22 / 59
第五章:次元エラーの重なり
22:グーパンチの彼女
しおりを挟む
「え? 瞳子さんに殴られたの? なんで?」
「しかもグーパンチだぞ。明日は外部で講演もあるのに。信じられるか?」
「一郎が変な気を起こすからでしょ!」
「変な気? 好きな女に手を出していったい何が悪い?」
「欲求不満なら他をあたって下さい!」
一郎さんは臆面もなく気持ちを訴えているけど、瞳子さんには逆効果。本当なら犬も食わないなんとかだけど、二人の複雑な関係を知ってしまった今となっては、切ない。
一郎さんはいったいどんな迫り方をしたんだろう。まさか本当に既成事実を作ろうとしたんじゃないよね。次郎君はソファで笑い転げている。
「グーパンチ! 瞳子さんが兄貴に!」
「笑い事じゃないわよ! 次郎君」
「でも、グーパンチって。しかも本気で。さすが瞳子さん!」
次郎君は涙を浮かべて大笑いしている。一郎さんと瞳子さんの関係について、仲違いなどの心配をしている様子がないけど、付き合いが長いだけに全て見抜いているのかな。
瞳子さんだけが認められない、一郎さんの気持ち。
「本当に一郎は油断も隙もないんだから」
「俺も健康な男子なので」
「欲望のはけ口なら、他を当たってください」
瞳子さんの無表情が冷淡すぎて怖い。一郎さんっては、すごい言われよう。でも、迫られても同じ部屋にいられることが、一郎さんへの信頼を物語っていた。瞳子さんが拒絶すれば、一郎さんが無理強いすることはない。
二人が築き上げた、暗黙の約束が見える。
一郎さんが大きくため息をついた。
「で、そこで笑い玉になっている次郎君。何か言いかけていたみたいだけど?」
皮肉たっぷりに一郎さんが話題を変える。
「ああ、うん」
答えつつ、次郎君はさらにひとしきり笑い倒してから、ようやく本題に入った。一郎さんには悪いけど、次郎君に笑顔が戻って少し安心した。
「実はカフェで次元エラーっぽい金魚を見たんだ」
「金魚?」
「うん」
次郎君はカフェでの出来事を詳細に説明した。
「兄貴なら、新しい次元エラーも管理局から示唆されていたりするかなって」
「――いや、知らないな」
「本当に?」
「ああ。二人が同時に見たということは、錯覚や見間違いも考えにくい」
「ジュゼットの事と言い、最近ちょっとおかしくない?」
一郎さんは何かを考えている様子で「そうだな」と答えた。
カフェからの帰り道に見た、次郎君の横顔と重なる。綺麗な顔に浮かんだ、すこし不安げな色。
「管理局に探りを入れてみようか」
一郎さんがソファから立ち上がる。
「すこし眠ってくる」
「あ、うん」
次郎君がうなずく。夢の中に現れる管理局。眠るという事だけが、接点を有む唯一の方法なんだ。
瞳子さんが心配そうにソファを離れる一郎さんを見つめている。さっきまでの明るい雰囲気が急激に色褪せたように、室内が静かになる。
一郎さんが何かを見計らったように、瞳子さんを振り返った。心配そうな顔をしている瞳子さんと目があうと、浅く微笑む。
「それ、俺の事が心配でたまらないっていう顔?」
「!」
途端に瞳子さんはキッと一郎さんを睨む。一郎さんは勝ち誇ったような笑顔を浮かべた。
「そろそろ結婚を意識し始めてくれたのかな?」
「してません!」
一郎さんはどうしてそんな風に茶化してしまうんだろうか。次郎君もやれやれと言いたげに吐息をついている。きっとわたしが来る前から、二人はこんな調子を繰り返しているんだろうな。
「それは残念」
わざとらしく肩を落とす素振りを見せてから、一郎さんが自室へと戻った。
「瞳子さんって、いつ兄貴と結婚するの?」
一郎さんがいなくなると、いきなり次郎君が直球を投げた。何の屈託もない様子なので、一郎さんとは違って、茶化す気持ちはないみたい。
瞳子さんが一郎さんと結婚しないという考え方もないようだけど。
「兄貴のこと好きなんでしょ?」
次郎君ってば、すごい無邪気。無邪気なだけに瞳子さんにはものすごい威力を発揮しそう。瞳子さんがチラリとわたしを見る。あ、これは二人だけの約束を破ったと誤解された可能性があるかも。
思わずぶんぶんと左右に首を振った。
瞳子さんには伝わったようで、彼女はふうっと吐息をつく。それから自嘲的に微笑んだ。
「――そうね、あやめちゃんの事は信じてる。ということは、次郎君にも見抜かれているということね」
あー、でも、次郎君に見抜かれているのは、仕方がない気もする。わたしよりも二人のことをよく知っているし、ずっと近くで見てきたわけだし。加えて洞察力もありそうだもんね、次郎君は。
「瞳子さんのことだから、どうせ管理局を黙認させている兄貴の立場を考えているんだろうけど。そんなの取り越し苦労だよ。兄貴はそこまでお人好しじゃないよ?」
「しかもグーパンチだぞ。明日は外部で講演もあるのに。信じられるか?」
「一郎が変な気を起こすからでしょ!」
「変な気? 好きな女に手を出していったい何が悪い?」
「欲求不満なら他をあたって下さい!」
一郎さんは臆面もなく気持ちを訴えているけど、瞳子さんには逆効果。本当なら犬も食わないなんとかだけど、二人の複雑な関係を知ってしまった今となっては、切ない。
一郎さんはいったいどんな迫り方をしたんだろう。まさか本当に既成事実を作ろうとしたんじゃないよね。次郎君はソファで笑い転げている。
「グーパンチ! 瞳子さんが兄貴に!」
「笑い事じゃないわよ! 次郎君」
「でも、グーパンチって。しかも本気で。さすが瞳子さん!」
次郎君は涙を浮かべて大笑いしている。一郎さんと瞳子さんの関係について、仲違いなどの心配をしている様子がないけど、付き合いが長いだけに全て見抜いているのかな。
瞳子さんだけが認められない、一郎さんの気持ち。
「本当に一郎は油断も隙もないんだから」
「俺も健康な男子なので」
「欲望のはけ口なら、他を当たってください」
瞳子さんの無表情が冷淡すぎて怖い。一郎さんっては、すごい言われよう。でも、迫られても同じ部屋にいられることが、一郎さんへの信頼を物語っていた。瞳子さんが拒絶すれば、一郎さんが無理強いすることはない。
二人が築き上げた、暗黙の約束が見える。
一郎さんが大きくため息をついた。
「で、そこで笑い玉になっている次郎君。何か言いかけていたみたいだけど?」
皮肉たっぷりに一郎さんが話題を変える。
「ああ、うん」
答えつつ、次郎君はさらにひとしきり笑い倒してから、ようやく本題に入った。一郎さんには悪いけど、次郎君に笑顔が戻って少し安心した。
「実はカフェで次元エラーっぽい金魚を見たんだ」
「金魚?」
「うん」
次郎君はカフェでの出来事を詳細に説明した。
「兄貴なら、新しい次元エラーも管理局から示唆されていたりするかなって」
「――いや、知らないな」
「本当に?」
「ああ。二人が同時に見たということは、錯覚や見間違いも考えにくい」
「ジュゼットの事と言い、最近ちょっとおかしくない?」
一郎さんは何かを考えている様子で「そうだな」と答えた。
カフェからの帰り道に見た、次郎君の横顔と重なる。綺麗な顔に浮かんだ、すこし不安げな色。
「管理局に探りを入れてみようか」
一郎さんがソファから立ち上がる。
「すこし眠ってくる」
「あ、うん」
次郎君がうなずく。夢の中に現れる管理局。眠るという事だけが、接点を有む唯一の方法なんだ。
瞳子さんが心配そうにソファを離れる一郎さんを見つめている。さっきまでの明るい雰囲気が急激に色褪せたように、室内が静かになる。
一郎さんが何かを見計らったように、瞳子さんを振り返った。心配そうな顔をしている瞳子さんと目があうと、浅く微笑む。
「それ、俺の事が心配でたまらないっていう顔?」
「!」
途端に瞳子さんはキッと一郎さんを睨む。一郎さんは勝ち誇ったような笑顔を浮かべた。
「そろそろ結婚を意識し始めてくれたのかな?」
「してません!」
一郎さんはどうしてそんな風に茶化してしまうんだろうか。次郎君もやれやれと言いたげに吐息をついている。きっとわたしが来る前から、二人はこんな調子を繰り返しているんだろうな。
「それは残念」
わざとらしく肩を落とす素振りを見せてから、一郎さんが自室へと戻った。
「瞳子さんって、いつ兄貴と結婚するの?」
一郎さんがいなくなると、いきなり次郎君が直球を投げた。何の屈託もない様子なので、一郎さんとは違って、茶化す気持ちはないみたい。
瞳子さんが一郎さんと結婚しないという考え方もないようだけど。
「兄貴のこと好きなんでしょ?」
次郎君ってば、すごい無邪気。無邪気なだけに瞳子さんにはものすごい威力を発揮しそう。瞳子さんがチラリとわたしを見る。あ、これは二人だけの約束を破ったと誤解された可能性があるかも。
思わずぶんぶんと左右に首を振った。
瞳子さんには伝わったようで、彼女はふうっと吐息をつく。それから自嘲的に微笑んだ。
「――そうね、あやめちゃんの事は信じてる。ということは、次郎君にも見抜かれているということね」
あー、でも、次郎君に見抜かれているのは、仕方がない気もする。わたしよりも二人のことをよく知っているし、ずっと近くで見てきたわけだし。加えて洞察力もありそうだもんね、次郎君は。
「瞳子さんのことだから、どうせ管理局を黙認させている兄貴の立場を考えているんだろうけど。そんなの取り越し苦労だよ。兄貴はそこまでお人好しじゃないよ?」
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる