甘党魔女の溺愛ルートは乙女ゲーあるあるでいっぱいです!

朱音ゆうひ

文字の大きさ
上 下
1 / 77
1章、王太子は悪です

1、パン屋の娘が亡くなりました

しおりを挟む
「パン屋の娘が亡くなった?」
  
 雨が降りそそぐ、春の夕暮れ時の出来事である。
 
 カラクリ魔法仕掛けの王国マギア・ウィンブルムの王都で、魔法学校の生徒を集めたパーティが開かれた。
 
 魔法学校2年生、『魔女家』と呼ばれる伯爵家の令嬢マリンベリーは、第二王子パーニスからのメッセージカードを読んで、目を見開いた。彼はエスコートの約束をしてくれていたのだが。
『パン屋の娘が亡くなったので、パーティに行けなくなった』
 と書いてあったのである。
 
 そのメッセージを見た瞬間、頭に閃くものがあった――前世だ。

「えええぇぇ~~っ?」
「お嬢様!?」

 マリンベリーは――いや、『私』は、稲妻に全身が打たれたように衝撃を受けて、仰向けに勢いよく倒れ込んだ。
 あまりに勢いがよくて、支えようとしたメイドのアンナが一緒になって倒れ込むほどだった。
 
「いかがなさいましたか、お嬢様っ? きゃんっ、やだ、お嬢様の高貴なお体をメイドごときが抱きしめてしまって。申し訳ありませんお嬢様!」
「この世界、前世でプレイした乙女ゲームの世界だ……?」
「アンナは悪いメイドです。アンナは悪いメイドです! ハァハァ」
 
 ゲームタイトルは『カラクリ大樹の追憶と闇王子』。
 中世から近世の西洋をベースにした独特なファンタジー世界観で、オトメフレンズという有名メーカーの人気作品だ。
 このメーカーの特徴は、3つ。
 壮大なストーリー。意外と闇が深い。ちびキャラが可愛い。
 好きなイラストレーターは夏花なつはなウタ様だ。
 アートブックも持ってた。見てるだけで「キュン! 可愛い!」ってなって、心が明るくなったり癒されたりするのパワーがすごいと思ってた。乙女ゲームはキュンの元だ。
 
「待って。今日が乙女ゲームのオープニングの日だけど、ヒロインちゃんが死んじゃったら、この後どうなるの?」
 
 パン屋の娘って、乙女ゲームのヒロインちゃんだよ!
 オープニングで聖女認定されるはずだったヒロインちゃんが不在だと、色々なキャラが不幸になった末に魔王に世界が滅ぼされちゃうバッドエンドになるのでは?
 
 ちなみにマリンベリーは、ほとんどのルートで死ぬ。
 例外は、悪役令嬢との友情が成立する【全員を幸せにする大団円ハーレムルート】だ。

「ヒロインちゃん! 死んでないでマリンベリーと友達になって!?」
「マリンベリーお嬢様!? 鼻血が出ていらっしゃいます!」
 
 執事や護衛騎士が大慌てで駆け寄ってくる。メイドのアンナは、数人がかりで『私』から引っぺがされていた。
 
 『私』はハッと現実に意識を戻し、ぴょこんと起き上がった。
 ぽたぽたと鼻血が垂れてドレスが汚れている。もうパーティどころじゃない。
 
「ありがとう。今ちょっと現実と前世の区別がわからなくなってたけど、名前を呼んでもらったらマリンベリーは私、って思えたわ」
「だ、大丈夫ですか……」
「平気よ。倒れてなんかいられるもんですか」
 
 『私』は鼻血をぐいっと拭き、「いつもごめんなさい。私、態度が悪かったわね」と謝った。
 驚かせてしまってるけど、感謝と謝罪は思いついたタイミングで言っておかないと――突然死んじゃったら、言えないままになっちゃうもの。

 第二王子パーニス殿下からのメッセージカードを見ながら、『私』は思考整理した。
 
「マリンベリーは聖女になる条件を満たしてないキャラだし……」

 聖女の条件は「全属性の魔法を全て使えて『善良で国のことを想っている』と守護大樹に認められる」こと。
 
 マリンベリーは火属性と風属性が使える魔女で、プライドが高くてワガママなお嬢様だった。
 守護大樹というのは国を見守ってくれてる神秘的な大樹なんだけど、私のことを聖女とは認めてくれないだろう。

「あっ。パーニス殿下なら聖女になれるかも?」

 パーニス殿下は「無能」とか「不誠実で怠惰なダメ王子」とか「兄王子に良いところを全部吸われて生まれてきた出涸らし」とか言われている残念な人だ。
 しかし、実は全属性の魔法が使える天才で、善良な人物。

 「闇魔法が使えるため魔王の生まれ変わりではないかと疑われていて、不遇」「無能なふりをしているだけで、実は有能。人知れず秘密組織を率いて魔物と戦っているせいで昼間に寝ていたり約束を破ったりして印象を悪くしている」「自分の評判が悪くても民が守れれば本望」という萌え&燃え設定の持ち主だ。
 
 ……自分と世界を救うための道筋が見えた。

「私、パーニス殿下に会いにいきます。聖女になって乙女ゲームを攻略してもらうために!」
  
 鼻血を垂らしながら宣言すると、使用人たちは「お嬢様がおかしくなってしまわれた!」と大騒ぎして私を寝室に押し込んだ。

 しかも、外側から魔法で扉を封印されて外出禁止にされちゃった。
 家庭内軟禁だ。出してー。
 

   ◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

 私には前世の日本人の記憶とマリンベリーの記憶が同居している。
 
「我ながら挙動不審すぎたかも。普段はもっと悪役令嬢っぽいキャラだもんね。使用人にあれもしてこれもしてってワガママ言ったり、高笑いしたり……うわぁ、私、嫌われまくってるよ絶対。養子なのに……」
 
 ただいま、2人分の記憶と自我をひとつにする作業の真っ最中だ。

 まず、現在の私、マリンベリー・ウォテア・ウィッチドールは、16歳の伯爵令嬢だ。
 孤児だったが、魔法の才能を見出され、6歳の時にウィッチドール家に引き取られた。
 ウィッチドール家は魔法の名門で、女性が権力を握る家。そのため、『魔女家』と呼ばれている。好きなお菓子はサワーグミ。
 
 それに対して、前世の私は日本人、名前は利上りがみ 真凛まりん
 乙女ゲーム歴や趣味をハッシュタグ「#乙女ゲーム自己紹介カード」に書いてSNSで趣味友と楽しんでた学生だ。お父さんがゲーム会社務めで、その影響でゲームが好きだった。
 プチ炎上と学校でのいじめられ経験あり。恋愛経験は告白前に諦めた経験が2回、交際経験なし! 動物好き! 好きなお菓子はサワーグミ。
 
「両方が自分だと思える。お菓子の好みも同じだし、生まれ変わっても私は私ってことかな? いや、生まれ変わったのがゲームのキャラなんだよね。不思議」
 
 鏡を見る自分は、ミントブルーの色をした長い髪とマジョリカ・オレンジの瞳のとんでもない美少女になっていた。
 睫毛が長い。目鼻立ちが絶妙のバランスで、可愛い。化粧映えしそう。肌も綺麗。
 
「……さすが悪役令嬢、美形だなぁ。自分を美形って言うとナルシストみたいだけど……」
  
 小説家になろうで流行していた異世界恋愛みたいだ。
 私は小説家になろうを通学中によく読んでいた。
 「電車通学つらい、もう降りたい」って時に、更新されていた長編小説が気を紛らわせてくれた。「明日はまた学校か、いやだな~」って夜に、「でも明日になったら続きが更新されるから楽しみだな」って楽しみな気持ちをもらっていた。
 ありがとう、小説家になろう。おかげで私は現実と戦える。

「よーし、破滅回避! まず、パーニス殿下には聖女ヒロインになってもらいます」
 
 ノートを広げて羽ペンで情報を整理し方針を書いていると、「俺がなんだって」と声がかけられる。

 振り返ると、魔法で封じられていた扉が開いていて、パーニス殿下がいた。
 
 後ろには、慌てまくっている使用人たちがいる。
 
「……パーニス殿下! そのお姿は?」
 
 白銀の髪に山葡萄のような紫の瞳をしたパーニス殿下は、フルネームがパーニス・ウィンズ・アルワース殿下、18歳。
 幼馴染であり、私と婚約の話も出ている美男子だ。
 パーティのエスコートをドタキャンした男でもある。

 ところで、殿下の外套に血痕としか思えない汚れがあるのだけど?

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【完結】婚約破棄されたけど、なぜか冷酷公爵が猛アプローチしてきます

21時完結
恋愛
婚約者である王太子からの突然の婚約破棄。 「お前とは政略結婚だったが、本当に愛する人と結婚する」 そう言われた公爵令嬢のエリスは、社交界の前で屈辱を味わう。だが、そこで思いがけない人物が口を開いた。 「ならば、俺と結婚しよう」 冷酷と名高い公爵、アレクシスが突如彼女に求婚したのだ。戸惑うエリスだったが、彼の真剣な眼差しに流されるように婚約を承諾することに。 しかし、結婚後の彼はなぜか溺愛モード全開! 「お前は俺のものだ。他の男に微笑むな」 「昔からお前が欲しくてたまらなかった」 冷徹な仮面を外し、愛を隠そうとしない公爵に、エリスは困惑するばかり。 さらには、婚約破棄したはずの王太子が、彼女を取り戻そうと動き出して…? これは、婚約破棄から始まる、冷酷公爵の一途な溺愛物語。 「もう絶対に離さない」 ――愛を隠していた男の、猛攻が今始まる!

【完結】名前もない悪役令嬢の従姉妹は、愛されエキストラでした

犬野きらり
恋愛
アーシャ・ドミルトンは、引越してきた屋敷の中で、初めて紹介された従姉妹の言動に思わず呟く『悪役令嬢みたい』と。 思い出したこの世界は、最終回まで私自身がアシスタントの1人として仕事をしていた漫画だった。自分自身の名前には全く覚えが無い。でも悪役令嬢の周りの人間は消えていく…はず。日に日に忘れる記憶を暗記して、物語のストーリー通りに進むのかと思いきや何故かちょこちょこと私、運良く!?偶然!?現場に居合わす。 何故、私いるのかしら?従姉妹ってだけなんだけど!悪役令嬢の取り巻きには絶対になりません。出来れば関わりたくはないけど、未来を知っているとついつい手を出して、余計なお喋りもしてしまう。気づけば私の周りは、主要キャラばかりになっているかも。何か変?は、私が変えてしまったストーリーだけど…

死ぬはずだった令嬢が乙女ゲームの舞台に突然参加するお話

みっしー
恋愛
 病弱な公爵令嬢のフィリアはある日今までにないほどの高熱にうなされて自分の前世を思い出す。そして今自分がいるのは大好きだった乙女ゲームの世界だと気づく。しかし…「藍色の髪、空色の瞳、真っ白な肌……まさかっ……!」なんと彼女が転生したのはヒロインでも悪役令嬢でもない、ゲーム開始前に死んでしまう攻略対象の王子の婚約者だったのだ。でも前世で長生きできなかった分今世では長生きしたい!そんな彼女が長生きを目指して乙女ゲームの舞台に突然参加するお話です。 *番外編も含め完結いたしました!感想はいつでもありがたく読ませていただきますのでお気軽に!

処理中です...