壊してしまった。マギライトは英雄王と呼ばれる前の王子アークライトに世界を滅ぼした罪を着せて、アークライトを殺そうとした。
賢者アルワースはマギライトを邪魔して彼と戦い、勝利した。
アルワースは王子アークライトを生かして英雄王とした。
また、アルワース自身の身を犠牲にして守護大樹になり、自然世界を支えた。
敗北した魔法使いマギライトはアルワースや人間たちを憎み、世界を滅ぼそうと呪いを残した』
呪いの言葉は。
『アークライトの子孫として生まれ変わり、この王国マギア・ウィンブルムを滅ぼしてやる。
俺は闇属性を持って生まれる。
闇属性の子が生まれるたびに俺の生まれ変わりではないかと怯えるがいい』
というものだった。
闇属性自体は、希少であるものの、邪悪ではありません。使い方によっては心に安らぎをもたらしたりできるのですよ。
ですが、その呪いの話により、王家に闇属性の子が生まれると魔王の生まれ変わりではないかと警戒されるようになったのです。
さて、私は残念なことに、魔王と呼ばれる魔法使いマギライトの生まれ変わりでした。
彼はアークライトの血筋を憎んでおり、彼の国を滅ぼそうと考えていました。
しかし、英雄の血筋のなせるわざでしょうか。
このイージスの肉体には、魔王だけではなく、私イージスの心も宿っており、成長したのです。
未熟な心は魔王に押しのけられ、肉体の主導権を奪われることも多かったのですが、先日――四果の二十一枝。
パン屋の娘、ルミナ・トブレットが、私に干渉してきました。
彼女は自分が聖女だと言いました。
その日、守護大樹に認められたばかりなのだ、と。
その上で、私のことを魔王と呼び、攻撃を仕掛けてきたのです。
明確な殺意に、私の中のマギライトは激怒しました。そして、ルミナと戦い始めました。
ルミナは必死に戦っていたのですが、聖女になりたてだったこと、肉体がかよわい少女だったこともあり、敗北してしまいました。
しかし、ルミナが死ぬ直前に、守護大樹アルワースが介入して、マギライトの心を浄化しようとしたのです。戦い、勝利しかけた油断を突かれたマギライトの心は、かなり弱まりました。
私はその隙を突き、マギライトの心と肉体の主導権をめぐる戦いを始めました。その際にアルワースはルミナを遠くに飛ばして逃がしたようですが、致命傷を負っていたので、ルミナは助からずに飛ばされた先で亡くなったようですね。
私はマギライトを自分の精神の奥深くへと封印することに成功し、……それからはずっと、この体を自分だけの体として動かしています。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
「イージス殿下ぁっ!? そのお話は、わたくしたちにするよりも国王陛下や大臣たち、魔法使いの名家の当主の方々にするべきではありませんっ!?」
話を聞き終えて、アルティナさんが悲鳴をあげた。
私も全くの同感だった。
与えられた情報に、心がついていかない。
だって、原作の乙女ゲームでは。イージス殿下は単なる悪役だった。
それなのに、目の前の彼は。
「……私は罪人です。生まれてからこれまで、数多くの罪にこの手を染めてきました。人を殺したり、悪事をそそのかしたり、悪人を匿ったり……それはマギライトの人格が冒したこととはいえ、肉体は私だったのですから、私は裁かれるべき罪人だと思うのです」
イージス殿下は白銀の瞳に決意と覚悟を見せていた。
「私は、このことを父に報告して処刑されるつもりです」
この人は、死ぬ覚悟ができている。
私はそれを感じ取り、腹の底に氷の塊を抱えたような気分になった。
「ですが、魔王に勝利したご褒美といいますか。私が私として生きた思い出作りといいますか……その、皆さんを巻き込んでしまって本当にすみませんが、最期に狩猟大会を楽しみたいのですが――――どう、思われますか?」
狩猟大会は、前世で言うなら修学旅行みたいな感じだろうか。
毎年行っている行事ではあるけど、イージス殿下の「思い出作り」という言葉に、私は思いがけず心を揺さぶられた。
……だって、私も一度死んでいるから。
死ぬとわかっていたら、あんなことやこんなこともしたかった。
未練はもうないって笑って死にたかった。
そう思うから。
でも、頭のどこかで「待った」がかかる。彼を信じる? 信じない?
まるで、乙女ゲームの選択肢が目の前に並んでいる気分。
乙女ゲームって、「この選択どっちが正解だろう」って悩むときがあるんだけど、今まさにそれ。
今、私は騙されていないかな?
イージス殿下は嘘つきだ。簡単に信じてはいけない。
幸い、現実はゲームと違って自由に会話することができる。
……ちょっと様子を見てみる?
「イージス殿下。この件は我々だけの秘密ということですよね? 当面の間、事を大きくせず学生生活を送りたいということですよね?」
「そう思っていますが、私は実は自分でもそれでいいのか悩んでいました。そこで、皆さんに相談といいますか……持て余してしまって、他人に話して、どう思われるかを聞いてみたくなったのです」
ビスケット色の髪を揺らして首を横に振り、イアンディールが困り顔をしている。
「僕はあいにく、友人に聞かれるとなんでも話してしまいそうな口の軽い男なんだよね。そんな僕に生死に関する秘密を告白しちゃって……見る眼がないね。今夜にも、殿下は拘束されて自由を失うかもしれないよ」
あっ、このセリフ、……イアンディールのハッピーエンドルートで出てくるセリフだ。
それに対して、イージス殿下は、少し寂しそうに頷いた。
「そうなってしまっても構いません。私にも我が身可愛さがあります。それではだめだよと言って欲しかったのかもしれませんし……自分では処刑台に登る勇気がなくて、無理やり登らせてほしいのかも」
アルティナさんが赤い巻き髪をかきむしっている。
「ふぬー! 深刻なお話すぎますわー!」
そうだよね。
私もそう思う。
私やアルティナさんがそう思うように、イージスという18歳の王子殿下も自分の事情を持て余してしまった――そう考えると、「なるほど」と思える。
思えるけど……イージス殿下の設定を知っていると、やっぱり疑ってしまう気持ちもある……。
どちらにしても、狩猟大会でパーニス殿下に勝っていただいて、守護大樹を浄化する予定に変更はない。
悪役殿下がやる気満々でも勝利する。
悪役殿下が「自分が悪い。自首するが、狩猟大会をする猶予がほしい」と言ってきても、勝利する。
……結果は変わらないじゃない?
……だよね?
「私は……思い出作り、いいと思います」
ぽつりと言うと、イージス殿下は眉尻を下げて微笑しようとして――失敗して、唇を震わせ、はらりと一筋の涙を落とした。
その透明な涙は美しく煌めいて、私の心に波紋を広げた。
「イアンディール。狩猟大会が終わるまで、この件を秘密にできない……?」
―――― 『五果の六枝』……5月6日。
イアンディール、アルティナさん、マリンベリー。
私たち3人は、死ぬ覚悟を固めたイージス殿下との思い出作りをする同志となった。
1
お気に入りに追加
203
あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

気だるげの公爵令息が変わった理由。
三月べに
恋愛
乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。
王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。
そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。
「生きる楽しみを教えてくれ」
ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。
「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」
つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。
そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。
学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。
「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」
知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。
「無視してんじゃないわよ!」
「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」
「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」
そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。
「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」
ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。
(なろうにも、掲載)

【完結】その令嬢は号泣しただけ~泣き虫令嬢に悪役は無理でした~
春風由実
恋愛
お城の庭園で大泣きしてしまった十二歳の私。
かつての記憶を取り戻し、自分が物語の序盤で早々に退場する悪しき公爵令嬢であることを思い出します。
私は目立たず密やかに穏やかに、そして出来るだけ長く生きたいのです。
それにこんなに泣き虫だから、王太子殿下の婚約者だなんて重たい役目は無理、無理、無理。
だから早々に逃げ出そうと決めていたのに。
どうして目の前にこの方が座っているのでしょうか?
※本編十七話、番外編四話の短いお話です。
※こちらはさっと完結します。(2022.11.8完結)
※カクヨムにも掲載しています。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。

悪女と呼ばれた死に戻り令嬢、二度目の人生は婚約破棄から始まる
冬野月子
恋愛
「私は確かに19歳で死んだの」
謎の声に導かれ馬車の事故から兄弟を守った10歳のヴェロニカは、その時に負った傷痕を理由に王太子から婚約破棄される。
けれど彼女には嫉妬から破滅し短い生涯を終えた前世の記憶があった。
なぜか死に戻ったヴェロニカは前世での過ちを繰り返さないことを望むが、婚約破棄したはずの王太子が積極的に親しくなろうとしてくる。
そして学校で再会した、馬車の事故で助けた少年は、前世で不幸な死に方をした青年だった。
恋や友情すら知らなかったヴェロニカが、前世では関わることのなかった人々との出会いや関わりの中で新たな道を進んでいく中、前世に嫉妬で殺そうとまでしたアリサが入学してきた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる