14 / 77
1章、王太子は悪です
13、謎解きしたくてプレイしてるわけじゃないんだ!
しおりを挟む「ありがとうございます、イージス殿下」
なんにせよ、外に出れてよかった。
ちょっとだけ不安だったんだ。
ほっと息をつくと、イージス殿下はふわりと私を抱擁した。
「マリンベリーさんの姿が見えないので、心配して探しにきたのですよ」
「まだゴミ捨てに行くと言ってから40分くらいしか経ってないと思いますけど、イージス殿下は心配性でいらっしゃるのですね」
「ゴミ捨てに出て40分戻らなければ、心配しますよ。パーニスだって騒いでいました」
「そ、そうですか」
それにしてもこの姿勢。……大胆だ。
現在、私の身分は『第二王子パーニス殿下の婚約者』。
すでに、イージス殿下には「弟殿下に縁談を横取りされた」という噂がある。
誰かに見られたら浮気だと思われる……ハッ、それが狙いかな?
「殿下! 放してください。誰かに見られると誤解されますから」
私は慌てて両手をイージス殿下の胸板に置き、ぐいぐいと押しのけた。
硬い胸板の感触は、優しげでたおやかな雰囲気でも彼が立派な男性なのだと感じさせた。
「失礼しました。ですが、ルミナ・トブレット嬢の件もありましたし……実は、私の記憶がここ数十分とんでいて」
「へっ?」
「こういう時は、よからぬことがあるものですから――まさかと思ってすごく心配していたのです。君が無事だとわかって気が緩んでしまって……」
「いえ、それは殿下のご体調のほうが心配なのでは」
イージス殿下の微笑する様子は、優しげで善良そうだ。
でも騙されちゃダメ。彼は魔王だから。
……ところで、ルミナ・トブレット嬢って、ヒロインちゃんのことだよね?
「ルミナ・トブレット嬢……」
「殺害された娘、エリナ嬢の双子のお姉さんです」
イージス殿下は、悲しげに吐息をついた。
「私は彼女と親交があったのです。実は、この店のパンが好きで……以前からお忍びでパンを買いにきていたので」
それはパーニス殿下の設定では?
嘘つき。
私は眉を寄せた。
すると、イージス殿下は私のリアクションを「イージス殿下の心痛を想像して胸を痛めた」と解釈したらしい。
私の眉間に指をあてて「そんな顔をしてほしかったわけではないのです」と囁いた。
「他の誰にも話していない秘密を君に教えましょう。あの日、彼女は私に驚くことを……」
「なぜです? なぜ私に秘密をお話なさるんです? 私たち、秘密を共有するような間柄ではないと思いますけど」
あやしい。とってもあやしい。
私がジト目になってあやしんでいると、イージス殿下は自分が好感を持たれていないことに気付いたようだった。
白銀の瞳が真昼の星みたいに瞬いて、不思議そうにしている。
「……そうですね。確かに、君はパーニスの婚約者で、私とは……」
不思議なのはこっちだ。
なんでそんなに悲しそうなの。
だって、マリンベリーとイージス殿下は、社交の場で挨拶をさせていただく程度の仲だった。
孤児院で救ってくれてその後も魔女家に訪れる機会の多かったパーニス殿下と違って、「名前を覚えてくださっていてありがとうございます」レベルの親密度だったんだもの。
……でも、秘密は気になる。
そういえばヒロインちゃんって、なんで死んでしまったのだろう。
殺害というけど、誰が殺した犯人なんだろう。
……イージス殿下だったり?
でも、原作ではヒロインちゃんは殺されないわけで……あ、頭がごちゃごちゃしてきた。
私は推理モノとか謎解きはあんまり得意じゃないんだ。
乙女ゲームでは攻略サイトにお世話になっていた。自分の頭で考えたりなんてしなかった。
謎解きしたくてプレイしてるわけじゃないんだ!
いちゃいちゃスチルを見せてくれ!
……と、思っていた。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
『五果の三枝』、5月3日の16時30分~17時頃、『広中街の魔物出没事件』と呼ばれる事件が起きた。
場所は、トブレット・ベーカリーというパン屋の近く。
魔物は、突然現れた。
家屋や人の影から予告なしに染み出る魔物は、人々にとって恐怖の対象となっている。
その姿は様々で、獣に似ているものもいれば、巨大な野菜に似ているものもいる。
もやもやした黒い煙や色付きの水の塊といった不定形のものもいる。
共通しているのが、暴虐性と殺意だった。
人を見れば問答無用で殺害しようと襲ってくる、恐ろしい怪異――それが、魔物だ。
「きゃああああっ!」
魔物に気付いた婦人が悲鳴をあげたときには、日陰という日影からモワモワ、にょきにょきと大小さまざまな魔物が染み出ていた。
「待って、アルおにいちゃぁん」
「いそげマリー、いそげ」
逃げていく民の中には、幼い兄妹もいた。
2人を追うのは、野菜に似た魔物だった。
「あうっ」
「マリー!」
途中で妹が小石につまずいて転ぶ。
兄は慌てて振り返り、妹を起こそうとした。
そして、すぐそこまで迫っている野菜に気付いて、立ちすくむ。
怪異の暴力に抗う方法を持たない兄は、瞳を恐怖と絶望の色に染めた。
逃げられない。
守れない。もうだめだ。
「ぼくはおにいちゃんだぞ。なくもんか」
自分に言い聞かせるように言葉を繰り返し、兄が妹をかばうように両手を広げた、そのとき。
「――待たせたな」
ヒーローは颯爽と現れた。
疾風のように魔物に接近した男の長剣が真一文字に一閃し、野菜が上下にスパリと切断される。
ゴトリと音を立てて切断された上部と下部が地に落ちるまでの0.5秒で、男はすでに野菜から離れ、近くにいた2匹めの魔物に斬りかかっていた。
もやもやとした煙状の魔物は、光魔法を帯びた刃で貫き、煙を散らして。水に似た魔物には炎を撃ちこみ、獣型の魔物を捌く際には常人離れした反応速度と膂力を見せた。
「【フクロウ】のそーちょーだ」
兄妹が顔を見合わせ、笑顔になる。
子どもたちは知っていた。彼らのヒーロー『【フクロウ】のそーちょー』は、強いのだ。
男の仲間が兄妹に駆け寄り、助け起こして避難させると、誰かがつぶやく。
「――【フクロウ】だ」
「【フクロウ】が助けにきてくれたぞ!」
彼らの名は、ここ数年で民の間に知れ渡っていた。
目元を仮面で覆った老若男女さまざまなメンバーたち。そして、バケツヘルム(グレートヘルム)を被った謎の総長……。
正規の騎士団ではない謎の武装組織は、【フクロウ】という名前と、その活動目的が「民を守ること」であること以外の情報がない。
たまに「あのメンバー、うちの旦那に似てるのよね」とか「うちのバカ息子に似たメンバーがいるんだが」と正体をあやしむ声がある程度だ。
襲い掛かってくる魔物の群れは、みるみるうちにその数を減らした。
そのほとんどが息切れひとつしていない総長による討伐で、武術鍛錬に無縁な街民の目にも彼が特別強いのだけは誤解しようもなく理解できた。
配下メンバーたちの指揮を執り、剣を納めて撤収する総長の背には、未熟者のマントが揺れている。
「圧倒的な強者であり、組織の総長である彼がなぜ『未熟者』なのだろう」
「相変わらずミステリアスな連中だが、おかげで助かったよ」
街民たちは胸をなでおろし、【フクロウ】の活躍や謎について興奮気味に語り合い――そこに、王国騎士団がやってくる。
「隊長! すでに現場は魔物が討伐された後です! 【フクロウ】の仕業だと思われます……」
王国騎士団は決して駆け付けるまでに遅すぎるというわけではないのだが、いつも一歩遅いのだ。
これが、この王都マギア・マキナのお約束のような日常である。
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆
私、マリンベリーはその頃、イージス殿下と2人でいた。
そして、「イージス殿下がパン屋の娘を殺した犯人なのかな?」と疑いを抱いていたところに、パーニス殿下はやってきた。
「兄上! マリンベリー!」
「パーニス殿下……ひゃっ」
視界が高くなる。
風のように駆け寄ってきたパーニス殿下が、兄殿下から引っぺがすように私を抱え上げたのだ。
私の顔を覗き込むパーニス殿下の葡萄色の瞳は、「心配してくれていたのだ」と伝えてくるようだった。
「マリンベリー、なかなか戻ってこないから心配した。……魔物も出たし……」
「えっ、魔物が出たのですか?」
絶対、イージス殿下の仕業だ。私はドキドキした。
「お前を探しに行こうとしたら、襲ってきたんだ。雑魚だったからすぐに倒せたが……」
そう言って、パーニス殿下は険しい目付きで兄王子を睨んだ。
「兄上、彼女に何をしたのですか?」
おっと、殺気立っている。
ここで対立させるのは危険じゃないかな?
私は焦ったが、イージス殿下も同様に焦った様子で弟殿下を宥めようと口を開いた。
「パーニス、マリンベリーさんが心配なのはわかりますが、勘違いしないでください。兄さんは何もしていませんよ。ゴミ捨て小屋の扉の立て付けが悪かったみたいで、マリンベリーさんが出られなくなっていたんです」
閉じ込められたのではなく、たまたま扉が開かなくなって出られなくなった。
そういうことにしたいらしい。
私は閉じ込められたのかなって思ってたけど、思えば証拠はないんだよね。
それに、ここで「いや、閉じ込められたんです」と言ってもパーニス殿下を落ち着かせることができない。逆効果になってしまうだろう。
「そうなんですよ。たまたま出られなくなってたんです。心配しないでくださいね、パーニス殿下」
話を合わせると、イージス殿下は嬉しそうに微笑んだ。
とても綺麗な微笑だった。
「ご心配をおかけしてすみません、パーニス殿下」
抱きかかえられた姿勢で手を伸ばし、宥めるようにパーニス殿下の頬に触れると、ひんやりと冷えていた。
「全くだ……いや、マリンベリーは悪くないのだが」
拗ねたように視線を逸らすパーニス殿下の耳が赤い。
「私、どこも怪我とかしていませんし、下ろしていただいても構いませんか?」
「ああ。すまない」
その日の事件は、『広中街の魔物出没事件』として王都で話題になった。
魔物を倒したのはパーニス殿下だ。
でも、なぜか噂では「本当はイージス殿下が倒したのに、弟の功績にした」と囁かれることになった。
「兄の功績を自分のものにするとは、顔の皮が厚い」
「弟に功績を譲り、イージス殿下は本当にお優しい」
世論はイージス殿下への好感度を上げる結果となった。
イージス殿下の仕業に違いない。
腹黒だな~!
「パーニス殿下、言われるがままにしていてはいけません。秘密組織【フクロウ】はこういう時に使うのですよ」
「俺の組織は民を守るためにあるのだ。俺個人の私欲のために使ったりなど……」
「私欲ではありません!」
私はパーニス殿下を説得し、【フクロウ】を使って対抗させた。
「俺は見たぞ? 本当にパーニス殿下が魔物を討伐していたんだ」
「私も見たわ……」
――世論操作合戦の始まりだ。
12
お気に入りに追加
203
あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中

転生侍女は完全無欠のばあやを目指す
ロゼーナ
恋愛
十歳のターニャは、前の「私」の記憶を思い出した。そして自分が乙女ゲーム『月と太陽のリリー』に登場する、ヒロインでも悪役令嬢でもなく、サポートキャラであることに気付く。侍女として生涯仕えることになるヒロインにも、ゲームでは悪役令嬢となってしまう少女にも、この世界では不幸になってほしくない。ゲームには存在しなかった大団円エンドを目指しつつ、自分の夢である「完全無欠のばあやになること」だって、絶対に叶えてみせる!
*三十話前後で完結予定、最終話まで毎日二話ずつ更新します。
(本作は『小説家になろう』『カクヨム』にも投稿しています)
悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません
れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。
「…私、間違ってませんわね」
曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話
…だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている…
5/13
ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます
5/22
修正完了しました。明日から通常更新に戻ります
9/21
完結しました
また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる