41 / 233
第二話 偽りの玉座
弐章:四 世の掟Ⅲ 2
しおりを挟む
翡翠が身じろぐほど驚いていると、黙って会話を聞いていた雪が口を開いた。
「その噂は、私も聞きました。翡翠様は地界を彷徨っていたから、耳に入らなかったのですね」
「僕は天界の情報は雪から聞いているから」
彼女は袖で口元を覆って、小さく笑った。
「そう言えば、そうでした」
「だけど、見たってどういうこと? いったい誰がどこで見たの? そもそも、黄帝が認めていないなら、ただの間違いじゃないの?」
「私もそう思います。黄帝が自覚もなく相称の翼を持つなんて、どう考えても有り得ません」
雪は力を込めて断定する。翡翠も同じ意見だった。
相称の翼。
それは黄帝の寵愛を受けて、心を通わせる者の称号。
この世でただ一人、黄帝と真名を捧げあう黄后となる者を示す。
天界においては、男が愛し真名を捧げた相手を翼扶、女が愛し、真名を捧げた相手を比翼と呼ぶ。翡翠は既に雪という翼扶を得る幸運を得た。雪にとっても、翡翠はこの世でただ一人の比翼なのだ。
自身の経験を振り返っても、無自覚に翼扶を得ることは不可能である。
相称の翼が既に存在するのなら、黄帝には真名を捧げた心当たりがあるだろう。想いを通わせて、誰よりも愛した者が在る筈なのだ。
そして相称の翼は、天帝の御世を明らかにする。
黄帝よりもこの世に輝きを齎す存在――天帝。
黄帝と黄后を一つの存在として捉えた、最上の帝位。
麒麟を守護とする黄帝に対し、鳳凰を守護とする黄后、あるいは相称の翼。
黄帝と契りを交わし、真名を捧げあうことにより、その姿は金を纏う者へ変貌を遂げると言われている。黄帝と並び立つに相応しい眩い容姿。輝く金の髪と、煌めくような黄金色の眼差しを与えられる。
金域に黄帝と相称の翼が揃えば、圧倒的な礼によって、余るほどの神が発揮されるに違いない。
「それに本当に相称の翼が在るとすれば、それはこの世にとってとても喜ばしいことです。黄帝が知っていながら秘めているのは、不自然だわ」
雪は相称の翼の目撃証言を根も葉もない噂だと考えているようだ。白虹の皇子は「そうだね」と穏やかに答えた。
「私達が考える以上に、現状を案じている者が多いのかもしれない。人々の不安は、どんな些細な希望にでも縋ろうとするだろう。相称の翼が、一番わかりやすい希望の形なのかもしれない」
「僕もそう思います。だけど、火のない処に煙は立たないとも言いますよね。相称の翼は、誰が見ても一目で分かる姿をしている。金髪に金眼はとても目立ちます。天界では、どんな手段をとっても髪色や瞳を金に染めることはできません。なのに、誰かが見たというのなら、もしかすると相称の翼は存在しているのかもしれない」
「でも、翡翠様。それならどうして黄帝は公表しないのかしら。相称の翼があれば、天帝の御世が始まる。誰が聞いても、喜ばしいことなのに」
翡翠は「うーん」と首を捻る。
「そうだな。例えば、――黄帝に秘めておかなければならない理由があるとか」
「秘めておかなければならない理由?」
雪も長い袖で口元を覆って、考え込んでいる。翡翠は思いついたことを述べてみた。
「もし相称の翼があると仮定すると、世界が枯れたままなのはおかしいよね」
白虹の皇子がゆっくりと翡翠に顔を向けた。
「たしかに、それはそうです」
「大兄、だったら、やっぱり目撃証言はただの噂なのではないかしら」
「私もそう考えるのが普通だとは思う。でも……」
皇子は最後まで語らず、翡翠の意見を促す。
「雪。もしかすると、相称の翼が力を発揮できない理由があったら? 例えば、金域にいないとか、――呪をかけられたとか」
深く考えずに語っていたことなのに、翡翠は口にしながらひやりと嫌な予感に襲われる。
この世を滅ぼす禍――闇呪の主。
天帝に滅ぼされる宿命を負っているのなら、彼だけが相称の翼を歓迎しない。
黄帝と相称の翼をさして天帝とするのなら、闇呪の主は黄帝ではなく、相称の翼によって滅ぼされるとも考えられる。
この世の禍として生まれ、もし闇呪の主のような立場にあれば、間違いなく誰もが相称の翼を恐れ、何らかの策をめぐらせるに違いない。
どっぷりと嫌な想像に浸ってしまい、翡翠はうな垂れてしまう。そんな翡翠の憂慮に気付いたのか、白虹の皇子が手を差し伸べるように口を開いた。
「闇呪の主が関与していると考えるのも一つ推論としてはあるのかもしれません。しかし、それは現実的ではありませんね。相称の翼は、姿に金を纏うと同時に守護を持つのです。たとえ闇呪の主が黒麒麟を携えていても、鳳凰を討ち破ることは簡単ではありません」
「あっ、そっか。そうですね。良かった」
思わず胸を撫で下ろすと、雪と皇子が声をたてて笑う。
「鳳凰か。じゃあ、やっぱり見間違いか、単なる噂に過ぎないんだろうな」
翡翠が呟くと、皓月は長い尾でぴしりぴしりと翡翠の肩を打った。静かに羽を休めていた黒鳥も、何か物言いたげに翼を忙しなく広げる。
白虹の皇子が、何かの気配を感じたのかすぐに牀子から立ち上がった。
「使いの者が戻ってきたのかもしれません」
「使いの者?」
翡翠には分からなかったが、皇子は既に扉へ向けて歩み出していた。翡翠は再び皓月に襟元を咥えられる。ぐいっと力が入ると同時に、その場に立ち上がっていた。
白虹の皇子がふと歩みを止めて、翡翠を見返る。
「翡翠の王子。――私は噂を信じています」
「え?」
一瞬、何のことを云われているのか分からず、反応が遅れる。
「相称の翼は既に在る。そう信じています。噂は単なる噂であるのかもしれない。それでも、私は相称の翼について、手掛かりを求めているのです」
彼は再び翡翠に背を向けて歩み出した。
「それがこの世の衰退についての手掛かりではないのかと考えています」
「……皇子」
「この件については、後ほど。とりあえず使いの者から話を聞きましょう」
「大兄っ、それは翡翠様の訪問よりも優先すべきことなのですか?」
雪が声をあげると、皇子は背を向けたまま頷いた。翡翠は雪の肩に手を置いて、気にしていないと笑ってみせる。
「僕たちも、行こう」
「……はい」
翡翠が歩き出すと、皓月ものそりと踏み出した。黒鳥も高い位置で羽ばたいている。
翡翠は再び緊張している自分を自覚する。
相称の翼に関する手掛かり。
既に世にありながら、姿を眩ましているのか。
あるいは、黄帝と想いを通わせながらも、相称の翼となり得ない理由があるのか。
黄帝の輝きが失われつつある世界。
この世を脅かす闇。
目を閉じれば、枯れた地界が脳裏をよぎる。
翡翠は荒れた光景を振り払うように、大きく息をついて目を開いた。
「その噂は、私も聞きました。翡翠様は地界を彷徨っていたから、耳に入らなかったのですね」
「僕は天界の情報は雪から聞いているから」
彼女は袖で口元を覆って、小さく笑った。
「そう言えば、そうでした」
「だけど、見たってどういうこと? いったい誰がどこで見たの? そもそも、黄帝が認めていないなら、ただの間違いじゃないの?」
「私もそう思います。黄帝が自覚もなく相称の翼を持つなんて、どう考えても有り得ません」
雪は力を込めて断定する。翡翠も同じ意見だった。
相称の翼。
それは黄帝の寵愛を受けて、心を通わせる者の称号。
この世でただ一人、黄帝と真名を捧げあう黄后となる者を示す。
天界においては、男が愛し真名を捧げた相手を翼扶、女が愛し、真名を捧げた相手を比翼と呼ぶ。翡翠は既に雪という翼扶を得る幸運を得た。雪にとっても、翡翠はこの世でただ一人の比翼なのだ。
自身の経験を振り返っても、無自覚に翼扶を得ることは不可能である。
相称の翼が既に存在するのなら、黄帝には真名を捧げた心当たりがあるだろう。想いを通わせて、誰よりも愛した者が在る筈なのだ。
そして相称の翼は、天帝の御世を明らかにする。
黄帝よりもこの世に輝きを齎す存在――天帝。
黄帝と黄后を一つの存在として捉えた、最上の帝位。
麒麟を守護とする黄帝に対し、鳳凰を守護とする黄后、あるいは相称の翼。
黄帝と契りを交わし、真名を捧げあうことにより、その姿は金を纏う者へ変貌を遂げると言われている。黄帝と並び立つに相応しい眩い容姿。輝く金の髪と、煌めくような黄金色の眼差しを与えられる。
金域に黄帝と相称の翼が揃えば、圧倒的な礼によって、余るほどの神が発揮されるに違いない。
「それに本当に相称の翼が在るとすれば、それはこの世にとってとても喜ばしいことです。黄帝が知っていながら秘めているのは、不自然だわ」
雪は相称の翼の目撃証言を根も葉もない噂だと考えているようだ。白虹の皇子は「そうだね」と穏やかに答えた。
「私達が考える以上に、現状を案じている者が多いのかもしれない。人々の不安は、どんな些細な希望にでも縋ろうとするだろう。相称の翼が、一番わかりやすい希望の形なのかもしれない」
「僕もそう思います。だけど、火のない処に煙は立たないとも言いますよね。相称の翼は、誰が見ても一目で分かる姿をしている。金髪に金眼はとても目立ちます。天界では、どんな手段をとっても髪色や瞳を金に染めることはできません。なのに、誰かが見たというのなら、もしかすると相称の翼は存在しているのかもしれない」
「でも、翡翠様。それならどうして黄帝は公表しないのかしら。相称の翼があれば、天帝の御世が始まる。誰が聞いても、喜ばしいことなのに」
翡翠は「うーん」と首を捻る。
「そうだな。例えば、――黄帝に秘めておかなければならない理由があるとか」
「秘めておかなければならない理由?」
雪も長い袖で口元を覆って、考え込んでいる。翡翠は思いついたことを述べてみた。
「もし相称の翼があると仮定すると、世界が枯れたままなのはおかしいよね」
白虹の皇子がゆっくりと翡翠に顔を向けた。
「たしかに、それはそうです」
「大兄、だったら、やっぱり目撃証言はただの噂なのではないかしら」
「私もそう考えるのが普通だとは思う。でも……」
皇子は最後まで語らず、翡翠の意見を促す。
「雪。もしかすると、相称の翼が力を発揮できない理由があったら? 例えば、金域にいないとか、――呪をかけられたとか」
深く考えずに語っていたことなのに、翡翠は口にしながらひやりと嫌な予感に襲われる。
この世を滅ぼす禍――闇呪の主。
天帝に滅ぼされる宿命を負っているのなら、彼だけが相称の翼を歓迎しない。
黄帝と相称の翼をさして天帝とするのなら、闇呪の主は黄帝ではなく、相称の翼によって滅ぼされるとも考えられる。
この世の禍として生まれ、もし闇呪の主のような立場にあれば、間違いなく誰もが相称の翼を恐れ、何らかの策をめぐらせるに違いない。
どっぷりと嫌な想像に浸ってしまい、翡翠はうな垂れてしまう。そんな翡翠の憂慮に気付いたのか、白虹の皇子が手を差し伸べるように口を開いた。
「闇呪の主が関与していると考えるのも一つ推論としてはあるのかもしれません。しかし、それは現実的ではありませんね。相称の翼は、姿に金を纏うと同時に守護を持つのです。たとえ闇呪の主が黒麒麟を携えていても、鳳凰を討ち破ることは簡単ではありません」
「あっ、そっか。そうですね。良かった」
思わず胸を撫で下ろすと、雪と皇子が声をたてて笑う。
「鳳凰か。じゃあ、やっぱり見間違いか、単なる噂に過ぎないんだろうな」
翡翠が呟くと、皓月は長い尾でぴしりぴしりと翡翠の肩を打った。静かに羽を休めていた黒鳥も、何か物言いたげに翼を忙しなく広げる。
白虹の皇子が、何かの気配を感じたのかすぐに牀子から立ち上がった。
「使いの者が戻ってきたのかもしれません」
「使いの者?」
翡翠には分からなかったが、皇子は既に扉へ向けて歩み出していた。翡翠は再び皓月に襟元を咥えられる。ぐいっと力が入ると同時に、その場に立ち上がっていた。
白虹の皇子がふと歩みを止めて、翡翠を見返る。
「翡翠の王子。――私は噂を信じています」
「え?」
一瞬、何のことを云われているのか分からず、反応が遅れる。
「相称の翼は既に在る。そう信じています。噂は単なる噂であるのかもしれない。それでも、私は相称の翼について、手掛かりを求めているのです」
彼は再び翡翠に背を向けて歩み出した。
「それがこの世の衰退についての手掛かりではないのかと考えています」
「……皇子」
「この件については、後ほど。とりあえず使いの者から話を聞きましょう」
「大兄っ、それは翡翠様の訪問よりも優先すべきことなのですか?」
雪が声をあげると、皇子は背を向けたまま頷いた。翡翠は雪の肩に手を置いて、気にしていないと笑ってみせる。
「僕たちも、行こう」
「……はい」
翡翠が歩き出すと、皓月ものそりと踏み出した。黒鳥も高い位置で羽ばたいている。
翡翠は再び緊張している自分を自覚する。
相称の翼に関する手掛かり。
既に世にありながら、姿を眩ましているのか。
あるいは、黄帝と想いを通わせながらも、相称の翼となり得ない理由があるのか。
黄帝の輝きが失われつつある世界。
この世を脅かす闇。
目を閉じれば、枯れた地界が脳裏をよぎる。
翡翠は荒れた光景を振り払うように、大きく息をついて目を開いた。
0
お気に入りに追加
134
あなたにおすすめの小説
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非!
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~
深冬 芽以
恋愛
交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。
2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。
愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。
「その時計、気に入ってるのね」
「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」
『お揃いで』ね?
夫は知らない。
私が知っていることを。
結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?
私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?
今も私を好きですか?
後悔していませんか?
私は今もあなたが好きです。
だから、ずっと、後悔しているの……。
妻になり、強くなった。
母になり、逞しくなった。
だけど、傷つかないわけじゃない。

お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる