30 / 103
勇者のママは環の婚礼を魔王様と≪婚約編≫
五ノ環・魔王と勇者の冒険か、それとも父と子の冒険か。2
しおりを挟む
「突然こんなことになってしまって都の人々がどうなっているか心配していたんです。でも無事なようですね」
「転移した当初は皆パニックになり、混乱した者も多くいました。ですが元の世界に戻れることを信じて耐えてくれているのです」
「あなたの統率力があってのものでしょう。ゴルゴス様は民からとても慕われているようですから」
「勿体ないお言葉です」
「一つお訊ねしたいのですが、この都にサーシャという女の子のお父様とお母様はいらっしゃいませんか?」
「サーシャをご存知なんですか?!」
ゴルゴスの顔がパッと輝きました。
どうやらサーシャが行方不明になっていたことを案じていたようです。
「サーシャは都の跡地で発見され、魔界で保護しています。お父様やお母様、消えた都をとても心配していましたよ」
「ありがとうございます! 転移してからサーシャの姿がなくなり、両親が嘆いておりましたっ。都の者達も心配していたのです! すぐに使者を出してサーシャの両親へ知らせましょう!」
ゴルゴスはさっそく部下に命じて報せを出しました。
これでひと安心ですね。後はアロカサルを人間界に戻せば、サーシャと両親は再会できます。
サーシャが無事だと知ったゴルゴスは本当に嬉しそうで、「良かったっ。本当に良かった!」と感激しています。
アロカサルの首長という権威の立場であっても民一人ひとりの身を案じているのですね。武骨で不器用なだけでなく、どうやら情にも厚い方のようです。
こうしてアロカサルの街を歩き、首長の館へ案内されました。
日干し煉瓦の館は広々とした風通しの良い造りになっていて、ここが砂漠なら開放感のある住み良い建築なのでしょう。
奥の広間に通され、ゴルゴスに従っていた部下たちに改めて一人ひとりに挨拶される。
そしてゴルゴスも被っていたフードを取って、私に深々と礼をします。
日焼けした精悍な顔立ちのせいでしょうか、ゴルゴスは年齢以上に大人びて見えました。
「改めまして、お初にお目にかかります。勇者様の御母上様をこのような場所にしか通せず誠に申し訳なく思っています」
「いいえ、趣きのある良い館です。砂漠は日干し煉瓦で家を造るんですね」
「御母上様は砂漠は初めてでしたか?」
「はい、山育ちなんです。初めて砂漠を見た時は驚きました」
「そうでしたか。ならば是非ここではなく、砂漠に戻ったアロカサルを見て頂きたい。砂漠の花と称されるに相応しい都です」
「そのようですね。その為にも早く戻る手段を見つけなければいけません。ここはあまり住みやすい世界には思えませんから」
そう言って窓から外の風景を見ました。
どんよりとした重い空。鬱蒼と茂った森。森からは木々が発している不気味な金切声が響いてきます。しかも獰猛な大型の獣が棲み付いているらしく危険極まりありません。
「ここはどこなんです? 人間界ではありませんよね」
「はい。ここは人間界でも、魔界や精霊界でもありません。ここはまだ……世界として完成していませんから」
「世界が完成していない?」
意味が分かりませんでした。
でも何より、世界が完成していないと明言したゴルゴスに違和感を覚えてしまう。
おかしいではないですか。人間ですから、ここが人間界でないのは分かります。でも、なぜゴルゴスは魔界や精霊界でないと分かるのか……。しかも完成していないと明言したのです。最初からここを知っていたかのように。
「……それはどういう意味ですか?」
気付いてしまった違和感。でも平常心を取り繕います。
気のせいであってほしいのです。
しかしゴルゴスは私を静かに見下ろしました。そして答えを口にする。
「この変異は冥界による災い。そう言ってしまいたいのですが、勇者様の御力を冥界などのものとして語りたくはない」
「勇者の、力……?」
「そう、この都の転移は勇者様の宝が発動したものによるもの。我々にとって勇者様は神聖にして誉れ高き存在、勇者様をお守りするのは我ら砂漠の民の誇り。――――勇者様の御母上様を捕らえよ」
「えっ? な、なんですか!! どういうつもりです!!」
ゴルゴスが命令すると、部下たちが私をぐるりと囲んで剣を抜きます。
でも剣先は下げられているので私を傷付ける意志はない。もし私に害意があるなら、クウヤとエンキが出現しているはずですから。
しかし、私に触れぬまま自由を束縛しようとする。
「剣を抜いた無礼をお許しください」
「こんなの許せるわけないでしょう! どうしてこんな事をっ!」
声を荒げるもゴルゴスが動じた様子はありません。
恭しく私の前に跪き、深々と頭を下げました。
「あなたは勇者様の御母上様でございます。決して危害を加えないことをお約束いたします」
「そんな約束いりません! どういう事か説明しなさい!」
詰め寄ろうとするも部下たちに制止されます。
そんな私を横目に「御母上様を連れていけ」とゴルゴスは静かに命じました。
「ゴルゴス様の命令です。さあこちらへ」
「ちょ、ちょっと、私をどこへ連れていくつもりですかっ!」
丁寧に、でも強引に誘導されていく。
暴力的ではありませんが、私を囲っている部下たちから逃げられない。砂漠の戦士でもある屈強な彼らはまるで壁のようでした。
彼の肩越しにゴルゴスを睨みつける。しかしゴルゴスは連れて行かれる私を静かに見据えながらも、話しを聞こうとも、説明をしようともしません。
こうして私は部下たちに連れられて館の奥へ閉じ込められました。
「ここから出しなさい!」
ドンドン! 部屋の扉を叩いても外から返事はありません。
固く閉ざされた扉。部屋は不自由なく過ごせるように豪奢なベッドと立派な調度品が揃っています。でも窓には鉄格子。
唇を噛みしめ、扉を叩いていた手を下げました。
「ハウスト、イスラ……」
まさかこんな事になるなんて想像もしていませんでした。
落ち着かずに部屋をうろうろしましたが、深呼吸して気持ちを静める。今は冷静に事態を整理するべき時です。
六ノ国の書簡では、突如アロカサルが一夜で消えてしまったとありました。しかし、砂漠から都が消えたのは勇者の宝によるものだとゴルゴスは言いました。この時点でダビド王とゴルゴスは食い違っている。なぜならゴルゴスはこの異様な世界を知っていたようでした。という事は、やはり今回の都の転移はアロカサル首長ゴルゴスによって故意的に引き起こされたのではないでしょうか。
だとしたらゴルゴスは何の為に都ごとここへ転移してきたのか。勇者の宝を守る為と言っていました。でもそれはどういう意味でしょうか。
それに故意的に転移したなら、本当はすぐに人間界に戻れるのではないでしょうか。でも戻らない理由は?
何がなんだか分かりません……。
なにより、今回の一件に冥界の力も及んでいます。それは砂漠で出現したオークが証明していて、ならばゴルゴスと冥界は繋がっているという事になるのです。
しかし先ほどのゴルゴスは冥界を拒絶していた。クウヤとエンキも反応した様子はないので、繋がっていると思い込むのは早計な気がします。
「クウヤ、エンキ、いますか?」
名を呼ぶと、私の影から二頭がひょっこり顔を出しました。
心強い二頭の姿に少しだけ緊張が解ける。
エンキは私を閉じ込めている扉を睨んで低く呻りました。扉を破壊しようというのです。
「転移した当初は皆パニックになり、混乱した者も多くいました。ですが元の世界に戻れることを信じて耐えてくれているのです」
「あなたの統率力があってのものでしょう。ゴルゴス様は民からとても慕われているようですから」
「勿体ないお言葉です」
「一つお訊ねしたいのですが、この都にサーシャという女の子のお父様とお母様はいらっしゃいませんか?」
「サーシャをご存知なんですか?!」
ゴルゴスの顔がパッと輝きました。
どうやらサーシャが行方不明になっていたことを案じていたようです。
「サーシャは都の跡地で発見され、魔界で保護しています。お父様やお母様、消えた都をとても心配していましたよ」
「ありがとうございます! 転移してからサーシャの姿がなくなり、両親が嘆いておりましたっ。都の者達も心配していたのです! すぐに使者を出してサーシャの両親へ知らせましょう!」
ゴルゴスはさっそく部下に命じて報せを出しました。
これでひと安心ですね。後はアロカサルを人間界に戻せば、サーシャと両親は再会できます。
サーシャが無事だと知ったゴルゴスは本当に嬉しそうで、「良かったっ。本当に良かった!」と感激しています。
アロカサルの首長という権威の立場であっても民一人ひとりの身を案じているのですね。武骨で不器用なだけでなく、どうやら情にも厚い方のようです。
こうしてアロカサルの街を歩き、首長の館へ案内されました。
日干し煉瓦の館は広々とした風通しの良い造りになっていて、ここが砂漠なら開放感のある住み良い建築なのでしょう。
奥の広間に通され、ゴルゴスに従っていた部下たちに改めて一人ひとりに挨拶される。
そしてゴルゴスも被っていたフードを取って、私に深々と礼をします。
日焼けした精悍な顔立ちのせいでしょうか、ゴルゴスは年齢以上に大人びて見えました。
「改めまして、お初にお目にかかります。勇者様の御母上様をこのような場所にしか通せず誠に申し訳なく思っています」
「いいえ、趣きのある良い館です。砂漠は日干し煉瓦で家を造るんですね」
「御母上様は砂漠は初めてでしたか?」
「はい、山育ちなんです。初めて砂漠を見た時は驚きました」
「そうでしたか。ならば是非ここではなく、砂漠に戻ったアロカサルを見て頂きたい。砂漠の花と称されるに相応しい都です」
「そのようですね。その為にも早く戻る手段を見つけなければいけません。ここはあまり住みやすい世界には思えませんから」
そう言って窓から外の風景を見ました。
どんよりとした重い空。鬱蒼と茂った森。森からは木々が発している不気味な金切声が響いてきます。しかも獰猛な大型の獣が棲み付いているらしく危険極まりありません。
「ここはどこなんです? 人間界ではありませんよね」
「はい。ここは人間界でも、魔界や精霊界でもありません。ここはまだ……世界として完成していませんから」
「世界が完成していない?」
意味が分かりませんでした。
でも何より、世界が完成していないと明言したゴルゴスに違和感を覚えてしまう。
おかしいではないですか。人間ですから、ここが人間界でないのは分かります。でも、なぜゴルゴスは魔界や精霊界でないと分かるのか……。しかも完成していないと明言したのです。最初からここを知っていたかのように。
「……それはどういう意味ですか?」
気付いてしまった違和感。でも平常心を取り繕います。
気のせいであってほしいのです。
しかしゴルゴスは私を静かに見下ろしました。そして答えを口にする。
「この変異は冥界による災い。そう言ってしまいたいのですが、勇者様の御力を冥界などのものとして語りたくはない」
「勇者の、力……?」
「そう、この都の転移は勇者様の宝が発動したものによるもの。我々にとって勇者様は神聖にして誉れ高き存在、勇者様をお守りするのは我ら砂漠の民の誇り。――――勇者様の御母上様を捕らえよ」
「えっ? な、なんですか!! どういうつもりです!!」
ゴルゴスが命令すると、部下たちが私をぐるりと囲んで剣を抜きます。
でも剣先は下げられているので私を傷付ける意志はない。もし私に害意があるなら、クウヤとエンキが出現しているはずですから。
しかし、私に触れぬまま自由を束縛しようとする。
「剣を抜いた無礼をお許しください」
「こんなの許せるわけないでしょう! どうしてこんな事をっ!」
声を荒げるもゴルゴスが動じた様子はありません。
恭しく私の前に跪き、深々と頭を下げました。
「あなたは勇者様の御母上様でございます。決して危害を加えないことをお約束いたします」
「そんな約束いりません! どういう事か説明しなさい!」
詰め寄ろうとするも部下たちに制止されます。
そんな私を横目に「御母上様を連れていけ」とゴルゴスは静かに命じました。
「ゴルゴス様の命令です。さあこちらへ」
「ちょ、ちょっと、私をどこへ連れていくつもりですかっ!」
丁寧に、でも強引に誘導されていく。
暴力的ではありませんが、私を囲っている部下たちから逃げられない。砂漠の戦士でもある屈強な彼らはまるで壁のようでした。
彼の肩越しにゴルゴスを睨みつける。しかしゴルゴスは連れて行かれる私を静かに見据えながらも、話しを聞こうとも、説明をしようともしません。
こうして私は部下たちに連れられて館の奥へ閉じ込められました。
「ここから出しなさい!」
ドンドン! 部屋の扉を叩いても外から返事はありません。
固く閉ざされた扉。部屋は不自由なく過ごせるように豪奢なベッドと立派な調度品が揃っています。でも窓には鉄格子。
唇を噛みしめ、扉を叩いていた手を下げました。
「ハウスト、イスラ……」
まさかこんな事になるなんて想像もしていませんでした。
落ち着かずに部屋をうろうろしましたが、深呼吸して気持ちを静める。今は冷静に事態を整理するべき時です。
六ノ国の書簡では、突如アロカサルが一夜で消えてしまったとありました。しかし、砂漠から都が消えたのは勇者の宝によるものだとゴルゴスは言いました。この時点でダビド王とゴルゴスは食い違っている。なぜならゴルゴスはこの異様な世界を知っていたようでした。という事は、やはり今回の都の転移はアロカサル首長ゴルゴスによって故意的に引き起こされたのではないでしょうか。
だとしたらゴルゴスは何の為に都ごとここへ転移してきたのか。勇者の宝を守る為と言っていました。でもそれはどういう意味でしょうか。
それに故意的に転移したなら、本当はすぐに人間界に戻れるのではないでしょうか。でも戻らない理由は?
何がなんだか分かりません……。
なにより、今回の一件に冥界の力も及んでいます。それは砂漠で出現したオークが証明していて、ならばゴルゴスと冥界は繋がっているという事になるのです。
しかし先ほどのゴルゴスは冥界を拒絶していた。クウヤとエンキも反応した様子はないので、繋がっていると思い込むのは早計な気がします。
「クウヤ、エンキ、いますか?」
名を呼ぶと、私の影から二頭がひょっこり顔を出しました。
心強い二頭の姿に少しだけ緊張が解ける。
エンキは私を閉じ込めている扉を睨んで低く呻りました。扉を破壊しようというのです。
42
お気に入りに追加
294
あなたにおすすめの小説
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。

不幸体質っすけど、大好きなボス達とずっと一緒にいられるよう頑張るっす!
タッター
BL
ボスは悲しく一人閉じ込められていた俺を助け、たくさんの仲間達に出会わせてくれた俺の大切な人だ。
自分だけでなく、他者にまでその不幸を撒き散らすような体質を持つ厄病神な俺を、みんな側に置いてくれて仲間だと笑顔を向けてくれる。とても毎日が楽しい。ずっとずっとみんなと一緒にいたい。
――だから俺はそれ以上を求めない。不幸は幸せが好きだから。この幸せが崩れてしまわないためにも。
そうやって俺は今日も仲間達――家族達の、そして大好きなボスの役に立てるように――
「頑張るっす!! ……から置いてかないで下さいっす!! 寂しいっすよ!!」
「無理。邪魔」
「ガーン!」
とした日常の中で俺達は美少年君を助けた。
「……その子、生きてるっすか?」
「……ああ」
◆◆◆
溺愛攻め
×
明るいが不幸体質を持つが故に想いを受け入れることが怖く、役に立てなければ捨てられるかもと内心怯えている受け
余命僅かの悪役令息に転生したけど、攻略対象者達が何やら離してくれない
上総啓
BL
ある日トラックに轢かれて死んだ成瀬は、前世のめり込んでいたBLゲームの悪役令息フェリアルに転生した。
フェリアルはゲーム内の悪役として15歳で断罪される運命。
前世で周囲からの愛情に恵まれなかった成瀬は、今世でも誰にも愛されない事実に絶望し、転生直後にゲーム通りの人生を受け入れようと諦観する。
声すら発さず、家族に対しても無反応を貫き人形のように接するフェリアル。そんなフェリアルに周囲の過保護と溺愛は予想外に増していき、いつの間にかゲームのシナリオとズレた展開が巻き起こっていく。
気付けば兄達は勿論、妖艶な魔塔主や最恐の暗殺者、次期大公に皇太子…ゲームの攻略対象者達がフェリアルに執着するようになり…――?
周囲の愛に疎い悪役令息の無自覚総愛されライフ。
※最終的に固定カプ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる