キスをする5秒前~kiss.kiss.kiss~

秋野 林檎 

文字の大きさ
上 下
44 / 67
1章 葉月と樹

葉月・・・理解できなかった。

しおりを挟む
「…おい。」

私の目の前に、差し出された紙袋。

「やる。」

「いらない。」

「やるって言ったらやる。」

「いらないって言ったら、いらない。」

「やる!」

「いらないって言ってるでしょう!い・ら・な・い。」

「ど、どうしろって言うんだよ。お、お、男の俺に…どうしろって言うんだよ。」

「…う~ん。」

「マジ、考えんなよ!」



睨みあう、弟久住さんと私に、盛大な溜め息を吐いて、丸山君が
「あの葉月さん、そしてお客さん。レジの前で…痴話げんかは営業妨害なんですが。」

「「痴話げんか?!」」

「「違う!」」

「ハァ~そこに食いつくんですか?!…そこはいいんです!とにかく迷惑!」

「だって!弟久住さんが…」

「なんで俺なんだよ。」

「いい加減にしてください!…いいんですか、葉月さん?」

「何が…丸山君…?」

「今月…二度続けて、葉月さん発注を間違えましたよね。その時、店長になって言いましたっけ?」

「あぁ!…ま、また発注ミスを起こしたら…」

丸山君は顔の前で、大きなバツを作り
「ブッー!正解はこう言ったんです!【今度、お店に迷惑をかけましたら、首にしてください。ですからどうか店長!!目を瞑っていただけませんか?】と言ってました。」

「で、で、です。」

「えっと…今は何時だ?もう…店長が入る時間じゃないかなぁ…。」

「…丸山君。」

「わかりましたよね。」

なかなか返事をしない私に、丸山君が右手で首を切る真似をした。
私は唾を飲みこむと、情けない声で

「は、はい。」と返事をすると、丸山君は頷きながら弟久住さんに目をやり

「お客様も葉月さんを首にしたくなければ…あと1時間で終わるので、どうぞ、お・み・せ・の・外で、お待ち頂けると助かります。」

「ぁ、はい。すみません…。」

「では、よろしくお願いします。」

「「……はい。」」


*****

いるのかなぁ…
裏口を伺いながら、顔を出すとぶーたれた声が聞こえてきた。

「…おつかれさん…」

「いたんですか…」

「あぁ…」

一時間後、コンビニの裏口に弟久住さんは待っていた。


いた。

どうして…いるの?
あっ?!そうだよ。そもそもなんで私がここにいるって知ってるの?
そう思ったら、またムカムカ、イライラしてきた。

「どうしてですか?!なんで私がここにいるって知っているんですか?!」

「知らべた…。」

「はぁ?!」

「ちょっと、話をしたかったんだよ。」

「…話しましたよね…今!じゃぁ、さようなら。」

「ちょっと、待て!」

えっ!腕を捕まれたよ。し、しつこい!なんなの。もうこうなったら、

私は大声を出すべく、大きく息を吸ったら、何をするか感づいた弟久住さんに、大きな手で口を塞がれた。

「待て!とにかく待て!話がしたいんだ。」

「わぁうあがおふぉえれぃう!」

「騒ぐなよ。頼むよ。手を離すから…大声を上げるなよ。」

弟久住さんの焦って青くなった顔と…捨てることなく、律儀に反対の手に持っている例の紙袋に…免じて、ゆっくりと頷いてやると、ホッとした顔で
「今日は…いや昨日から、は…づ…、高宮には悪いことをしたと、おも…おも、思ってる。だから…」

謝っているのか、これは?ハァ~謝りなれていない人の謝り方は…まどろっこしい、
「もう、いいですよ。悪いと思っているんなら、もういいです。」

「そ、そうか?!お前が良いなら、もう謝らないからなぁ。」

「いや、なに強気なその言い方!」

「…だって…もういいんだろう。だったら…」

「ハァ~もう帰ります。じゃぁ、さよなら。」

「あっ!ま、待て!」

「なんなんですか?!もういいって言ったじゃないですか。」

「もう少し、話せないか?お前の…親父について」

「お父さんの事?」

「高宮、お前は父親の事は知らないって言っていたよな。」

「はい。」

「俺さ、お前の親父を知ってる。」

「…知っている?どうしてですか?」

「俺、会ったことがあるんだよ。お前の両親とそして…お前に。」

「会った…?」

「あぁ、当時6歳だった俺は、婆様に連れられてどこかのホテルに行ったんだ。あの頃から婆様は俺をいろんなところに連れて行っては、いろんな人に会わせていたんだけど、毎回爺さんや婆さんばっかで、退屈で堪らなかったんだ。だけど…あの日、小さな女の子を連れた若い男女だったことや…男の方が金髪で青い瞳だったから、今でも覚えている。」

「でも…それって、それって私だとは言えないわ。」

弟久住さんは、静かに頭を横に振り
「俺、思い出したんだよ。久住では、俺より下の子供なんていなかったから、小さな女の子が珍しくて、その子にちょっかいを出していたら泣き出してな。だけど、その子の母親がにっこり笑って【ごめんね。葉月は泣き虫なのよ。】と言ってたんだよ。いや、それだけじゃないんだ。金髪の男が苦笑気味に【やっぱり、Wendyは言いづらい?でも、ウッドフォード国に行ったら、兄には葉月という発音は難しいから、Wendyで頼むよ。弥生。】と…言ったことをな。」


『ウェンディ』

 覚えているのはその声と鮮やかな色。

それは金色と…青い色。

ただ…息が苦しくて、頭を横に振った。

でも、私以上に弟久住さんは、苦しそうに声を絞り出し
「昨日に高宮に会った時、誰かに似ていると思ったのは…その時会った女の子に似ていると言っているわけじゃないんだ。そのホテルに行く前に、スゲェーご機嫌な婆様から見せられた古い一枚の写真に…今のお前がそっくりなんだよ。」

「写真?」

「あぁ、そうだ。」

そう言って、弟久住さんは唇を舐め、

「その写真の女性は…久住 桂子。後にウッドフォード国の王妃になったと聞いた。」


何を言われたのか…さっぱり理解できなかった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

初恋の呪縛

緑谷めい
恋愛
「エミリ。すまないが、これから暫くの間、俺の同僚のアーダの家に食事を作りに行ってくれないだろうか?」  王国騎士団の騎士である夫デニスにそう頼まれたエミリは、もちろん二つ返事で引き受けた。女性騎士のアーダは夫と同期だと聞いている。半年前にエミリとデニスが結婚した際に結婚パーティーの席で他の同僚達と共にデニスから紹介され、面識もある。  ※ 全6話完結予定

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

ある国の王の後悔

黒木メイ
恋愛
ある国の王は後悔していた。 私は彼女を最後まで信じきれなかった。私は彼女を守れなかった。 小説家になろうに過去(2018)投稿した短編。 カクヨムにも掲載中。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

貴妃エレーナ

無味無臭(不定期更新)
恋愛
「君は、私のことを恨んでいるか?」 後宮で暮らして数十年の月日が流れたある日のこと。国王ローレンスから突然そう聞かれた貴妃エレーナは戸惑ったように答えた。 「急に、どうされたのですか?」 「…分かるだろう、はぐらかさないでくれ。」 「恨んでなどいませんよ。あれは遠い昔のことですから。」 そう言われて、私は今まで蓋をしていた記憶を辿った。 どうやら彼は、若かりし頃に私とあの人の仲を引き裂いてしまったことを今も悔やんでいるらしい。 けれど、もう安心してほしい。 私は既に、今世ではあの人と縁がなかったんだと諦めている。 だから… 「陛下…!大変です、内乱が…」 え…? ーーーーーーーーーーーーー ここは、どこ? さっきまで内乱が… 「エレーナ?」 陛下…? でも若いわ。 バッと自分の顔を触る。 するとそこにはハリもあってモチモチとした、まるで若い頃の私の肌があった。 懐かしい空間と若い肌…まさか私、昔の時代に戻ったの?!

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...