甘党魔女の溺愛ルートは乙女ゲーあるあるでいっぱいです!

朱音ゆうひ

文字の大きさ
上 下
12 / 77
1章、王太子は悪です

11、ダーリンの進化論

しおりを挟む
 薄紅色の花びらが、ひらりと舞い降りる。
 春爛漫だ。

 昼食に同席する許可を取ってから、パーニス殿下は忘れ物を取りに行ってしまった。
 
 殿下が攻略の主役なのに。
 残された私、マリンベリーは無難な笑顔を張りつけつつ、ソワソワとセバスチャンとルビィにごはんを分けている。
 
 イアンディールとクロヴィスは、原作と似た雰囲気の親密さだ。

「お近づきになれて嬉しいよ。マリンベリーちゃんの浜辺に打ち寄せる波のように麗しい髪には、一度触れてみたいと思っていたので」
 
 イアンディールは髪を褒めてくれたが、彼は原作の乙女ゲームではヒロインちゃんの髪を褒めていた。
 要するに誰が相手でも褒める博愛主義……女好きともいう。

 前世のSNSでは、外務大臣の令息ゆえの社交性に加え、彼の母親が幼少期に亡くなったことで「女性を喜ばせたい」「女性と話したい」という欲求につながっているから女好きになった、という説があった。
 真偽は不明だけど、それって微妙にマザコン……? 

 あと、何気に重要ポイントなのが、イアンディールは秘密組織【フクロウ】のメンバーという点だ。
 
 クロヴィスはそんなイアンディールに眉を寄せているが、頬にバーベキューソースがついている。体格のいい鍛えた男性が見せる、ギャップが可愛い萌えポイントである。
 
「イアン先輩。婚約者のいる令嬢を口説かないでください」
「綺麗な花は褒めるのが紳士の嗜みだぞ。クロヴィスも覚えなきゃ」
   
 イアンディールは、柔らかな微笑を湛えてクロヴィスの話を聞いている。
 
「へえ。クロヴィスは狩猟大会で第一王子のイージス殿下と同じグループになると思っていたけど、わざわざ単独で一位を目指すのかい? それは酔狂だね」
「建国の英雄の再来と言われている完全無欠なイージス殿下にふさわしい臣下になりたくて……頼りになると言われたいのです」
「同じグループで貢献した方が気に入って頂けると思うけどねえ」
 
 イアンディールの指がクロヴィスの頬についたバーベキューソースを拭う。そして、ソースがついた自分の指をぺろりと舐めた。

「てぇてぇ助かる。ありがとうございます」

 思わずこんな時のお約束フレーズが口をついて出た。
 てぇてぇは「とうとい」。助かるは「欲しかったのでありがたい」。
 萌えをくれてありがとう、的なニュアンスである。

「君さ。なんでこんなとこにソースつけてんの……こら、袖で拭いちゃだめだろ。おっ、赤くなった」
「イアン先輩、教えてくれたら自分で拭きますので」
  
 恐縮するクロヴィスは、体は大きいのに気の小さなワンコみたいだ。
 これは薄い本が厚くなる2人の世界……。

 ここはスチルになったシーンだ。
 多くのBL好き女子が「イアンディールがやってくれたぞ!」と盛り上がったのである。

 よし、私は空気になろう。
 私のことは気にせず仲良くしてください。
 
 と、私が満ち足りたスマイルを湛えてお肉をもぐもぐタイムしていると、パーニス殿下が戻ってきた。

「おかえりなさいませ、殿下」
「ただいま。卵焼きを入れた小ケースを忘れたんだ」
 
 パーニス殿下は「作りすぎてしまってお弁当箱に入らなかったので」と言い、卵焼きのケースを開けた。
 おおっ、焼き色の綺麗な卵焼きがぎっしりと詰まっている。
 見た目、初めて作ったとは思えない出来!

「綺麗に焼けただろう? 自信作なんだ……うん……」
 
 得意げにお手製の卵焼きをつまんだパーニス殿下は、すぐに渋い顔になった。
 
「いかがなさいましたか、パーニス殿下」 
「この卵焼きは少し……すまないマリンベリー。調味料を間違えたかもしれない。捨てよう」
 
 どうやらお味に納得がいかなかった様子。
 でも、捨てるのはもったいないのでは? 私は試しにパクッと卵焼きをいただいてみた。

「それは失敗作だ」
「ん……確かに、ちょっとしょっぱいですね。でも、捨てるほどではありませんよ」

 私とパーニス殿下がお弁当を食べていると、黒狼のセバスチャンと耳長猫のルビィも欲しがって鳴き声をあげる。分けてあげると、好き嫌いせず喜んで食べてくれた。いい子たちだな~。

「パーニス殿下がお弁当作りをなさったのですか?」
「実は、そうなんだ。クロヴィスは料理のたしなみはあるか?」
 
 クロヴィスの好感度も順調そうだ。よきかな、よきかな!

「マリンベリーちゃん、あーん」
「えっ? イアンディール先輩?」
「おい、イアンディール。彼女は俺の婚約者だぞ」
「減るもんじゃないし、あーん、くらいいいじゃない」
「よくない」
  
 たまにハラハラするけど、イアンディールとパーニス殿下は確かもともと秘密組織【フクロウ】の仲間だ。これは親密な仲ならではの「からかい」なのだろう。
 あっちともこっちともじゃれあってくれるイアンディールというキャラ、最高か。
 
「イアンディール先輩、最高ですね」
「マリンベリー?」
「あっはは~♪ マリンベリーちゃん。殿下と婚約破棄して僕のところにお、い、で♪」
「イアンディール!」

 それにしても、ご飯が美味しい!
 みんなで食べると美味しく感じるのは、前世でもゲームでも同じだね。
 
「明日からも、みんなで昼食を摂らないか」

 予定通りにパーニス殿下が切り出して、私はその流れに安心した。

「ランチ会の誕生ですね!」
 
 おっと、うっかりヒロインちゃんの決めセリフを言ってしまった。
 
 ランチ会はその名の通り、ランチを一緒に食べる会だ。
 名前がない集まりより、名前がある集まりの方が所属意識とか仲間意識が出てくるもので、このランチ会をきっかけにイアンディールとクロヴィスはヒロインちゃんの味方側として立ち回ってくれるようになるのである。
 
「いいね♪ 僕たちはランチ会の仲間ってことで」
「イアン先輩がそう仰るなら」
  
 ゲームと違う出来事も起きているけど、大筋は変わらないみたい。
 ちゃんと攻略できそう。これなら安心。
 
 ほっと胸をなでおろした時、すぐ後ろからそよ風みたいに優しい声が聞こえた。
 
「いいですね。私も混ぜてください」

「……イージス殿下!」
 
 振り返ると、そこにはイージス殿下がいた。

「食事はみんなで摂った方が美味しいでしょう? 断られて私だけ除け者にされてしまうと哀しいなぁ。まさか断りませんよね?」
  
 ニコニコ笑顔のイージス殿下にそんなことを言われて、誰が断れるだろうか。
 イアンディールとクロヴィスが率先して賛同し、イージス殿下はメンバー入りを果たしてしまった。

「ようし、多数決で決定。ここに『ランチ会』の結成を宣言しましょう。今日は一緒に食べ損ねてしまって残念でしたが、明日からの楽しみができましたね♪」

 心から楽しみ、という様子で言ってから、イージス殿下は、自然な仕草で身をかがめた。
 そして、私の耳元に唇を寄せた。
 
「君のことが好きです」

 ……聞き間違えかな!?

 まじまじと顔を見つめると、イージス殿下はイタズラが成功した少年みたいな顔でウインクをした。そして、パーニス殿下の傍に移動して、彼の肩を抱いた。

「パーニスは放課後、パン屋に行くのだと聞きましたよ? 兄さんも行きますからね」
「あ、兄上?」
「放課後、門のところで集合にしましょう」

 イージス殿下は強引だった。物腰柔らかに見えて、強引なところもある。
 ぐいぐいとリードしてくれる。
 それがSNSでは「いいぞ~~!」と言われていたのだ。

 私が生きていた令和時代は、モラハラやパワハラ、コンプライアンスなどが厳しかった。
 男女平等で女性優位なものが良いと言われたり、道徳的、倫理的であることを強く求められたり。
 結果、反省して謝る「後悔系ダーリン」や文句を言われる隙が一切ない理想の「スーパーダーリン」が恋愛小説で人気だった。
 
 でも実は、「ちょっとイケないエンタメ」「やっちゃいけないってクレームがくるような刺激的なもの」の人気もかなりあって、非商業のネット小説や、商業電子書籍などではびっくりするくらい需要があった。
 
 そして、「ドSな俺様」「亭主関白」も「そんな男は昔だから人気だったので、今では許されない」と言われつつ、実は人気が高かった。
 一説によると「時代は変わっても、心の底では男性にリードしてほしい、引っ張ってほしい、頼りたい」という心理があるのだとか?

「ぐいぐい系かぁ。うーん、どうかな? 確かに格好良いのは間違いないのだけど」

 「彼、魔王だし」という先入観もあって、素直に「キュン!」となれない。

「イージス殿下が行かれるなら、僕も」
「では、私も」

 結局、放課後は4人でトブレット・ベーカリーに押しかけることになってしまった。
 
「……兄上は確かに格好良いが……セバスチャン、今のマリンベリーの発言をどう思う?」
「くぅん」
 
 パーニス殿下はセバスチャンをモフりながら渋い顔をしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

気だるげの公爵令息が変わった理由。

三月べに
恋愛
 乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。  王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。  そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。 「生きる楽しみを教えてくれ」  ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。 「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」  つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。  そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。  学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。 「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」  知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。 「無視してんじゃないわよ!」 「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」 「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」  そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。 「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」  ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。 (なろうにも、掲載)

【完結】その令嬢は号泣しただけ~泣き虫令嬢に悪役は無理でした~

春風由実
恋愛
お城の庭園で大泣きしてしまった十二歳の私。 かつての記憶を取り戻し、自分が物語の序盤で早々に退場する悪しき公爵令嬢であることを思い出します。 私は目立たず密やかに穏やかに、そして出来るだけ長く生きたいのです。 それにこんなに泣き虫だから、王太子殿下の婚約者だなんて重たい役目は無理、無理、無理。 だから早々に逃げ出そうと決めていたのに。 どうして目の前にこの方が座っているのでしょうか? ※本編十七話、番外編四話の短いお話です。 ※こちらはさっと完結します。(2022.11.8完結) ※カクヨムにも掲載しています。

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした

犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。 思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。 何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

21時完結
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

処理中です...