勇者のママは環の婚礼を魔王様と

蛮野晩

文字の大きさ
上 下
86 / 103
勇者のママは環の婚礼を魔王様と≪婚礼編≫

十三ノ環・冥王のママは今日も4

しおりを挟む
「ハ、ハウスト……」

 イスラの大きな瞳に新しい涙がじわりと滲む。
 ハウストは静かにそれを見下ろしながら、子どもの泣き顔というのは酷く厄介なものだと思っていた。ましてや相手は自分の子どもにしたい子どもなのだから尚更だ。
 ハウストの眉間に皺が刻まれる。

「なにを泣いている。今までずっとそうしていたのか、塔が襲撃されている間も」
「っ……」

 イスラは唇を噛みしめた。
 そう、イスラは塔が襲撃されている間、戦える力を持ちながら塔の奥の部屋に閉じこもっていたのだ。

「なぜ戦わなかった」

 イスラは視線を下げて黙り込む。
 しばらく無言が続いたが、イスラがぽつりぽつりと話しだす。

「…………オレ、ゆうしゃだから。にんげんのためじゃないと、だめだから」

 イスラの言葉にハウストが顔を顰める。
 それは三界の王・魔王ハウストにとって信じがたいものだったのだ。なぜなら、三界の王だから。

「イスラ、お前はいつから三界の王ではなくなった」
「え……」
「答えろ。いつからだ」

 いつにないハウストの様子にイスラは困惑する。
 そんなイスラにハウストが三界の王として言葉を続ける。

「王なら迷うな。戦う相手は自分で決めろ」
「で、でも」
「俺は魔王だ。だが今、ブレイラの為にここにいる」
「あ、……」

 イスラははっとして目を見開いた。
 ハウストがこの緊急時に人間界にいる理由は一つ、ブレイラの為に他ならない。それ以外の理由はないのだ。もしブレイラが攫われずに側にいたら、間違いなく魔界に残って魔界の為だけに戦っていた。
 しかし現状は最悪で、ブレイラは冥界に攫われたのである。ならばハウストはそれを取り戻す。それ以外の選択肢に迷うことなどない、なぜなら自分の妃になるべきはブレイラだと決めているからだ。
 この決断に異を唱える者はハウストにとって敵でしかない。

「魔王様って稀代の賢帝とかなんとか称賛されてるけど、実はめちゃくちゃ我儘野郎だよな」
「三界の王とはそういうものだ。僕も身に覚えがないわけじゃない」

 ふと部屋の入口から声がした。
 ハウストが声のした方をじろりと睨む。
 そこに立っていたのは精霊王フェルベオと精霊界最強と呼び名の高い護衛長ジェノキスだった。
 思わぬ顔ぶれにイスラは目を丸め、ハウストの方はなんともいえない顔になる。

「何をしに来た」
「勇者殿の母君にご挨拶せねばと馳せ参じた。……というのは冗談ではなく結構本気だ」

 利発な精霊界の美少年王は凛とした面差しで言った。
 精霊王フェルベオ。三界の王の一人である。
 人間界の片田舎に三界の王が勢揃いするなど本来あり得ないことだ。ましてや今は冥界の侵攻が進み、自世界の守りを固めなければならない時だ。

「精霊王が精霊界を離れるとは驚かされる」
「ここにいる魔王に言われたくはない。それにさっき結構本気だと言ったはずだ。しかし、肝心の母君はここにいないようだな」

 分かっていた癖に、さも今気づいたといわんばかりに部屋の中を見回した。
 そんなフェルベオの白々しい態度をハウストは訝しむが、ジェノキスがさりげなく耳打ちする。

「あれ、手伝いたいって言ってるの。ここ最近ずっと政務で根詰めててストレスが限界だったみたい。ああいう勝手なとこ、さすが三界の王だよな。うちの王様、見かけによらず過激派で」
「ジェノキス、聞こえているぞ!」
「それは申し訳ない」

 ジェノキスは悪びれなく一礼した。
 どうやら本当に図星なのだろう。
 しかしフェルベオは咳払いし、改まってハウストを見る。

「もちろん母君を助けたい気持ちが大きい。同時に、冥界の始末は三界の王である僕たちの仕事だ。魔界にも禁書があるだろう。それを読めば放置なんて判断は下せない」
「勉強熱心じゃないか」
「舐めるな。精霊王になって一番初めにした執務は禁書の熟読だ」

 フェルベオは誇ったように言うと、いつもより大人しいイスラに視線を向ける。

「勇者殿にはまだ早いようだがな」
「イスラはまだ絵本専門だ」
「母君の読み聞かせか?」

 羨ましいことだとからかうような口調でフェルベオは言ったが、禁書と口にした時から表情は真剣なものになっている。
 禁書。それは各界の歴史書のなかで、決して表に出てはならない史実が記された書物だ。

「このままだとこの時代が禁書の時代になりかねない。神話が蘇ったのだからな」

 苛立つフェルベオにハウストも無言のまま同意していた。
 三界の王とは各世界の王である。自国を守り、自国を危険に晒す厄災は排除する。それは今まで各王がそれぞれ行なってきたことだが、今回の冥界ばかりは一人で勝手に対処できるレベルを超えている。
 思えば断絶状態だった精霊界との親交を取り戻せていたことは幸いだった。もし今も断絶状態が続いていれば三界は冥界の侵攻に対抗できなかっただろう。

「決まりだな。よし、神話を本当の神話にしてやろう」

 見かけによらず過激派な精霊王フェルベオは気合いを入れた。
 だが部屋の隅で泣きべその勇者に眉を上げる。

「勇者殿はなにをしている。さっきからずっとあの様子だな。母君のことが辛いのだろうが……」
「まあ、気持ちは分かるけど。魔王様、慰めてやらなくていいの?」

 二人の言葉にハウストもちらりとイスラを見る。
 イスラは大きな瞳を濡らし、ブレイラ、ブレイラ、呟くばかりだ。
 冥界出現からショックなことが続き、今回ブレイラが攫われたことで限界を超えたのだ。

「なぜ俺が慰めなければならない」

 ハウストは淡々と答えた。
 その答えにフェルベオとジェノキスは意外そうな顔になる。
 最近の魔王は勇者の宝について調査したりと、まるで父親のようにイスラに接していたのだから。

「今の俺とイスラは魔王と勇者だ。そうだったな、イスラ」

 問いかけたハウストに、イスラが涙目のまま顔をあげる。
 それはかつての約束だった。ブレイラには内緒の約束。魔王と勇者であり、父と息子であり、ハウストとイスラの約束。
 ここにブレイラはいない。ならばハウストとイスラは魔王と勇者だ。それはイスラ自身が決めたこと。勇者が魔王に慰められるなんておかしい。

「…………ハウスト、オレ」
「勇者なら自分で決めろ。戦う相手も、戦う時も、誰の為に戦うかも」

 ハウストはそれだけを言うと踵を返して部屋を出ていく。
 その様子にフェルベオは眉を上げたが、同じくイスラに背を向けて部屋を出て行った。
 二人がイスラに特別な言葉をかけることはしない。
 こうして部屋にイスラとジェノキスが残される。

「うっ、う……、ひっく、ブレイラ、ブレイラ……、ぅっ」

 イスラはブレイラの名を繰り返し、嗚咽を我慢する。
 一生懸命に涙を止めようと唇を噛みしめる子どもの姿にジェノキスは頭をかいた。
 ジェノキスは自分もさっさと出て行けば良かったと思うが、遅い。

「……あー、勇者様? その、大丈夫か?」

 相手は三界の王だが見た目は泣いている子どもである。
 なんとなく言葉をかけたがイスラは反応しない。唇を噛みしめ、涙を引っ込めようと小さな体をふるふる震わせている。

「たくっ、三界の王だからって、魔王も精霊王も言いたいことだけ言って出て行ったな。……まあ、気にすんなよ」

 また言葉をかけてみたが、やはりイスラは反応しない。
 イスラは小さな拳をぎゅっと握りしめ、うぐっ、うぐっ、健気に嗚咽を飲み込んでいる。
 ジェノキスはそんな姿に困っていたが、ふいに。

「ん」

 イスラがジェノキスに手を差し出した。
 なんだ? とジェノキスは首を傾げるも、イスラが鼻水を垂らしていることに気付く。

「もしかしてハンカチか? 悪い、持ち合わせてなかった」
「……むっ」

 イスラはムッとすると立ち上がった。
 そしておもむろにジェノキスのズボンを掴んだかと思うと。

「チーン!」
「うわっ、コラッ! 人のズボンで鼻かむなよ!」
「うるさい」

 イスラがじろりとジェノキスを睨む。
 泣き腫らした目は真っ赤だが涙は止まったようだ。

「自分で鼻かめるようになったんだな。偉いぞ、いつもブレイラにかんでもらってたよな?」

 ジェノキスは泣きやんだご褒美になんとなく褒めてみる。
 こうして褒めると父親っぽくないか? と少し得意な気分を味わえた。イスラの父親気分ということは、奥さんはブレイラしかいないのだから。
 だが、そんなジェノキスをイスラが冷ややかに見上げた。

「なめるな。あたりまえだ」

 そう言うと、鼻さえかめれば用はないとばかりにジェノキスから離れる。
 イスラは小さな拳をぎゅっと握った。そして。

「オレは、ブレイラにだっこしてもらう。ちゅーしてもらう。いいこいいこってしてもらう。チーンしてもらう。えほんをよんでもらって、いっしょにねるんだ」

 これが勇者イスラが見つけた戦う理由だった。
 自分の戦う理由にイスラは大きく頷くと部屋を出て行く。
 もう振り返ったり、立ち止まったりしなかった。

「……あの勇者、言いたいことだけ言って出て行きやがった」

 残されたジェノキスが呆れた口調で呟いた。
 やはりイスラも三界の王だったというわけだ。
 ジェノキスは鼻水まみれになったズボンを見下ろすと、「自分勝手な王様たちだ」と部屋を出たのだった。

◆◆◆◆◆◆




しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

今世はメシウマ召喚獣

片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。 最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。 ※女の子もゴリゴリ出てきます。 ※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。 ※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。 ※なるべくさくさく更新したい。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

不幸体質っすけど、大好きなボス達とずっと一緒にいられるよう頑張るっす!

タッター
BL
 ボスは悲しく一人閉じ込められていた俺を助け、たくさんの仲間達に出会わせてくれた俺の大切な人だ。 自分だけでなく、他者にまでその不幸を撒き散らすような体質を持つ厄病神な俺を、みんな側に置いてくれて仲間だと笑顔を向けてくれる。とても毎日が楽しい。ずっとずっとみんなと一緒にいたい。 ――だから俺はそれ以上を求めない。不幸は幸せが好きだから。この幸せが崩れてしまわないためにも。  そうやって俺は今日も仲間達――家族達の、そして大好きなボスの役に立てるように―― 「頑張るっす!! ……から置いてかないで下さいっす!! 寂しいっすよ!!」 「無理。邪魔」 「ガーン!」  とした日常の中で俺達は美少年君を助けた。 「……その子、生きてるっすか?」 「……ああ」 ◆◆◆ 溺愛攻め  × 明るいが不幸体質を持つが故に想いを受け入れることが怖く、役に立てなければ捨てられるかもと内心怯えている受け

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

処理中です...