3 / 214
ただいま私は、ど田舎に療養中と言うことになってます。
しおりを挟む
「…おまえは…誰だ。」
「ルシアン王子…。」
ふ、不審者と思われた?!
…だよね。私が警備していて、裸足で踊る女を見たら、そりゃぁ思うもの。ここは正直に…迷子になってウロウロしていたら、迷い込みましたと言って頭を下げよう。
よし!
「殿下、申し訳あ…あぁあ!!」
ああぁ!!マズい!だってウィンスレット侯爵家のロザリーは、ただいま領地であるど田舎に療養中と言うことになっているのに…ど、ど、どうしよう。
「あ、あの…」と顔を上げた。
もうここは…ルシアン王子に不審者に思われないように、取り合えずにっこりと笑って、怪しくないオーラを出すしかない。
引きつるような私の微笑に、ルシアン王子は舌打ちをすると、大きく体をよろめかし、その拍子に握られていた手が私から外れた。
ルシアン王子はフッと口元を緩め、
「…部屋にも刺客を…放たれていたとは…」と言って、ガクンと倒れるように膝をつき、荒い息を吐きながら、座り込むと焦点が定まらないのか、赤い瞳を揺らしながら私を見上げた。
これは…いったい…
「殿下!どうなされたのですか?!」
「はぁはぁ…おまえは…刺客では…ないのか?」
「刺客…私が…?」
呆然とする私に、殿下は顔を歪め、左手で口を押さえると、嘔吐を堪えるような仕草に、私はとっさに、ルシアン王子の背中を擦ろうとした。
「俺の後ろにくるな!!」
「殿下…?」
「俺は…はぁはぁ…信用していない者は、男でも…女でも…自分の後ろには…やらん。」
国民の前に立った時、ほんの少し目元を和らげ微笑むあの姿だけが、ルシアン王子だとはさすがに思っていなかったけど…
なんだか…胸が痛かった。
でも…そんなことを考えている場合じゃない。
おそらく、これは毒を盛られたんだ。
「殿下、毒を盛られたのですか?すぐに医者を呼んで参ります!」
「医者は呼ぶな。毒に…対する耐性は…できている。だからよい。」
でも、このままでいいわけはない。どうしたらいいんだろう。
座り込み、荒い息を吐くルシアン王子を見つめ…ハッとした、毒だけじゃなかった。
ルシアン王子の右腕から、血が流れている。
この傷から見ると…細い剣…三角形の断面形状を持った片刃…レイピアだ。
「医者を呼ぶなと仰るのなら、殿下の右腕をせめて、私に止血させてください。」
私は、青いドレスの左袖を引きちぎると、ルシアン王子の右腕を取った。
ルシアン王子の赤い瞳が大きく見開き、私を見ると、荒い息を吐く唇から戸惑ったように
「…ドレスを…」
「長袖だったので、これが一番かと…。ドレスの裾や、シーツを引き裂くより、こちらのほうが丈夫です。」
左袖で、縛った右腕は止血したにも関わらず、じわじわと薄い青を赤く染めていった。毒のせいなのだろうか…出血が止まらない。
このままではやっぱりだめだ、やっぱり医者に見せないと…
「では、殿下が信用できる方を呼んで参ります。どなたを呼べばよろしいでしょうか?」
黙って私を見ていたルシアン王子だったが
「ではウィン…スレット侯爵を呼んでくれ。」
お父様を…?聞き間違い?
「…ウィンスレット侯爵…様ですか?」
「あぁ…頼む。」
家では、頼りないお父様だけど、何気にルシアン王子から信頼を得るほどやり手なんだ。
でも、頭の中で、お母様に叱られるお父様が浮かび…薄く笑ってしまった。
まぁ、外ではできる男と思ってやろう。娘だもんね。
「わかりました。」
そう返事をして、立ち上がろうとした私の手を、ルシアン王子は、荒い息を吐きながら掴むと
「君は……いったい…誰なんだ。」
また…ああぁぁぁ…また振り出しに戻ってしまった。
まさか…
領地で療養しております、ウィンスレット侯爵の娘 ロザリーですが、少し気分が良かったので、200キロの道のりをやって参りました…って言う?
ないよなぁ…絶対ないよなぁ…これは…
あぁ背中に…汗が…
200キロ先のウィンスレット侯爵の領地にいるはずの私が、ここにいてはマズい。
下手をすると18年間、一人二役で男と女をやっていた事がバレる可能性も大。
いやそれだけではない。
『俺は…はぁはぁ…信用していない者は、男でも…女でも…自分の後ろには…やらん。』
と言われていたルシアン王子から、信頼を得ているお父様が、裏で国の法律を破っていると告白するようなものだ。…そんなこと言えない…。
マズい、よりこれはマズくなった。
でもなにか言わないといけないと思って口を開いたが、言葉に出てこなくて、唇を噛んで俯いた私にルシアン王子の手が頬に触れた。
「…殿下?」
「…青い瞳なんだ…。」
「…えっ?」
ルシアン王子の大きな手が、私の頬を柔らかく包み、何度か撫でると、その手を私の仮面へと伸ばし
「…顔を見たい…おまえの顔を…」
赤い瞳が覗き込むように私を見ると、ルシアン王子の指が仮面に触れ…仮面が外された。
「ルシアン王子…。」
ふ、不審者と思われた?!
…だよね。私が警備していて、裸足で踊る女を見たら、そりゃぁ思うもの。ここは正直に…迷子になってウロウロしていたら、迷い込みましたと言って頭を下げよう。
よし!
「殿下、申し訳あ…あぁあ!!」
ああぁ!!マズい!だってウィンスレット侯爵家のロザリーは、ただいま領地であるど田舎に療養中と言うことになっているのに…ど、ど、どうしよう。
「あ、あの…」と顔を上げた。
もうここは…ルシアン王子に不審者に思われないように、取り合えずにっこりと笑って、怪しくないオーラを出すしかない。
引きつるような私の微笑に、ルシアン王子は舌打ちをすると、大きく体をよろめかし、その拍子に握られていた手が私から外れた。
ルシアン王子はフッと口元を緩め、
「…部屋にも刺客を…放たれていたとは…」と言って、ガクンと倒れるように膝をつき、荒い息を吐きながら、座り込むと焦点が定まらないのか、赤い瞳を揺らしながら私を見上げた。
これは…いったい…
「殿下!どうなされたのですか?!」
「はぁはぁ…おまえは…刺客では…ないのか?」
「刺客…私が…?」
呆然とする私に、殿下は顔を歪め、左手で口を押さえると、嘔吐を堪えるような仕草に、私はとっさに、ルシアン王子の背中を擦ろうとした。
「俺の後ろにくるな!!」
「殿下…?」
「俺は…はぁはぁ…信用していない者は、男でも…女でも…自分の後ろには…やらん。」
国民の前に立った時、ほんの少し目元を和らげ微笑むあの姿だけが、ルシアン王子だとはさすがに思っていなかったけど…
なんだか…胸が痛かった。
でも…そんなことを考えている場合じゃない。
おそらく、これは毒を盛られたんだ。
「殿下、毒を盛られたのですか?すぐに医者を呼んで参ります!」
「医者は呼ぶな。毒に…対する耐性は…できている。だからよい。」
でも、このままでいいわけはない。どうしたらいいんだろう。
座り込み、荒い息を吐くルシアン王子を見つめ…ハッとした、毒だけじゃなかった。
ルシアン王子の右腕から、血が流れている。
この傷から見ると…細い剣…三角形の断面形状を持った片刃…レイピアだ。
「医者を呼ぶなと仰るのなら、殿下の右腕をせめて、私に止血させてください。」
私は、青いドレスの左袖を引きちぎると、ルシアン王子の右腕を取った。
ルシアン王子の赤い瞳が大きく見開き、私を見ると、荒い息を吐く唇から戸惑ったように
「…ドレスを…」
「長袖だったので、これが一番かと…。ドレスの裾や、シーツを引き裂くより、こちらのほうが丈夫です。」
左袖で、縛った右腕は止血したにも関わらず、じわじわと薄い青を赤く染めていった。毒のせいなのだろうか…出血が止まらない。
このままではやっぱりだめだ、やっぱり医者に見せないと…
「では、殿下が信用できる方を呼んで参ります。どなたを呼べばよろしいでしょうか?」
黙って私を見ていたルシアン王子だったが
「ではウィン…スレット侯爵を呼んでくれ。」
お父様を…?聞き間違い?
「…ウィンスレット侯爵…様ですか?」
「あぁ…頼む。」
家では、頼りないお父様だけど、何気にルシアン王子から信頼を得るほどやり手なんだ。
でも、頭の中で、お母様に叱られるお父様が浮かび…薄く笑ってしまった。
まぁ、外ではできる男と思ってやろう。娘だもんね。
「わかりました。」
そう返事をして、立ち上がろうとした私の手を、ルシアン王子は、荒い息を吐きながら掴むと
「君は……いったい…誰なんだ。」
また…ああぁぁぁ…また振り出しに戻ってしまった。
まさか…
領地で療養しております、ウィンスレット侯爵の娘 ロザリーですが、少し気分が良かったので、200キロの道のりをやって参りました…って言う?
ないよなぁ…絶対ないよなぁ…これは…
あぁ背中に…汗が…
200キロ先のウィンスレット侯爵の領地にいるはずの私が、ここにいてはマズい。
下手をすると18年間、一人二役で男と女をやっていた事がバレる可能性も大。
いやそれだけではない。
『俺は…はぁはぁ…信用していない者は、男でも…女でも…自分の後ろには…やらん。』
と言われていたルシアン王子から、信頼を得ているお父様が、裏で国の法律を破っていると告白するようなものだ。…そんなこと言えない…。
マズい、よりこれはマズくなった。
でもなにか言わないといけないと思って口を開いたが、言葉に出てこなくて、唇を噛んで俯いた私にルシアン王子の手が頬に触れた。
「…殿下?」
「…青い瞳なんだ…。」
「…えっ?」
ルシアン王子の大きな手が、私の頬を柔らかく包み、何度か撫でると、その手を私の仮面へと伸ばし
「…顔を見たい…おまえの顔を…」
赤い瞳が覗き込むように私を見ると、ルシアン王子の指が仮面に触れ…仮面が外された。
0
お気に入りに追加
1,378
あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

10年間の結婚生活を忘れました ~ドーラとレクス~
緑谷めい
恋愛
ドーラは金で買われたも同然の妻だった――
レクスとの結婚が決まった際「ドーラ、すまない。本当にすまない。不甲斐ない父を許せとは言わん。だが、我が家を助けると思ってゼーマン伯爵家に嫁いでくれ。頼む。この通りだ」と自分に頭を下げた実父の姿を見て、ドーラは自分の人生を諦めた。齢17歳にしてだ。
※ 全10話完結予定
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
余命六年の幼妻の願い~旦那様は私に興味が無い様なので自由気ままに過ごさせて頂きます。~
流雲青人
恋愛
商人と商品。そんな関係の伯爵家に生まれたアンジェは、十二歳の誕生日を迎えた日に医師から余命六年を言い渡された。
しかし、既に公爵家へと嫁ぐことが決まっていたアンジェは、公爵へは病気の存在を明かさずに嫁ぐ事を余儀なくされる。
けれど、幼いアンジェに公爵が興味を抱く訳もなく…余命だけが過ぎる毎日を過ごしていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる