シンメトリーの翼 〜天帝異聞奇譚〜

長月京子

文字の大きさ
上 下
74 / 233
第三話 失われた真実

第三章:2 赤の宮の来訪

しおりを挟む
 聞きなれた、よく通る声。朱里あかりはすぐに教室へ入ってくるはるかを見つけた。副担任を演じることはなく、在りのままの姿だった。朱里は他の生徒に見つかったらどうするのかと、一瞬だけ場違いな焦りを感じてしまう。 

「やはり、おいでになられたか」 

 遥の台詞には、副担任の時には感じられない強さがあった。朱里の抱いた能天気とも言える焦りは、すぐに打ち消される。彼を副担任であると見分けられる者はいないだろう。そんなふうに思ってしまうほど、何かが日常とかけ離れていた。 
 目の前の女性は振り向きもせず、沈黙を守っている。遥は歩み寄りながら続けた。 

「あの時、あなたが示したとおりに朱桜すおうは歩み出した」 
わたくしは望んでいません」 

 厳しい声が辺りの夕闇を揺るがした。女性は朱里の腕を取ると、抱きかかえるように腕を回して退いた。歩み寄ってくる遥から朱里を護るかのような、素早い動きだった。遥が少し離れた位置で立ち止まる。 
 状況が把握できないのに、ざわりと何かが急激に高まっていくのを感じる。 

「では、あなたは何を望んでおられる? 一国の女王が、天落てんらくに何用でおいでになられたか」 

 低い声音で、遥の声が問う。彼を取り巻く空気がぴんと張り詰めたのが判った。朱里には何が起きているのか判らない。女性に抱き寄せられたまま、固唾を呑む。 

わたくしがどのような思いで託したのか、あなたにはお分かりにならないのでしょう。やはり世間の風聞が正しく、血も涙もないわざわいであられた」 
「私はあなたの思いを裏切った覚えはありません」 

 朱里を抱く女性の腕に、さらに力が込められた。 

「このような禁術に追い込みながら、おかしなことを仰います。私が浅はかだったのです。あなたの傍にあれば、誰にも手出しはできないのだと。あなたの持つ強大な力に縋っていました。元より間違えていたのです。これ以上、あなたの傍には置けません」 

「宮、彼女をまもることが出来るのは私しかいない。そう示したのはあなただ。当時の私には理解できなかったが、今なら判ります。既に朱桜は渦中の者となった。あなたが彼女を護ろうとするのは良く判る。それでも、今、天界へ連れ戻すことは得策ではない」 

「あなたに託し、結局このような事態を招いたのです」 
緋国ひのくにでは、朱桜を護ることはできない」 

 女性は強く遥を睨む。まるで盾となるように、朱里を抱いたまま。 
 自分の中で何かが高ぶっていく。こんなふうに自分をかばう細い腕が、苦しいほどに温かい。まるで手に入れられなかった温もりに焦がれるように、心地が良いのだ。幾度となく麟華りんかに同じように抱きしめてもらったことがあるのに、何かが違っていた。 

 けれど、その温もりに焦がれながらも、朱里は女性への警戒心を解くことが出来ない。遥への想いと信頼が、全てを凌駕りょうがしていた。 

「赤の宮、本当はあなたもこんな事態に陥るまで、朱桜の宿命を信じていなかった。あなたは、ただ緋国の確執から朱桜を護りたかった。そのために私に託した。……そうでしょう?」 

 女性は押し黙ったまま、答えない。 

「けれど、皮肉にも運命は巡り始めた。朱桜は既に緋国の確執よりも、もっと大きな波に呑まれてしまった。――たしかに、それは私が巻き込んだのかもしれません」 
「――そう、です。……どうして、――朱桜が相称そうしょうつばさに……」 

 苦く呟いて、女性は遥を見た。 

「どうして、あなたは朱桜を愛してくださらなかったのですか」 

 遥が何かを言いかけて口を閉ざした。女性は更にたたみかける。 

「あなたが心から慈しんでくだされば、朱桜は必ずあなたを愛した。世の噂を恐れず、あなたの真実を見抜いた筈です。そういう娘なのです。なのに……」 
「私には既に恋人が在った。彼女を裏切ることはできなかった」 

 女性は落胆したように首を横に振った。 

「――華艶かえん美女びじょですね。あなたも数多あまたとのがたと同じ」 

 遥は何も答えず、ただ眼差しを伏せただけだった。 

朱桜すおうは連れてゆきます」 

 はっきりと女性が口にする。遥が覚悟を決めるかのように深く息をついた。再びこちらを向いた顔は、仮面のような無表情だった。 
 何の感情も見えてこない。 

みや、朱桜の正体を知る者は限られている。あなたが彼女の仇となるのなら、私は緋国の宮家を滅ぼします。それで禁術に犯された彼女を見分けられる者はいなくなる。――黄帝以外には」 
「あなたはいずれこの世のわざわいとなり、天帝に討たれるのですよ。――この朱桜に。信じて託すに値するのでしょうか」 
「私を信じられないのなら、仕方がない」 

 遥の腕が虚空をくように動いた。いつか見たように、彼は指先に触れた長い影をすらりと引き抜く。夕闇の中に在っても、ひときわ黒い刀剣。まるでそこから暗黒の世が垣間見えているのではないかと思うほど、鮮やかな漆黒だった。 

「この戦伐せんばつを禁じられた地で、私に向かって剣を抜くのですか」 
「出来ることならば避けたい。あなたの思いもよく判る。けれど、今は誰に託すよりも、私が一番彼女を護ることができる。手放せば彼女を危険にさらす。判っていて見逃すことはできない」 

「そうしてあなたは自ら、皆が語るように、冷酷な禍となるのですか」 
「私の覚悟をあなたに語る必要はない。……女王、容赦はしません」 
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~

深冬 芽以
恋愛
 交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。  2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。  愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。 「その時計、気に入ってるのね」 「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」 『お揃いで』ね?  夫は知らない。  私が知っていることを。  結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?  私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?  今も私を好きですか?  後悔していませんか?  私は今もあなたが好きです。  だから、ずっと、後悔しているの……。  妻になり、強くなった。  母になり、逞しくなった。  だけど、傷つかないわけじゃない。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

拝啓、大切なあなたへ

茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。 差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。 そこには、衝撃的な事実が書かれていて─── 手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。 これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。 ※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。

自信家CEOは花嫁を略奪する

朝陽ゆりね
恋愛
「あなたとは、一夜限りの関係です」 そのはずだったのに、 そう言ったはずなのに―― 私には婚約者がいて、あなたと交際することはできない。 それにあなたは特定の女とはつきあわないのでしょ? だったら、なぜ? お願いだからもうかまわないで―― 松坂和眞は特定の相手とは交際しないと宣言し、言い寄る女と一時を愉しむ男だ。 だが、経営者としての手腕は世間に広く知られている。 璃桜はそんな和眞に憧れて入社したが、親からもらった自由な時間は3年だった。 そしてその期間が来てしまった。 半年後、親が決めた相手と結婚する。 退職する前日、和眞を誘惑する決意をし、成功するが――

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

処理中です...