シンメトリーの翼 〜天帝異聞奇譚〜

長月京子

文字の大きさ
上 下
112 / 233
第三話 失われた真実

第十章:5 魂魄(いのち)を賭(と)しても悔いのない忠誠

しおりを挟む
「兄様っ」 

 彼方かなたゆきの絶叫を聞いて、ようやくはっと我に返る。そうの振る舞いは、彼方の目にもはるかを陥れる罠にしか映らない。遥にとっては尚更だろう。弁解の余地も猶予もありはしない。 

「ふ、副担任っ、待って」 

 漆黒の刀剣が引き抜かれるのを見ながら、彼方が踏み出そうとした。この窮地に在っても、奏の横顔には笑みが浮かんでいる。彼方は全身が総毛立つのを感じた。 

「(――我を剣を掲げるあるじに)」 

 恐れていた予感が、形になりつつある。あまりにも突然の宣言に、彼方は身動きすることを忘れてしまう。 

 魂魄いのちしても悔いのない主上しゅじょうに出会うこと。 

 奏は果たしたのだと、彼方は漠然と悟った。そして、今、形を刻もうとしている。 
 美しい声が信じられない法をうたう。 

「(じんもって真実の名を語る。我が忠誠は、この魂魄いのちが尽きるまで、御身に捧ぐ――)」 

 祈りにも似たうたに導かれるように、白虹剣はっこうのつるぎが輝きを増した。やがて誰もが正視できないほどの強い煌めきとなって辺りを呑みこんだ。 
 彼方は放たれた輝きに堪えきれず目を閉じる。腕をかざして眩しさをやり過ごした。夜の闇が戻るまで、どれほどの時間が在ったのか。 

 静寂を貫くすすり泣きが聞こえて、彼方は再び目を開いた。雪が傍らで懸命に涙を拭っていた。兄が踏み込んでいった世界に恐れを感じ、混乱しているに違いない。彼方はかける言葉が見つからず、すすり泣く雪の肩を慰めるように抱き寄せた。 

 辺りは何事もなかったかのように夜の闇を取り戻している。ほのかな外灯が、破られることのないおきてで結ばれた二人を照らし出す。 

皇子みこ、――何という、愚かなことを」 

 遥の呟きが震えているのは、彼方の聞き違いではないだろう。闇の中で燐光を放つ白虹剣はっこうのつるぎから、愕然としたまま遥が手を離す。悠闇剣ゆうあんのつるぎは奏に振り下ろされることはなく、力なく下げられた彼の手の中に握られていた。あまりの出来事に、遥は半ば放心しているのかもしれない。奏がようやく膝をつく姿勢から、するりと立ち上がった。 
 躊躇ためらいのない仕草で、真っ直ぐに遥と向かい合う。 

「強引な真似をして申し訳ありません。ですが、私が真実の名を語ることを、あなたは決して許さなかったでしょう」 
「当然です。皇子みこ、あなたは思い違いをしておられる。私と共に在っても、彼女は蘇らない」 

「それは、私がこれから見届けることです。あなたに真実の名を語ることは、私にとって遅すぎたくらいです。今まで迷っていた自分が恥ずかしい。それこそが愚かです」 
「私には、あなたの望みが判らない」 

 遥の戸惑いは、彼方にも想像がつく。いずれ世のわざわいとなる宿命。彼はその救いのない未来に、誰かを巻き込むことを恐れているのだ。 
 本来、じんを以って捧げる真実の名――忠誠は、主となる者が受け入れなければ成り立たない。一部始終を見ていた彼方は、奏の不意打ちのようなやり方が成功したことも信じられなかった。 
 遥はやりきれないという様子で、暗い眼差しを伏せる。奏は苦笑を浮かべながら、自身の思いを口にした。 

闇呪あんじゅきみ、初めてお会いした時、あなたは激昂する私を、その類稀たぐいまれな力で制することをしなかった。自身の剣を差し出し、最大の誠意を示された。白露はくろはあなたにとっては、見たことも会ったこともない、ただの地界の娘でしかなかった筈です。なのに、そのような取るに足りぬ娘を救うためだけに、あなたは容易たやすく剣を差し出しました」 

「それは、私の我儘わがままを貫くため、……単に私のやり切れない思いを晴らすためにしたことです。自身の思いに折り合いをつけるために、ただ夢中でしたことに過ぎません」 
「――全てが自分のためだとしても、何かを貫くために全てを差し出すような真似は、誰にでも出来ることではありません」 

 奏の穏やかな声の内には、どこか揺ぎ無い響きが込められていた。彼方は気圧され、言葉を奪われてしまったかのように何も言えない。ただ見守ることしかできない。目の前で見せられた苛烈な決意に、心が震えたままだった。 

 いつもと変わらない奏の眼差し。何も違わないはずなのに、淡い灰褐色の瞳の奥には、たしかに燃え盛る白い炎が在った。白刃はくじんよりも、ずっと強い輝き。 
 真摯な面持ちで遥を見つめ、奏は強く訴える。 

「そんなあなたが、――豊かな未来を望む。そう言うのです。私には疑う理由がありません。迷いはついえ、心は決まりました」 

 奏は成し遂げたという、晴れやかな顔で笑う。 

「私の希望はあなたの望みと共に在ります。あなたの望みは、いずれ必ず私の希望へと繋がって行くでしょう。そう信じられるのです。闇呪あんじゅきみ、……いいえ、我が君、どうかこの思いを受け入れて下さい」 

 奏が再びその場に膝をついて頭を垂れた。そのまま遥に向かって、白虹剣はっこうのつるぎを差し出す。遥が固く目を閉じてから、覚悟を決めたかのように、深い色合いの眼差しで奏を捉えた。差し出された剣を手に取って掲げる。もう一方の手には、悠闇剣ゆうあんのつるぎが握られていた。白い燐光と深い漆黒が、共に艶やかな残像を描きながら、空を滑る。 

 やがて二つの剣先が、音もなく奏の肩に触れた。 
 遥のよく通る声が、凛と闇を揺るがす。 

「(――共に在ることを、許す)」 

 短い呟きだったが、それは奏にとってこの上もなく確かな証となるだろう。 
 彼方は知らずに眩しい者を眺めるかのように、眼差しを細めていた。 
 主上を得るという悦びとは裏腹に、必ずしも祝福されるとは限らない形。世のわざわいとなる者に、忠誠を誓う。 

 恐ろしいほど厳しい途だと判っているのに、彼方は羨望を自覚する自分を無視できない。 
 並び立つ二人を見て、美しい光景だと感じてしまったのだ。 

 魂魄いのちしても悔いのない、真実の忠誠。 
 決然と心にいだく、自身の信じる道。

 奏は――白虹はっこう皇子みこは見つけ出し、そして果たしたのだ。 
 嗚咽する雪の肩を抱きながらも、彼方は胸の内が奮えるのを止めることができなかった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~

深冬 芽以
恋愛
 交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。  2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。  愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。 「その時計、気に入ってるのね」 「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」 『お揃いで』ね?  夫は知らない。  私が知っていることを。  結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?  私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?  今も私を好きですか?  後悔していませんか?  私は今もあなたが好きです。  だから、ずっと、後悔しているの……。  妻になり、強くなった。  母になり、逞しくなった。  だけど、傷つかないわけじゃない。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

拝啓、大切なあなたへ

茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。 差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。 そこには、衝撃的な事実が書かれていて─── 手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。 これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。 ※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。

自信家CEOは花嫁を略奪する

朝陽ゆりね
恋愛
「あなたとは、一夜限りの関係です」 そのはずだったのに、 そう言ったはずなのに―― 私には婚約者がいて、あなたと交際することはできない。 それにあなたは特定の女とはつきあわないのでしょ? だったら、なぜ? お願いだからもうかまわないで―― 松坂和眞は特定の相手とは交際しないと宣言し、言い寄る女と一時を愉しむ男だ。 だが、経営者としての手腕は世間に広く知られている。 璃桜はそんな和眞に憧れて入社したが、親からもらった自由な時間は3年だった。 そしてその期間が来てしまった。 半年後、親が決めた相手と結婚する。 退職する前日、和眞を誘惑する決意をし、成功するが――

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...