124 / 214
結婚までの7日間 Lucian & Rosalie
2日目⑧
しおりを挟む
日が暮れて、薄暗くなった部屋で
『ロイは、本当のロイは…もう死んでいるんじゃないかって…思うの。だってルシアンは、安定した国を作りの為に、自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末するって言ってたのよ!だからロイも!ロイも…きっと。』
ジャスミンは両手で顔を覆い
『あの容姿、そして剣の使い手ならブラチフォード王になりたいと口にすれば、ルシアンを推す者が大勢いただろうに、いつも一歩控え国王や王太子を立てるその人柄を、このローラン国内でも誉めたたえる者は多かったわ。
そんなルシアンが、妃はひとりだと公言し、ローラン国の王になると話を聞いたとき、悪魔に魅入られたローラン王家に救世主が現れたと思った。
だから…だから【自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末する。】とルシアンが言っていると聞いても信じられなくて、ルシアンを倒そう。殺される前に殺すんだと言われても…ナダルも私もどうしていいのかわからなかった。
そんな時に…ロイの寝室に火が…
【自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末する。】と聞いた時にすぐに立ち上がっていれば準備は整っていたのに…。ロイが瀕死の重傷を負い、ようやく覚悟を決め立ち上がったのでは遅かったんだ。遅かったから…だからロイは殺されたんだわ。やっぱり…ルシアンも悪魔に魅入られた者なんだ!』
そう言って、泣きだしたジャスミンを思い出し、私は何度目かのため息をついた。
【自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末する。】
そんな噂を流して、ナダル達を引き込もうとする輩がいたなんて、想像すらしなかった。
ローラン国に来て3ヵ月あまり。
私がやったことはウェディングドレスのデザインに一喜一憂し、ルシアン殿下と踊る予定のワルツを何度も一人で練習し、絆や愛が深まると言われる刺繍を、寝る間も惜しんでやっていただけ。
もっと、もっと、この国の為にやることを考えなくてはならなかった、勉強しなくてはならなかったのに…私は浮かれていた。
ルシアン殿下がローラン国王になることで、すべてが解決すると思っていたなんて…安易に思っていたことが恥ずかしい。
ルシアン殿下の国に対する思いを、そして幼いながらも、覚悟を持って国を治める決心をされるミランダ姫を、お側で見てきたのに私は何をしていたんだろう。
王家の血がその体に流れているが故に、運命に翻弄される…ナダル、ジャスミン、ロイ、そしてルシアン殿下…。
私以外、誰もいない部屋に…
母を殺された幼い子供たちの泣き声が、聞こえる気がした。
眠れなくて、何度も寝返りをうっていたはずの体は、いつの間にか糸が切れたように、ベットの端で丸くなっていたようだった。
…寒い…
うっすらを目を開けると…まだ部屋は暗い。
…疲れた。体がと言うより、心がすごく疲れた。
体を丸くし、また目を瞑ると
…ぁ…水の音?
ぼんやりとした私の耳に聞こえるかすかな水音が……いつの間にか激しく降る雨音に変わっていた。
窓を叩きつける雨音に交じって
『黒髪と赤い瞳を持つ者は…心のどこかに悪魔を飼っているのだろうか。』ルシアン殿下がそう言われた。
ぁ…これはあの時だ…。
ローラン国に入って2カ月経った頃、厳しい顔で窓ガラスの自分を睨むルシアン殿下が呟くように言った言葉だった。
『ルシアン殿下?』
ハッとしたように、私を見られたルシアン殿下は、ぎこちない笑みを浮かべ
『いや…なんでもない。』
『そのようには見えませんでした。なにかあればお聞かせください。ルシアン殿下の背中を守るのは、私だと思っております。』
ルシアン殿下は苦笑されると
『ドレスに身を包んでも、ロザリーは俺の一番の騎士なんだ。』
『誤魔化さないでください。いったい何があったのです。』
『…誤魔化してなどいないさ。昨夜、王の部屋にある隠し部屋から、先々代のローラン王の日記が見つかり、その日記に書いてあったことが、あまりにも情けなくて…。』
ルシアン殿下はふう~と息を吐き
『俺の祖父にあたる先々代のローラン王は、王としての裁量がないことを自分でもわかっておいでだったようだ。だがだからと言って、他のものに王位を取られたくないと泣き言を書いてあった。万が一退位することになっても、居心地の良い場所は確保したかったようで…バカなことをやっていたという話だ。』
誤魔化された…というより、まだ言いたくないのだろうと思った。
話をされて、ルシアン殿下の心が軽くなるのなら、どんな話でも冷静に聞く自信がある。
だが…話をされることが、苦痛しかもたらさないのなら…待つしかない。
ルシアン殿下の身もそして心も守りたいから…今は待つ。
黙ってルシアン殿下を見る私の心が見えたのだろうか、ルシアン殿下は微笑まれた。
良かった。通じたんだ。
何も言わなくても、心が通じたような気がして、にやけそうになった顔を隠そうと俯いた私へ、ルシアン殿下が、そっと手を伸ばされ、結い上げた私の髪に触れられた。
『髪…結い上げれるほど、長くなったんだな。』
そう言いながら、ルシアン殿下の指先が項へと動き、私の心臓が大きな音を立てた。
な、なに?
突然、何?この雰囲気は…!
慌てふためく私は、思わず大きな声で
『も、もう、キリキリに引っ張りあげてるんです。このままだとハ、ハゲてしまうんじゃないかと…し、心配で…あはは…』
私の態度に、一瞬目を丸くしたルシアン殿下だったが、大きな声で笑いだし
『では、ロザリーが禿げる前に…』
そう言われて、私の髪飾りを外された。
肩を越して、胸元近くまで伸びていた私の髪が落ちてくると、大きな手が髪をそっとすくい、唇を寄せられ
『ロザリーの金色の髪の輝きは…俺の中にある呪われた血を清めてくれるようだ。』
『ルシアン殿下?』
大きな手が私の両頬に添えられた。
『…でも今は…金色の髪の輝きだけでは足りないようだ。ロザリー…』
苦しそうな顔で私の見つめる赤い瞳が近づき…唇からルシアン殿下の苦しみや、悲しみが流れてきた。
あれは…2か月前。
だから…これは夢。唇に感じるこの熱も…夢だ。
その後、ルシアン殿下は多忙になり、そして私も結婚式の準備に追われ、ふたりだけで話をする機会がなかった。
もしかして…あの時、先々代のローラン王の日記には、この町の事が書かれていたかもしれない。
こんなに優しいルシアン殿下が、ナダルやジャスミンが言うように、ローラン王家の血を引く方を殺そうなどと思うはずない。でもどうやれば、ルシアン殿下を信じてもらえるのだろうか。
……!
突然、すごくそばで人の気配を感じた。
それは…唇が触れるほど…近かった。
…えっ?こんなに近くで…私が気配を感じないほどの者がいるなんて…有り得ない。
目を開いたと同時、その者を突き飛ばし、枕元に置いていた短剣を抜いた。
「…誰だ。」
相当だ…相当の腕を持っている。
私に気配を感じさせなかった人物は…今までにお父様とルシアン殿下。
そのおふたりとて、毎回その気配を隠せることはできない。
背中が…震えた。
暗闇の中で私の側に立つ男を睨むと、男は被っていたタオルで髪を拭きながら、私に背を向け窓側のベットに座った。
ロイ…?
「…ロイ…なのか?」
私の呼びかけに、男の手は一瞬止まったが、また髪を拭き始めた。
『ロイは、本当のロイは…もう死んでいるんじゃないかって…思うの。だってルシアンは、安定した国を作りの為に、自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末するって言ってたのよ!だからロイも!ロイも…きっと。』
ジャスミンは両手で顔を覆い
『あの容姿、そして剣の使い手ならブラチフォード王になりたいと口にすれば、ルシアンを推す者が大勢いただろうに、いつも一歩控え国王や王太子を立てるその人柄を、このローラン国内でも誉めたたえる者は多かったわ。
そんなルシアンが、妃はひとりだと公言し、ローラン国の王になると話を聞いたとき、悪魔に魅入られたローラン王家に救世主が現れたと思った。
だから…だから【自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末する。】とルシアンが言っていると聞いても信じられなくて、ルシアンを倒そう。殺される前に殺すんだと言われても…ナダルも私もどうしていいのかわからなかった。
そんな時に…ロイの寝室に火が…
【自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末する。】と聞いた時にすぐに立ち上がっていれば準備は整っていたのに…。ロイが瀕死の重傷を負い、ようやく覚悟を決め立ち上がったのでは遅かったんだ。遅かったから…だからロイは殺されたんだわ。やっぱり…ルシアンも悪魔に魅入られた者なんだ!』
そう言って、泣きだしたジャスミンを思い出し、私は何度目かのため息をついた。
【自分以外のローラン王家の血筋はすべて始末する。】
そんな噂を流して、ナダル達を引き込もうとする輩がいたなんて、想像すらしなかった。
ローラン国に来て3ヵ月あまり。
私がやったことはウェディングドレスのデザインに一喜一憂し、ルシアン殿下と踊る予定のワルツを何度も一人で練習し、絆や愛が深まると言われる刺繍を、寝る間も惜しんでやっていただけ。
もっと、もっと、この国の為にやることを考えなくてはならなかった、勉強しなくてはならなかったのに…私は浮かれていた。
ルシアン殿下がローラン国王になることで、すべてが解決すると思っていたなんて…安易に思っていたことが恥ずかしい。
ルシアン殿下の国に対する思いを、そして幼いながらも、覚悟を持って国を治める決心をされるミランダ姫を、お側で見てきたのに私は何をしていたんだろう。
王家の血がその体に流れているが故に、運命に翻弄される…ナダル、ジャスミン、ロイ、そしてルシアン殿下…。
私以外、誰もいない部屋に…
母を殺された幼い子供たちの泣き声が、聞こえる気がした。
眠れなくて、何度も寝返りをうっていたはずの体は、いつの間にか糸が切れたように、ベットの端で丸くなっていたようだった。
…寒い…
うっすらを目を開けると…まだ部屋は暗い。
…疲れた。体がと言うより、心がすごく疲れた。
体を丸くし、また目を瞑ると
…ぁ…水の音?
ぼんやりとした私の耳に聞こえるかすかな水音が……いつの間にか激しく降る雨音に変わっていた。
窓を叩きつける雨音に交じって
『黒髪と赤い瞳を持つ者は…心のどこかに悪魔を飼っているのだろうか。』ルシアン殿下がそう言われた。
ぁ…これはあの時だ…。
ローラン国に入って2カ月経った頃、厳しい顔で窓ガラスの自分を睨むルシアン殿下が呟くように言った言葉だった。
『ルシアン殿下?』
ハッとしたように、私を見られたルシアン殿下は、ぎこちない笑みを浮かべ
『いや…なんでもない。』
『そのようには見えませんでした。なにかあればお聞かせください。ルシアン殿下の背中を守るのは、私だと思っております。』
ルシアン殿下は苦笑されると
『ドレスに身を包んでも、ロザリーは俺の一番の騎士なんだ。』
『誤魔化さないでください。いったい何があったのです。』
『…誤魔化してなどいないさ。昨夜、王の部屋にある隠し部屋から、先々代のローラン王の日記が見つかり、その日記に書いてあったことが、あまりにも情けなくて…。』
ルシアン殿下はふう~と息を吐き
『俺の祖父にあたる先々代のローラン王は、王としての裁量がないことを自分でもわかっておいでだったようだ。だがだからと言って、他のものに王位を取られたくないと泣き言を書いてあった。万が一退位することになっても、居心地の良い場所は確保したかったようで…バカなことをやっていたという話だ。』
誤魔化された…というより、まだ言いたくないのだろうと思った。
話をされて、ルシアン殿下の心が軽くなるのなら、どんな話でも冷静に聞く自信がある。
だが…話をされることが、苦痛しかもたらさないのなら…待つしかない。
ルシアン殿下の身もそして心も守りたいから…今は待つ。
黙ってルシアン殿下を見る私の心が見えたのだろうか、ルシアン殿下は微笑まれた。
良かった。通じたんだ。
何も言わなくても、心が通じたような気がして、にやけそうになった顔を隠そうと俯いた私へ、ルシアン殿下が、そっと手を伸ばされ、結い上げた私の髪に触れられた。
『髪…結い上げれるほど、長くなったんだな。』
そう言いながら、ルシアン殿下の指先が項へと動き、私の心臓が大きな音を立てた。
な、なに?
突然、何?この雰囲気は…!
慌てふためく私は、思わず大きな声で
『も、もう、キリキリに引っ張りあげてるんです。このままだとハ、ハゲてしまうんじゃないかと…し、心配で…あはは…』
私の態度に、一瞬目を丸くしたルシアン殿下だったが、大きな声で笑いだし
『では、ロザリーが禿げる前に…』
そう言われて、私の髪飾りを外された。
肩を越して、胸元近くまで伸びていた私の髪が落ちてくると、大きな手が髪をそっとすくい、唇を寄せられ
『ロザリーの金色の髪の輝きは…俺の中にある呪われた血を清めてくれるようだ。』
『ルシアン殿下?』
大きな手が私の両頬に添えられた。
『…でも今は…金色の髪の輝きだけでは足りないようだ。ロザリー…』
苦しそうな顔で私の見つめる赤い瞳が近づき…唇からルシアン殿下の苦しみや、悲しみが流れてきた。
あれは…2か月前。
だから…これは夢。唇に感じるこの熱も…夢だ。
その後、ルシアン殿下は多忙になり、そして私も結婚式の準備に追われ、ふたりだけで話をする機会がなかった。
もしかして…あの時、先々代のローラン王の日記には、この町の事が書かれていたかもしれない。
こんなに優しいルシアン殿下が、ナダルやジャスミンが言うように、ローラン王家の血を引く方を殺そうなどと思うはずない。でもどうやれば、ルシアン殿下を信じてもらえるのだろうか。
……!
突然、すごくそばで人の気配を感じた。
それは…唇が触れるほど…近かった。
…えっ?こんなに近くで…私が気配を感じないほどの者がいるなんて…有り得ない。
目を開いたと同時、その者を突き飛ばし、枕元に置いていた短剣を抜いた。
「…誰だ。」
相当だ…相当の腕を持っている。
私に気配を感じさせなかった人物は…今までにお父様とルシアン殿下。
そのおふたりとて、毎回その気配を隠せることはできない。
背中が…震えた。
暗闇の中で私の側に立つ男を睨むと、男は被っていたタオルで髪を拭きながら、私に背を向け窓側のベットに座った。
ロイ…?
「…ロイ…なのか?」
私の呼びかけに、男の手は一瞬止まったが、また髪を拭き始めた。
0
お気に入りに追加
1,378
あなたにおすすめの小説
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる