紫の瞳の王女と緑の瞳の男爵令嬢

秋野 林檎 

文字の大きさ
上 下
74 / 78

最終話

しおりを挟む
アークフリードが連れてこられた場所は、【銀の匙】だった。

「ここは、銀の匙じゃないか…」そう言って、アークフリードは、店のカウンターに座りぐるりと見渡すと…いつの間にか出されていたウォッカに気がついた。

「なぁ、アークフリード、あの時も…こうやってふたりで、ウォッカを飲んでいたよなぁ」
と言って、隣でライドがウォッカを口にしていた。


そうだ…。
俺は義母のパメラから勧められていた縁談を…フランシスの為、いや金の為に、断りきれずに悩んでいた。
そうその時だ…。あの居酒屋の扉が大きな音を立てて、小柄な女性がつんのめるように飛び込んできたんだ。

大きなリボンでひとくくりした、真っ赤な髪はどこかに引っ掛けたのだろうか…。
ところどころ大きなリボンから外れて、陶器のような白い顔に掛かっていた。

普通、髪の乱れた女性というのは、少しだらしなく見えるものだが…

緑色の大きな瞳が、しっかりと俺を見る姿には、清らで勇ましくさえ見え、 髪の乱れが、彼女の姿をいささかも落とすことはなかった。


そして、彼女は言ったんだ。


『わ、私ならアークフリード様をお助けすることが出来ます!だ、だから、私と結婚してください!!!』


あの時のことが…はっきりと脳裏に浮かんだ。


そして…アルバムを捲るように、見えてきた。



一枚目は…

海の中のような、青い月の光が輝く中だ…
彼女と一緒に、ゆっくりとベットの海の中に沈んでいった。

白いシーツに広がる赤い髪は、シーツの海で波打ち
俺の唇で、何度も食まれた淡い色の蕾が、 赤く染まり…白い肌の上で震えていた。白と赤のコントラストは…月の光の中、それは幻想的だった。



二枚目は…



夜が明け…、暗かった部屋に光が差し込む中
まだ、弱い日差しが、白い肌に焦がれるかのように纏わりついていた。
彼女は裸の体を隠すこともなく、窓に待たれ、ぼんやりと外を見ているように思われた。そして俺は、横になったまま、そんな彼女を見ていた…。



そして、三枚目は…

「エリザベス…」と言って、腰につけていた袋から《王華》が入ったペンダントを出し、エリザベスの首かけた。

エリザベスは頷き、そして小さな声で呪文を唱えると目映いほどの光が、エリザベスの体を包みやがて、赤い色の髪は紫の髪に 緑の瞳は紫の瞳に変わった…エリザベスがいた。







ガタン!!





居酒屋の扉が大きな音を立てて、小柄な女性がつんのめるように飛び込んできた。大きなリボンでひとくくりした、紫色の髪はどこかに引っ掛けたのだろうか…

ところどころ大きなリボンから外れて、陶器のような白い顔に掛かっていた。
紫色の大きな瞳が、しっかりとアークフリード達を見る姿は、あの時と同じだ。

その姿は清らで勇ましく 髪の乱れが彼女の姿をいささかも落とすことはなかった。そして彼女は言った。

「わ、私ならアークを必ず幸せにするわ。だ、だから、私と結婚してください!!!」

アークフリードの青い瞳に…赤い髪で緑の瞳の女性と紫の髪で紫の瞳の女性が…重なった。

ーそうか…そうだよなぁ…それしか考えられない。
こんなに愛しい人は…彼女だけだ、彼女しかいない。





アークフーリードは、飛び込んで来たエリザベスに「君から、二度もプロポーズされたなぁ。」と言って、大きな声で笑うと、カウンターから立ち上がった。

「思い出したの…」とエリザベスは先程の、勢いはなく…震える声でいや泣き声に近かった。

「あぁ…髪を振り乱してプロポーズしてくる女性は、そう何人もいないからなぁ。」

アークフーリードは、また…可笑しさを我慢できないかったように、笑い出した。


「アーク!」



アークフリードは真っ赤になって、「だって、だって…」を繰り返すエリザベスの腰に手を回し、笑いながら【銀の匙】の外へと連れ出した。







先ほどのあの雨が嘘だったかのように空には星が瞬いている。



アークフリードは、エリザベスを自分の胸の中に囲い
「半月とはいえ、君を忘れていたことを許してくれ。気が遠くなる中、俺は何もできずに君を守れなった自分が不甲斐無くて…情けなくて、その事実から、そして君から逃げていたんだと思う。こんな俺でもいいのか…?」


アークフリードの語尾は震えていた、だが反対に腕は放すものかと強くエリザベスの体を抱きしめていた。

エリザベスはアークフリードの背に白く小さな手に回し
「幼い頃から、ずっとずっと、好きだったの、大好きだったの…。アーク、あなたじゃなきゃダメなの。私はあなたじゃなきゃダメなの。」



アークフリードは、抱きしめる手を緩め、エリザベスを少し離し微笑むと

「プロポーズは…俺から言わせてくれ。赤い髪と緑の瞳の君も、紫の髪と瞳の君も、俺は愛してる。結婚してくれるかい?」

「はい…。」と言ったエリザベスに、次の言葉はもう涙で言えなくて、アークフーリードの逞しい胸に顔を埋めた。






ドンドンと店の中から、扉を叩く音が聞こえ、店の中からライドの声が…

「おーい!!アークフリード!それほど、寒くないといっても、冷え込んでく真夜中に、妊婦を長い時間出しとくなよ!」と聞こえてきた。


 数秒の沈黙の後… 。


「本当か?!!!」「大丈夫なのか?!」「 もう休んだほうがいい!」

と慌てるアークフリードの声と、エリザベスの笑う声が、店の中にまで聞こえてきた。

ライドは隣に座った、コンウォール男爵に
「あんなのが、義理の息子でいいですか?!」と頬を膨らませ言うと、コンウォールは嬉しそうに「はい。」と言って、笑みを深くした。





そして店の外のふたりは…。

エリザベスはいつまでもオロオロしているアークフリードに笑いながら、そして嬉しくてほんの少し涙ぐみながら、アークフリードの首に手を回し、その耳元に…
「 あなたと私の子供はきっと…わかってる。ママの私がパパの腕から離れたくないことを…。」と囁き微笑んだ。

オロオロとしていたアークフリードは、緑色の瞳を潤ませたエリザベスに、そしてその言葉に、青い瞳を大きく見開いたが、やがてその青い瞳は、愛しそうにエリザベスを映しだした。



アークフリードは両手をエリザベスの頬にあて、エリザベスの目尻に残った涙を親指で拭い微笑みながら…顔を近づけ、エリザベスの唇の上で、熱い吐息と愛の言葉を乗せた



「愛してる。」…と。


緑の瞳はまた涙を零し、ゆっくりと瞼を下ろし…「私も…」と言った途端…熱い唇は重なった。







ドンドンと店の中から、また扉を叩く音とライドの声が…
「おーい!!アークフリード!いいかげんしろよ!」



ライドの怒鳴り声にふたりは顔を見合わせ笑った。その笑い声が聞こえたのだろう。ライドは、むっとしたような声で隣に座った、コンウォール男爵に
「ほんとに!!あんなのが、義理の息子でいいですか!結婚を反対してやってください!!」

と頬を膨らませ言ったその言葉に、とうとうコンウォールは、我慢できず大笑いした。








…………………………………………………………………………………………………………………………………………




これで本編終了です。
番外編が20話ぐらいあるのですが、なかなかうまくできなくて、とりあえず2/29   12時に4話を更新しますので、よろしければ見てやってください。

残りはまたゆっくり更新していきます。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【短編】愛することはないと、嫁ぎ先で塔に閉じ込められた。さあ。飛ぼう!

サバゴロ
恋愛
十年続いた戦争が終わり、和平の証として、両国の王子と王女が結婚することに。終戦の喜びもあり結婚式は盛大。しかし、王女の国の者が帰国すると、「あんたの国に夫は殺された」と召し使いは泣きながら王女に水をかけた。頼りの結婚相手である王子は、「そなたを愛することはない」と塔に閉じ込めてしまう。これは王女が幸せになるまでの恋物語。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

夫は私を愛してくれない

はくまいキャベツ
恋愛
「今までお世話になりました」 「…ああ。ご苦労様」 彼はまるで長年勤めて退職する部下を労うかのように、妻である私にそう言った。いや、妻で“あった”私に。 二十数年間すれ違い続けた夫婦が別れを決めて、もう一度向き合う話。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

処理中です...