197 / 384
3、変革のシトリン
194、わたくしたちは、互いに見抜いて見抜かれている。
しおりを挟む
カタリーナの部屋で、侍女がハーブティーを淹れてくれる。優しい香りだ。
フィロシュネーはお茶を楽しみながら、カタリーナの腹を探った。
「わたくしがカタリーナ様を訪ねた目的は、お兄様の件でした。お二人が仲良しにみえましたから、恋のお話をお聞きしたいと思いましたのよ!」
「まあ。てっきり『カタリーナは身を引け』とおっしゃられるのかと思いましたわ」
「やだ。婚約者を選ぶのはお兄様ですもの。お相手を選ぶのも、お兄様。わたくし、『身を引け』などと圧をかけたりはしませんわ。ただ、カタリーナ様のお気持ちをお伺いしてみたくて」
「アーサー陛下はとても優しくしてくださるのです。私はお慕いしておりますわ」
お茶を美味しいと言うときの声より平坦に、澄まして言う。教本に書いてある文言をそらんじるように。これは、台本を読んでいたときのサイラスと似たり寄ったりな気配だ。
あまり熱心には慕っていない様子――フィロシュネーはその心情を把握した。
カタリーナはアーサーと同じくらいの政略の温度感。
そして、アーサーと話しているときよりも顔色がよくて――よく見ると、頰にのせた色や口紅を彩る色、目の周りの白粉具合など、化粧が違うのだ。
よくよく注視して気づくレベルの違いだが、カタリーナはわざと病弱に見える化粧をしていたのではないかとフィロシュネーは察した。
「カタリーナ様がすっかり元気になられて、よかったですわ」
「アーサー陛下がたくさん気遣ってくださったおかげですの」
そして、「私はアーサー陛下の婚約者になる気満々です」とアピールしている……。
「お兄様の結婚ですもの。やはり、お兄様のお気持ちが大事だと、わたくしは思うのですわ」
「お気持ちは大事ですわよね」
「そして、カタリーナ様のお気持ちもやっぱり大切よね。わたくしのお友達ですもの、心配ですわ」
「まあ姫殿下! 私の気持ちを気にしてくださるなんて……私はもちろん、アーサー陛下を愛しく想い慕っているものですから、光栄な縁談を嬉しく思っておりますの」
愛しく想い慕ってはいない声――フィロシュネーは嘘を見抜きつつ「お兄様を慕ってくださって嬉しいですわ」と微笑んだ。
「ふふ、姫殿下は嬉しいとおっしゃるけれど、それほど喜んでいらっしゃらないみたい。別のご令嬢を応援していらっしゃるのがわかりますわ」
「あら、あら」
――見抜かれている。
わたくしたちは、互いに見抜いて見抜かれている。
(まあ、わかりますわよね。わたくし、ミランダを応援していましたし。サロンでもいつもミランダとお話していましたもの)
「ミランダ・アンドルーテ伯爵令嬢は婚約者候補から外れましたけれどね」
お茶を味わいながら反応をうかがえば、カタリーナは「そこで私を応援してくださるかと思えば、そうでもない」ととても小さな声で愚痴る。不満を持たれている。
「私はつらいのです」
カタリーナは悲劇のヒロインめいた表情で長い睫毛を伏せた。ハンカチを取り出し、軽く目元にあてる。でも涙は出ていない。そして、「残念に思っているのは本ですよ、王族の姫様を残念になんて思いませんよ」というように本を見せるのだ。
「このシーンでアランの敗北が決定的になって、私はそこで読むのをやめたのです、ああかわいそう。アランを好きにならなかったヒロインは嫌いになってしまいました……」
これは「自分がつらい理由は本ですよ」と表面上は言いつつ、「でもわかりますよね?」と察することを期待されているのだ。
「お気持ちはわかります、おつらいですわね」
フィロシュネーは、ふとサイラスを思った。紅国では女王に仕えていて、女王の寵姫たちをよく話題にする。浜辺の宴では女性に囲まれていた。
「わたくしも、その……ねらっ――好ましいと思っている方が他の女性にこころを奪われたりして、つらいと言ったときに誰にもわかってもらえなかったら、とっても悲しいと思うのですわ」
うっかり「狙っている」と言いそうになって、フィロシュネーはあわてて上品な言葉を選択し直した。たぶん、狙っていると言った方がカタリーナには合うと思ったのだ。
言葉を選びつつ付け足した言葉に共感の感情がこめられていたので、カタリーナは嬉しそうに眼を細めてくれた。
「わかってくれた」
と思ったらしい。
「恋愛物語用語で、NTR――寝取られ、というのですわ。姫殿下」
「それは、違う気がするけどぉ……」
青国貴族令嬢のコミュニケーションは、こんな風にふわふわと真綿でくるんだこころをほのめかし、察しあい、共感と同調をしあって味方認定し合うのである。
「カタリーナ様は、趣味の合う大切なおともだちです。もっと早く、こうしてお話する時間を設けるべきでしたわね」
「ああっ、姫殿下に私は敬愛を捧げているのですわ。こうして二人でお話できて、ほんとうに嬉しいです」
さて、アランとベリルは恋愛物語に出てくるキャラクターで、フィロシュネーと学友たちが好きなのは、当て馬キャラクターのアランだ。
その恋愛物語は、二人のヒーローのどちらがヒロインと結ばれるかが不明な状態で話が進んだ。
アランには秘密があって、ヒロインとお互いに秘密を共有しあって、助けて助けられる仲だった。
アランは先にヒロインへの恋心を自覚し、読者をきゅんっとさせる。しかし、想いを伝えることができない境遇。
ヒロインとベリルの距離が近づくのを見て苦しみ――フィロシュネーたちは、きっとアランが最後には報われると思って応援した。
だが、アランは当て馬だった。
彼の恋は、最後まで叶わなかった。フィロシュネーたちは、それが納得いかなかった……。
さて、目の前のカタリーナは言ったのだ。
『自分とモンテローザ公爵のどちらがアランでどちらがベリルか』と。
(ふん、ふん。カタリーナ様は、ご自分がアランだとおっしゃりたいのね。アーサーお兄様のお心がモンテローザ公爵令嬢にあり、わたくしも応援してくれない。だから、ご自分がかわいそうで、つらいと?)
『学友を応援してくださると思っていたのです。ですが、そうではないご様子ですね』という言葉からは、不満がうかがえる。
(ふーむ? でも、モンテローザ公爵令嬢は亡くなっているのよ、……ほんとうは生きているけど。現在の婚約者候補の中では、カタリーナ様が優勢じゃなくて?)
自分を一番に愛してほしい、という意味なのだろうか。
「さすがカタリーナ様! 船旅でも、『当て馬をしあわせにする会』の活動を忘れないとは、会員の鏡ですわ。模範的なアランのファンですわねっ。でも、……お気持ちはわかるのですが、亡くなったといわれているご令嬢をライバル視なさるようなご発言は、応援しにくくなりますわ」
なにせ、亡くなった令嬢はなにもできないのだ。ただ、アーサーのこころの中で美しい思い出として残っているだけ。その美しい思い出は、貶めたりしてはいけない神聖なものなのだ。
(まあ、その令嬢……生きているんですけどねっ)
あの令嬢、どうしてくれよう。
実は生きていた、と発表すれば、大騒ぎになることだろう。けれど、モンテローザ公爵家と王族の威光で通せそうではある。
(それより無難なのは、あくまで別人として新たな婚約者候補にしてしまう方法だけど)
フィロシュネーは扇をひらき、にっこりとした。
「実はご存命、という可能性もあったりしますが、今のところ亡くなったといわれているのですから。モンテローザ公爵令嬢をライバルとして負かす対象にするのは、いけません」
話し中の二人を気遣う気配ながら、入り口のあたりで使用人たちがなにかを渡したりささやきを交わしたりしている。『青王陛下』という言葉がきこえた気がする。フィロシュネーはこっそりと気にした。
「どちらの方もアランでもなければ、ベリルでもないのですわ。それに、第三のライバルがこれから現れないとも限りません……なんにせよ、お兄様の大切な伴侶は、あくまでもお兄様がお選びになるのですわ」
内心でコッソリと思うのは、ダーウッドとカタリーナのどちらがアランでどちらがベリルかと問われれば現在のフィロシュネーの知る情報ではダーウッドがアランだと思うのだけど、という本音だ。
(その本音を言う必要はないわよね)
フィロシュネーは優雅にティーカップを傾けた。まだまだ話したいことがあってたまらない、という雰囲気のカタリーナが同調するようにティーカップを傾けて、二人は同時に息をついた。
「ふう」
「はあ」
この語らいの時間は、親しいお友達同士の楽しい社交タイムといえるのだろうか。
ジーナやオリヴィア、セリーナとは、もっとなにも考えずに気楽にくつろいではしゃげるのに。
けれど、この目の前のカタリーナが学友の肩書きを持っているのは事実で、「お友達」かそうでないかと問われれば、フィロシュネーの中では「お友達」であるのは間違いないのだった。
フィロシュネーはお茶を楽しみながら、カタリーナの腹を探った。
「わたくしがカタリーナ様を訪ねた目的は、お兄様の件でした。お二人が仲良しにみえましたから、恋のお話をお聞きしたいと思いましたのよ!」
「まあ。てっきり『カタリーナは身を引け』とおっしゃられるのかと思いましたわ」
「やだ。婚約者を選ぶのはお兄様ですもの。お相手を選ぶのも、お兄様。わたくし、『身を引け』などと圧をかけたりはしませんわ。ただ、カタリーナ様のお気持ちをお伺いしてみたくて」
「アーサー陛下はとても優しくしてくださるのです。私はお慕いしておりますわ」
お茶を美味しいと言うときの声より平坦に、澄まして言う。教本に書いてある文言をそらんじるように。これは、台本を読んでいたときのサイラスと似たり寄ったりな気配だ。
あまり熱心には慕っていない様子――フィロシュネーはその心情を把握した。
カタリーナはアーサーと同じくらいの政略の温度感。
そして、アーサーと話しているときよりも顔色がよくて――よく見ると、頰にのせた色や口紅を彩る色、目の周りの白粉具合など、化粧が違うのだ。
よくよく注視して気づくレベルの違いだが、カタリーナはわざと病弱に見える化粧をしていたのではないかとフィロシュネーは察した。
「カタリーナ様がすっかり元気になられて、よかったですわ」
「アーサー陛下がたくさん気遣ってくださったおかげですの」
そして、「私はアーサー陛下の婚約者になる気満々です」とアピールしている……。
「お兄様の結婚ですもの。やはり、お兄様のお気持ちが大事だと、わたくしは思うのですわ」
「お気持ちは大事ですわよね」
「そして、カタリーナ様のお気持ちもやっぱり大切よね。わたくしのお友達ですもの、心配ですわ」
「まあ姫殿下! 私の気持ちを気にしてくださるなんて……私はもちろん、アーサー陛下を愛しく想い慕っているものですから、光栄な縁談を嬉しく思っておりますの」
愛しく想い慕ってはいない声――フィロシュネーは嘘を見抜きつつ「お兄様を慕ってくださって嬉しいですわ」と微笑んだ。
「ふふ、姫殿下は嬉しいとおっしゃるけれど、それほど喜んでいらっしゃらないみたい。別のご令嬢を応援していらっしゃるのがわかりますわ」
「あら、あら」
――見抜かれている。
わたくしたちは、互いに見抜いて見抜かれている。
(まあ、わかりますわよね。わたくし、ミランダを応援していましたし。サロンでもいつもミランダとお話していましたもの)
「ミランダ・アンドルーテ伯爵令嬢は婚約者候補から外れましたけれどね」
お茶を味わいながら反応をうかがえば、カタリーナは「そこで私を応援してくださるかと思えば、そうでもない」ととても小さな声で愚痴る。不満を持たれている。
「私はつらいのです」
カタリーナは悲劇のヒロインめいた表情で長い睫毛を伏せた。ハンカチを取り出し、軽く目元にあてる。でも涙は出ていない。そして、「残念に思っているのは本ですよ、王族の姫様を残念になんて思いませんよ」というように本を見せるのだ。
「このシーンでアランの敗北が決定的になって、私はそこで読むのをやめたのです、ああかわいそう。アランを好きにならなかったヒロインは嫌いになってしまいました……」
これは「自分がつらい理由は本ですよ」と表面上は言いつつ、「でもわかりますよね?」と察することを期待されているのだ。
「お気持ちはわかります、おつらいですわね」
フィロシュネーは、ふとサイラスを思った。紅国では女王に仕えていて、女王の寵姫たちをよく話題にする。浜辺の宴では女性に囲まれていた。
「わたくしも、その……ねらっ――好ましいと思っている方が他の女性にこころを奪われたりして、つらいと言ったときに誰にもわかってもらえなかったら、とっても悲しいと思うのですわ」
うっかり「狙っている」と言いそうになって、フィロシュネーはあわてて上品な言葉を選択し直した。たぶん、狙っていると言った方がカタリーナには合うと思ったのだ。
言葉を選びつつ付け足した言葉に共感の感情がこめられていたので、カタリーナは嬉しそうに眼を細めてくれた。
「わかってくれた」
と思ったらしい。
「恋愛物語用語で、NTR――寝取られ、というのですわ。姫殿下」
「それは、違う気がするけどぉ……」
青国貴族令嬢のコミュニケーションは、こんな風にふわふわと真綿でくるんだこころをほのめかし、察しあい、共感と同調をしあって味方認定し合うのである。
「カタリーナ様は、趣味の合う大切なおともだちです。もっと早く、こうしてお話する時間を設けるべきでしたわね」
「ああっ、姫殿下に私は敬愛を捧げているのですわ。こうして二人でお話できて、ほんとうに嬉しいです」
さて、アランとベリルは恋愛物語に出てくるキャラクターで、フィロシュネーと学友たちが好きなのは、当て馬キャラクターのアランだ。
その恋愛物語は、二人のヒーローのどちらがヒロインと結ばれるかが不明な状態で話が進んだ。
アランには秘密があって、ヒロインとお互いに秘密を共有しあって、助けて助けられる仲だった。
アランは先にヒロインへの恋心を自覚し、読者をきゅんっとさせる。しかし、想いを伝えることができない境遇。
ヒロインとベリルの距離が近づくのを見て苦しみ――フィロシュネーたちは、きっとアランが最後には報われると思って応援した。
だが、アランは当て馬だった。
彼の恋は、最後まで叶わなかった。フィロシュネーたちは、それが納得いかなかった……。
さて、目の前のカタリーナは言ったのだ。
『自分とモンテローザ公爵のどちらがアランでどちらがベリルか』と。
(ふん、ふん。カタリーナ様は、ご自分がアランだとおっしゃりたいのね。アーサーお兄様のお心がモンテローザ公爵令嬢にあり、わたくしも応援してくれない。だから、ご自分がかわいそうで、つらいと?)
『学友を応援してくださると思っていたのです。ですが、そうではないご様子ですね』という言葉からは、不満がうかがえる。
(ふーむ? でも、モンテローザ公爵令嬢は亡くなっているのよ、……ほんとうは生きているけど。現在の婚約者候補の中では、カタリーナ様が優勢じゃなくて?)
自分を一番に愛してほしい、という意味なのだろうか。
「さすがカタリーナ様! 船旅でも、『当て馬をしあわせにする会』の活動を忘れないとは、会員の鏡ですわ。模範的なアランのファンですわねっ。でも、……お気持ちはわかるのですが、亡くなったといわれているご令嬢をライバル視なさるようなご発言は、応援しにくくなりますわ」
なにせ、亡くなった令嬢はなにもできないのだ。ただ、アーサーのこころの中で美しい思い出として残っているだけ。その美しい思い出は、貶めたりしてはいけない神聖なものなのだ。
(まあ、その令嬢……生きているんですけどねっ)
あの令嬢、どうしてくれよう。
実は生きていた、と発表すれば、大騒ぎになることだろう。けれど、モンテローザ公爵家と王族の威光で通せそうではある。
(それより無難なのは、あくまで別人として新たな婚約者候補にしてしまう方法だけど)
フィロシュネーは扇をひらき、にっこりとした。
「実はご存命、という可能性もあったりしますが、今のところ亡くなったといわれているのですから。モンテローザ公爵令嬢をライバルとして負かす対象にするのは、いけません」
話し中の二人を気遣う気配ながら、入り口のあたりで使用人たちがなにかを渡したりささやきを交わしたりしている。『青王陛下』という言葉がきこえた気がする。フィロシュネーはこっそりと気にした。
「どちらの方もアランでもなければ、ベリルでもないのですわ。それに、第三のライバルがこれから現れないとも限りません……なんにせよ、お兄様の大切な伴侶は、あくまでもお兄様がお選びになるのですわ」
内心でコッソリと思うのは、ダーウッドとカタリーナのどちらがアランでどちらがベリルかと問われれば現在のフィロシュネーの知る情報ではダーウッドがアランだと思うのだけど、という本音だ。
(その本音を言う必要はないわよね)
フィロシュネーは優雅にティーカップを傾けた。まだまだ話したいことがあってたまらない、という雰囲気のカタリーナが同調するようにティーカップを傾けて、二人は同時に息をついた。
「ふう」
「はあ」
この語らいの時間は、親しいお友達同士の楽しい社交タイムといえるのだろうか。
ジーナやオリヴィア、セリーナとは、もっとなにも考えずに気楽にくつろいではしゃげるのに。
けれど、この目の前のカタリーナが学友の肩書きを持っているのは事実で、「お友達」かそうでないかと問われれば、フィロシュネーの中では「お友達」であるのは間違いないのだった。
0
お気に入りに追加
280
あなたにおすすめの小説
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
殿下、あなたが借金のカタに売った女が本物の聖女みたいですよ?
星ふくろう
恋愛
聖女認定の儀式をするから王宮に来いと招聘された、クルード女公爵ハーミア。
数人の聖女候補がいる中、次期皇帝のエミリオ皇太子と婚約している彼女。
周囲から最有力候補とみられていたらしい。
未亡人の自分でも役に立てるならば、とその命令を受けたのだった。
そして、聖女認定の日、登城した彼女を待っていたのは借金取りのザイール大公。
女癖の悪い、極悪なヤクザ貴族だ。
その一週間前、ポーカーで負けた殿下は婚約者を賭けの対象にしていて負けていた。
ハーミアは借金のカタにザイール大公に取り押さえられたのだ。
そして、放蕩息子のエミリオ皇太子はハーミアに宣言する。
「残念だよ、ハーミア。
そんな質草になった貴族令嬢なんて奴隷以下だ。
僕はこの可愛い女性、レベン公爵令嬢カーラと婚約するよ。
僕が選んだ女性だ、聖女になることは間違いないだろう。
君は‥‥‥お払い箱だ」
平然と婚約破棄をするエミリオ皇太子とその横でほくそ笑むカーラ。
聖女認定どころではなく、ハーミアは怒り大公とその場を後にする。
そして、聖女は選ばれなかった.
ハーミアはヤクザ大公から債権を回収し、魔王へとそれを売り飛ばす。
魔王とハーミアは共謀して帝国から債権回収をするのだった。
逆行令嬢は聖女を辞退します
仲室日月奈
恋愛
――ああ、神様。もしも生まれ変わるなら、人並みの幸せを。
死ぬ間際に転生後の望みを心の中でつぶやき、倒れた後。目を開けると、三年前の自室にいました。しかも、今日は神殿から一行がやってきて「聖女としてお出迎え」する日ですって?
聖女なんてお断りです!
【完結】身を引いたつもりが逆効果でした
風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。
一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。
平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません!
というか、婚約者にされそうです!
婚約破棄が私を笑顔にした
夜月翠雨
恋愛
「カトリーヌ・シャロン! 本日をもって婚約を破棄する!」
学園の教室で婚約者であるフランシスの滑稽な姿にカトリーヌは笑いをこらえるので必死だった。
そこに聖女であるアメリアがやってくる。
フランシスの瞳は彼女に釘付けだった。
彼女と出会ったことでカトリーヌの運命は大きく変わってしまう。
短編を小分けにして投稿しています。よろしくお願いします。
だから違うと言ったじゃない
仏白目
恋愛
え?隣のギオンが伯爵様に怪我をさせた?・・平民が貴族様に怪我をさせるなんて厳罰が・・・まさか・・絞首刑?
え?妹を差し出せば罪には問わない?
・・隣の家には弟しかいないじゃない?
え?お前がいる??私?幼馴染だけど、他人よ?
「長年仲良くしてきたんだ妹も同じだろう?それとも、あの子が殺されてもいいのかい?」
だっておばさん、私は隣人であっておばさんの娘じゃないわ?
「なんて冷たい娘だ、お前の両親が死んでからあんなに面倒見てきてやったのに、この薄情もの!」
そんな事言っても、言うほど面倒なんて見てもらってないわ?むしろ、私の両親からお金を借りていたの知っているのよ?
「えーい、うるさい!うるさい!少し大人しく働けば許して貰えるだろうから、黙ってお行き!その代わり帰ってきたら、息子の嫁にしてやるから我慢するんだよ!
あ!迎えのお方達ですね、この娘です!はい、変なこと言うけど,気にしないで下さい、少し我儘で器量も悪い娘だけど、丈夫な子なんで、はい、いいんですよ、はい、可愛いがってやってください、本当にこの度は家の息子がご迷惑をおかけして ええ、分かっております
この事は内密にですね、はい勿論ですとも!
じゃあ、頑張るんだよ シンシア!」
「ちょっと!おばさん!あんまりよ!」
違うんです、私は他人だと、何度言っても取り合って貰えず 屈強な男性2人に両脇を抱えられ馬車に乗せられた
そうして連れてこられたのが、とても立派な伯爵家の邸宅だった・・・
私、いったいどうなっちゃうの?
作者ご都合主義の世界観でのフィクションです あしからず
もう一度あなたと?
キムラましゅろう
恋愛
アデリオール王国魔法省で魔法書士として
働くわたしに、ある日王命が下った。
かつて魅了に囚われ、婚約破棄を言い渡してきた相手、
ワルター=ブライスと再び婚約を結ぶようにと。
「え?もう一度あなたと?」
国王は王太子に巻き込まれる形で魅了に掛けられた者達への
救済措置のつもりだろうけど、はっきり言って迷惑だ。
だって魅了に掛けられなくても、
あの人はわたしになんて興味はなかったもの。
しかもわたしは聞いてしまった。
とりあえずは王命に従って、頃合いを見て再び婚約解消をすればいいと、彼が仲間と話している所を……。
OK、そう言う事ならこちらにも考えがある。
どうせ再びフラれるとわかっているなら、この状況、利用させてもらいましょう。
完全ご都合主義、ノーリアリティ展開で進行します。
生暖かい目で見ていただけると幸いです。
小説家になろうさんの方でも投稿しています。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる