恋するクロネコ🐾

秋野 林檎 

文字の大きさ
上 下
41 / 41

(番外編)あの日…。

しおりを挟む
「ミネ、翔太は眠った?」
そう言ったのは、私の夫。

バックミラーに映る優しい目に私は微笑むと
「久しぶりに3人で出かけたせいかしら、すごくはしゃいでいたから、さすがにダウン。」

「花音ちゃんが一緒の時は、翔太は妙に大人びた物言いだけど…。3人だと急に甘えん坊になるよなぁ。」

「カッコつけなのよ。翔太は…」

「男は好きな女の子の前ではそういうもんだよ。」

「祐樹も?」

「…はい。俺もそうです。それはミネが一番知ってるだろう。」


4年前、スーパーでの出来事も…そういう事?…。
【ミネ!逃げるな!俺が守ってやるから来い!】

【昔からずっとミネが好きだった!だからミネを守りたい!】


確かに、カッコつけなところは翔太とそっくり。

そう思ったら、クスリと笑ってしまった。

「なに?」

「ううん、なんでもな~い。」

「ミネは昔から、そうやってよくひとりで笑っていたよな。ちょっと不気味だった…。」

「ひどい~。祐樹だって、ぼんやりして物を落としたり、ぶつかったりしてたじゃない。」

「だから、和也が…」

そう言って、祐樹は口を閉ざした。

「祐樹…?」

バックミラーに写る目は、ほんの少し寂しそうに揺れた。

「この頃、翔太を見ると、和也を思い出す。」

「えっ?」

「顔立ちはミネにそっくりだけど…。しっかりしているようで、どこか頼りないところが似てると思わないか?」

…ぁ…私…は、さっき、翔太は祐樹に似ていると思った。バカな事を…。
似ているはずなどないのに私は…

「ミネ…ごめん。君を落ち込ませるつもりはなかった。」

どう、応えたらいいのかわからなかった。
大学時代の祐樹と私の友人でもあり、愛した人。

そして…
私の膝を枕にして眠っているこの子の父親…松宮 和也。

「でも…」

「…今も和也が好きなのか?」

「違うわ!」

「俺もそう思う。」

「えっ…?」

「ミネの目が、声が、俺に触れるその手が、俺を好きだと言っているのが聞こえる。ようやく俺と同じレベルで、俺の事を好きになってくれたと…わかるよ。」

「な、何言っての!…祐樹がすごいキザな事を言うなんて…あ、有り得な~い!」

祐樹はケラケラと笑うと

「だから、言えるんだ。和也に会いに行かないか?」

「祐樹…。」




あの頃、家の事そして両親の事で苦しんでいた和也に、松宮家の圧力を言えず、その不安や思いを私は、祐樹に相談していた。相談することで平常心を保っていたが…さすがに4年は、私の心も体もボロボロにしていた。

そして、決定的だったのは卒業間際のこと。
卒業したら、私と結婚すると和也が、両親に言ったことだった。

圧力はとうとう私の両親まで及び、和也と一緒に頑張ろうという気力さえ失った。

すべてを和也に話して、別れるつもりだった、だけど、和也の方から…
(ごめん、気付かなかった。俺の独りよがりだったんだな。)と言って、私からそして祐樹から去っていった。

祐樹に相談する様子がそう見えたのだろう。和也の勘違いだったが、悲しい反面、どこかホッとした。

でも祐樹は辛そうだった。
(ごめん…私のせいで…ごめん。)

(いや、いいんだ。誤解を解けば、ミネへの圧力はまた繰り返されるだろう。だからいいんだ。)

そう言いながら、和也の背中を見ていた祐樹。


それからすぐだった、妊娠に気が付いたのは…。

宿した命が愛おしかった。愛した人の子が私の中で息づいていると思うとただ愛おしく、私はひとりでも生きて行けると思った。だから、私はすべてを捨てて逃げた。

でも現実は厳しかった。
乳飲み子を抱えて生きるということは厳しかった。

その時、気が付いたんだ。
楽しい事も苦しい事も、誰にも言えず、ひとりで胸の中で消化するという事は、とても寂しく、辛いということを

それは…祐樹の存在が大きかった事を思い知らされたことだった。

私は祐樹が…好きだったんだ。
和也の勘違いじゃなかった。和也は…私の気持ちが変わって行くのをちゃんと見ていたんだ。

でも…もう、戻れない。

そう戻れない。

何度もそう口にして…数年たったあの日、祐樹が私を見つけてくれた。
ずっと私を探していてくれたんだと思ったら、この思いを隠すことが出来そうになくて、私はまた逃げようとした。



でも、あの言葉が…祐樹が叫んでくれたあの言葉が…私を素直にしてくれた。

【ミネ!逃げるな!俺が守ってやるから来い!】

【昔からずっとミネが好きだった!だからミネを守りたい!】

幸せだと思った。こんな日が私に来るなんて…幸せだと。

私を好きだったと言ってくれた祐樹はこの4年、和也の事を口にしなかった、それは翔太と私の為だったと思う。
でもそれを今、口にするという事は、何かあったんだ。

和也に何か…。

前を見ると、バックミラーの祐樹の目は、ほんの少し迷うように不安に揺れている。
和也への友情も祐樹にとっては、大事なものだったことをあらためて思った。

でも、それを壊したのは…私。

会う勇気はない。あの松宮家に翔太の事は絶対に知られたくない。

でも…この幸せの一旦は和也のおかげ。
もし会う事で祐樹の、そして和也の力になれるなら、今度は私が…動くべきなのかも。


「祐樹…。和也に何かあったの?」


私の声に祐樹はハッとしたように、目を見開いたのがバックミラーに映った。

祐樹は迷いながら
「実は…川上教授を覚えているか?」

突然出てきた名前に、返事が出来なかった。
でも祐樹は私の返事を期待していたわけではなかったのだろう。淡々と話しだした。


「一週間前、川上教授が今年退官すると電話があったんだ。その時、和也の話が出た。和也は言っていたそうだ。ミネや祐樹とは会っていますか?って」

「…えっ?」

「…あいつ、更迭されるかもしれない。」

「更迭?!」

「和也はとうとう反旗を翻したんだ…松宮の家に」


自分と両親との価値観の違いに苦しんでいた和也。
でも、和也は動けなかった、雁字搦めに縛り付けれた心は、ちょっとやそっとでは、切れるものではなかったからだった。


「ようやく和也は、縛られていた鎖を斬ろうとしているんだ。何か力になれるなら、なってやりたい。川上教授が言っていたんだ。両親の圧力で会社では孤立無援で、今も信頼できる人間や、友人と呼べる人はいないと…。だから、俺やミネと一緒だった大学時代が幸せだったと…和也がそう言っていたと川上教授から聞かされた。

でも、今更どんな顔であいつに会いに行けばいいのかと思う。何より翔太のことがある。でも、俺はこんな時に、和也の側にいてやれないのが辛い。」


この人は…優しい。

大学時代、和也と祐樹、そして私の3人は、私が中心だったように周りは思っていたようだった、男2人に女ひとりだとそう見えるのだろう。だけど本当は祐樹が中心だった。祐樹を頼りにし、その優しさに包み込まれることで、私も和也も厳しい状況の中、頑張れていた。

和也…。あなたも祐樹に会いたいよね。祐樹から力をもらいたいよね。


小さく息を吐いた。
「いいよ。会いに行こう。」

「ミネ?!」

「でも、翔太の事は言わないで。翔太の気持ち、和也の両親、和也の奥さんの事を考えると…言えない。何れは…言わないといけない時が来るかもしれないけど…でも、私は……私の勝手な思いだけど…このまま翔太は祐樹の子供で育てたい。」

「ミネ…。」

「翔太には…祐樹に似て欲しい。祐樹に…似て欲しい。」そう言った私の声はもう涙声だった。

「…翔太は俺の子だよ。俺が惚れてるミネとの子だ。」

「…バカ…」

「似てるよ、俺と翔太は。不器用なところなんかそっくり、だから…見守ってやろうな。」

「…うん。」

バックミラーに映った目が、笑っていた。

「さて、急いで帰りますか!」

潤んでくる目を右手で擦りながら
「ここから駅から続く県道401号線は、飲酒運転の事故が多いところだから気を付けて。」

「了解。駅の周辺は飲食店が多くて、賑やかだけど…参るよな。」




それは11年前の出来事だった。


(本部より、東45)

(こちら東45どうぞ)

(県道401号線にて交通事故発生、乗用車同士の衝突事故、負傷者数名程度発生の模様)








しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

六華 snow crystal 8

なごみ
現代文学
雪の街札幌で繰り広げられる、それぞれのラブストーリー。 小児性愛の婚約者、ゲオルクとの再会に絶望する茉理。トラブルに巻き込まれ、莫大な賠償金を請求される潤一。大学生、聡太との結婚を夢見ていた美穂だったが、、

甘夏と青年

宮下
現代文学
病気が発覚し、仕事と恋人を失い人生に失望した日々を送る女性、律。 深い傷を抱え、田舎を訪れ己の正解を求める少年、智明。 そして二人と交わる、全てが謎に包まれた『マキ』と名乗る青年。 これは、海の見える土地で、ひと夏を全力で生きた、彼女彼らの物語。

SING!!

雪白楽
青春
キミの音を奏でるために、私は生まれてきたんだ―― 指先から零れるメロディーが、かけがえのない出会いを紡ぐ。 さあ、もう一度……音楽を、はじめよう。 第12回ドリーム小説大賞 奨励賞 受賞作品

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...