46 / 59
第十章:信じられない、信じたくない
46:カバさんの悪意
しおりを挟む
中三の夏。
鉄骨の落下事故。
この楽し気な時間のあとに、悲劇が待っているのだろうか。
カバさんは再びガハハと笑う。
「ちゃうがな。これは一番はじめの世界やから、事故にあうのはジローとちゃうねん」
「事故にあうのは俺じゃない?」
わたしも次郎君もジュゼットも、じっとカバさんを見つめていた。
いったい、カバさんは何を知っているのだろう。わたしたちに何をわからせようとしているのだろう。
「イチローが守りたいものなぁ。ワシにはそこまでする意味がようわからんけど、あいつはなんべんもやり直した。気が遠くなるような繰り返しやで。世界はそんなに甘くないのにな。まぁ、おもしろそうやったから、ワシがそそのかしてんけど」
「おまえが?」
身動きしないカバさん。見た目は愛嬌のあるぬいぐるみのはずなのに、得体の知れない恐れを感じた。見たこともない異物が紛れ込んだように、突然カバさんが怖くなった。
背筋がひやりとする。とても嫌なことを打ち明けられる予感がした。
「世界はな、どんなに変えても必ず復元を果たそうとするねん。だから、ほんまはイチローがなんべんやり直しても、結果は同じやねんけど、ワシはちょっと嘘をついたんや」
「それは優しい嘘ですの?」
ジュゼットが不安そうな目で、胸に抱いたぬいぐるみを見つめている。
「カバさんは優しいですもの。苦しい嘘なんてつかないですわよね?」
「そういわれたら困るねんけど。でも、まぁ、イチローもちょっとは夢をみられたんちゃうか?」
「おまえは兄貴にどんな嘘をついたんだよ」
次郎君の声がすこし憤って、震えている。
「ワシはなんべんもやり直したら、いつかは望んだ世界になるかもしれんって言うたんや」
「おまえ!」
気色ばんだ次郎君を遮るように、カバさんが慌てた声を出す。
「ちょっと待ちや。でも、イチローもすぐ気づいたわ。やりなおしても、結局たどり着く結末は同じ。希望の世界は手に入らへん。繰り返すだけやってな」
声だけのカバさん。表情も仕草も見えないのに、嗤っているような気がする。
「だから、ワシは世界を喰って、一郎の望まへん結末をなかったことにしたってん。それからやり直したらいけるんちゃうかって」
冗談を語るようなカバさんの声。明るい声音が、とても怖い。
「喰った世界は、ワシの腹の中や」
不自然にふっくらと膨らんだぬいぐるみのお腹。何気なく眺めていたぬいぐるみの中に世界が入っているなんて、信じられない。
「復元しようにも、なくなったもんは戻されへんやろ。だから、イチローの望み通り、復元ループは終わってんけどな。でもまぁ、結果はもっと最悪やな。これからどうなるんか楽しみや」
ガハハハッと笑うカバさんの声に、隠しようもない悪意を感じる。
「兄貴は何を望んだんだよ? おまえの腹の中にあるのは、いったい何なんだ?」
次郎君がジュゼットの腕から、ぬいぐるみを掴み上げた。
「イチローに聞いたらええやんか。もう白状するやろ。このままやったら、世界は終わるからな。あいつも、もう気づいたはずや。やっぱり、この世界は絶望でできている! ってな。その通りやで。何も変わらへんねん」
カバさんが豪快に笑う。
ガハハハッ、ガハハハッ。
ぞっと背筋が凍るような嘲笑。耳障りな笑い声。
「カバさん!」
ジュゼットの悲鳴のような声が、嘲笑を遮る。
「カバさんの嘘は、優しくないですわ!」
ピタリとカバさんの笑い声が止んだ。
「姫さん……」
「ひどいですわ! ひどい、ひどい!」
火がついたように、ジュゼットが泣き出した。誰に憚ることもなく、声をあげて。すぐにビスクドールのような可愛い顔が、涙でぐちゃぐちゃになった。
「ひどい!」
わたしは癇癪を起こしたジュゼットの肩を引き寄せる。ジュゼットにとっては、カバさんは無邪気に懐いていただけのピンクのカバのぬいぐるみ。可愛いだけのぬいぐるみに、初めて恐ろしさを感じたのかもしれない。
「姫さんに泣かれたら、居心地悪いなぁ。ワシはまた気休めに奔走しよか。でもな、ほんまはもう原型をとどめられんくらい壊れとるからな。時間の問題やてイチローに言うときや!」
「おい?」
次郎君がつかんだぬいぐるみを揺さぶったけれど、もうカバさんの声は聞こえてこない。同時に、わたしたちは元の世界に戻っていた。
白を基調にしたリビングルームの大きなソファ。ところどころに配置された観葉植物と花瓶に飾られたお花の色が、鮮やかに視界を飾る。
しんと静寂を守る室内に、ジュゼットの泣き声だけが響いていた。
鉄骨の落下事故。
この楽し気な時間のあとに、悲劇が待っているのだろうか。
カバさんは再びガハハと笑う。
「ちゃうがな。これは一番はじめの世界やから、事故にあうのはジローとちゃうねん」
「事故にあうのは俺じゃない?」
わたしも次郎君もジュゼットも、じっとカバさんを見つめていた。
いったい、カバさんは何を知っているのだろう。わたしたちに何をわからせようとしているのだろう。
「イチローが守りたいものなぁ。ワシにはそこまでする意味がようわからんけど、あいつはなんべんもやり直した。気が遠くなるような繰り返しやで。世界はそんなに甘くないのにな。まぁ、おもしろそうやったから、ワシがそそのかしてんけど」
「おまえが?」
身動きしないカバさん。見た目は愛嬌のあるぬいぐるみのはずなのに、得体の知れない恐れを感じた。見たこともない異物が紛れ込んだように、突然カバさんが怖くなった。
背筋がひやりとする。とても嫌なことを打ち明けられる予感がした。
「世界はな、どんなに変えても必ず復元を果たそうとするねん。だから、ほんまはイチローがなんべんやり直しても、結果は同じやねんけど、ワシはちょっと嘘をついたんや」
「それは優しい嘘ですの?」
ジュゼットが不安そうな目で、胸に抱いたぬいぐるみを見つめている。
「カバさんは優しいですもの。苦しい嘘なんてつかないですわよね?」
「そういわれたら困るねんけど。でも、まぁ、イチローもちょっとは夢をみられたんちゃうか?」
「おまえは兄貴にどんな嘘をついたんだよ」
次郎君の声がすこし憤って、震えている。
「ワシはなんべんもやり直したら、いつかは望んだ世界になるかもしれんって言うたんや」
「おまえ!」
気色ばんだ次郎君を遮るように、カバさんが慌てた声を出す。
「ちょっと待ちや。でも、イチローもすぐ気づいたわ。やりなおしても、結局たどり着く結末は同じ。希望の世界は手に入らへん。繰り返すだけやってな」
声だけのカバさん。表情も仕草も見えないのに、嗤っているような気がする。
「だから、ワシは世界を喰って、一郎の望まへん結末をなかったことにしたってん。それからやり直したらいけるんちゃうかって」
冗談を語るようなカバさんの声。明るい声音が、とても怖い。
「喰った世界は、ワシの腹の中や」
不自然にふっくらと膨らんだぬいぐるみのお腹。何気なく眺めていたぬいぐるみの中に世界が入っているなんて、信じられない。
「復元しようにも、なくなったもんは戻されへんやろ。だから、イチローの望み通り、復元ループは終わってんけどな。でもまぁ、結果はもっと最悪やな。これからどうなるんか楽しみや」
ガハハハッと笑うカバさんの声に、隠しようもない悪意を感じる。
「兄貴は何を望んだんだよ? おまえの腹の中にあるのは、いったい何なんだ?」
次郎君がジュゼットの腕から、ぬいぐるみを掴み上げた。
「イチローに聞いたらええやんか。もう白状するやろ。このままやったら、世界は終わるからな。あいつも、もう気づいたはずや。やっぱり、この世界は絶望でできている! ってな。その通りやで。何も変わらへんねん」
カバさんが豪快に笑う。
ガハハハッ、ガハハハッ。
ぞっと背筋が凍るような嘲笑。耳障りな笑い声。
「カバさん!」
ジュゼットの悲鳴のような声が、嘲笑を遮る。
「カバさんの嘘は、優しくないですわ!」
ピタリとカバさんの笑い声が止んだ。
「姫さん……」
「ひどいですわ! ひどい、ひどい!」
火がついたように、ジュゼットが泣き出した。誰に憚ることもなく、声をあげて。すぐにビスクドールのような可愛い顔が、涙でぐちゃぐちゃになった。
「ひどい!」
わたしは癇癪を起こしたジュゼットの肩を引き寄せる。ジュゼットにとっては、カバさんは無邪気に懐いていただけのピンクのカバのぬいぐるみ。可愛いだけのぬいぐるみに、初めて恐ろしさを感じたのかもしれない。
「姫さんに泣かれたら、居心地悪いなぁ。ワシはまた気休めに奔走しよか。でもな、ほんまはもう原型をとどめられんくらい壊れとるからな。時間の問題やてイチローに言うときや!」
「おい?」
次郎君がつかんだぬいぐるみを揺さぶったけれど、もうカバさんの声は聞こえてこない。同時に、わたしたちは元の世界に戻っていた。
白を基調にしたリビングルームの大きなソファ。ところどころに配置された観葉植物と花瓶に飾られたお花の色が、鮮やかに視界を飾る。
しんと静寂を守る室内に、ジュゼットの泣き声だけが響いていた。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる