勇者と冥王のママは今日から魔王様と

蛮野晩

文字の大きさ
上 下
36 / 47
Episode2・魔界の玉座のかたわらに

家族で初めての洞窟探検3

しおりを挟む
 祈り石があるという鍾乳洞は緑豊かな山の中腹にぽっかり口を開けていました。
 鍾乳洞の入口も奥も広い空間が広がっていますが、……ごくりっ、息を飲む。

「すごいっ、これが鍾乳洞なんですね!」

 奥を覗けば光を吸い込むような闇一色です。まるで別世界への入口のよう。
 鍾乳洞とは、雨水や地下水の浸食によってできた地下洞窟です。気が遠くなるような長い年月をかけて削られた空間は、まさに自然が作り出した芸術作品。今から私たちが入る鍾乳洞は魔界創世期に出来たものらしいです。
 でも、そーっと覗いてみる。……どうしましょう、ちょっと怖いです。
 奥をちらちら見ていると察したハウストが口端をニッと吊り上げました。

「今ならやめられるぞ?」
「だ、大丈夫です!」

 慌てて言い返しました。
 大丈夫、怖くありません。崩れたらどうしましょうとか、怪物が出てきたらどうしましょうとか、いろいろ考えてしまいますが今は怖がっている場合ではありません。

「まっくらだ! ブレイラ、はいってもいいか?!」
「ばぶぶー!」

 暗闇を前にしてもイスラとゼロスはおおはしゃぎしています。未知の世界への冒険に興奮しているのです。
 今にも踏み出しそうなイスラを慌てて制止しました。

「待ってください、灯りを付けますから」

 光が届かない地下洞窟。しかも魔力は使えないので視界はランタンの明かりで確保します。
 ランタンの灯りをそれぞれ持って、ハウストとイスラが必要物資の入ったリュックを背負い、私はゼロスを自分の体に抱っこ紐で固定しました。
 そしてハウストとイスラはそれぞれ剣を装備しました。万が一の事態に備えることは、魔力が使えない鍾乳洞では必要なことなのです。
 本来なら侍従や護衛兵も同行してもらうべきなのでしょうが、それはハウストと私が断ったのです。せっかくだから家族四人で行こうということになりました。ハイキングにしては難易度が高いですが、家族四人でハイキング気分です。

「そろそろ行くぞ」
「はい」

 気合いを入れて鍾乳洞へ一歩踏み出しました。
 中は静寂に包まれて、ひんやりした冷気に満ちています。
 私たちはハウストを先頭にして、イスラ、ゼロスを抱っこした私という順で奥へ進みだしました。
 時折ハウストとイスラがちらちら振り返る。心配してくれているのです。

「ブレイラ、そこは地下水で滑りやすくなっている。気を付けろ」
「はい。よいしょっ」

 ランタンで足元を照らしながら慎重に歩きます。

「初めてなので緊張します。ハウストは鍾乳洞に入ったことがあるんですか?」
「ここの鍾乳洞は初めてだが別の場所のなら何度か入ったことがある。先代に叛逆した時に一時的な潜伏場所にしたり通り抜けたり、いろいろ利用した」
「そうだったんですね。入ったことがある方がいて心強いです」
「過度の緊張も困るが油断するなよ? 危険な場所であることに変わりはないからな」
「……イスラやゼロスは置いてきた方が良かったですか?」
「たぶんイスラよりお前の方が」
「私が、なんですか?」

 ニコリと笑って聞き返しました。言いたいことは分かりますが悔しいので全部言わせてあげません。

「いやなんでもない。鍾乳洞はイスラやゼロスにとってまだ危険な場所だが良い機会だと思うことにした。いずれここより危険な場所に立ち入ることもあるだろうからな」
「そうですね……」

 少しだけ躊躇いつつも頷きました。
 その通りなのです。イスラは勇者でゼロスは冥王、二人はどんな困難にも打ち勝てるように強くなければならないのです。

「ブレイラ、ここになにかいるぞ。ちっさいのだ」

 イスラがしゃがんで地面を指さしています。
 この子はこれからあらゆる場所へ行き、戦い、多くのことを体験して経験を積み重ねていくのでしょうね。
 私もイスラの隣に膝をつき、一緒に小さな虫を見ました。ランタンで照らしたそれは地上では見たことがない形をしています。

「小さいですね。初めて見ました」
「はじめて?」
「はい。きっとここでしか見られない虫なのでしょう。ここにはそういう生き物がたくさんいるんでしょうね」
「あっ、ぬるぬるのもいるぞ!」
「そうですか、ぬるぬ、――――ヒャアアァ!!」

 ペタリッ。突然うなじに粘着質な感触。
 驚いて引っ繰り返りそうになったところをハウストに背後から支えられます。

「と、とって! とってください! 首の後ろに何かいます! 上から落ちてきたんです!」
「分かったから動くな。これだな」

 ハウストが私を押さえながらうなじに落ちてきた虫を取ってくれました。
 背筋がゾクゾクするような気持ち悪い感触から解放されてほっと息をつく。
 でも、ハウストは落ちてきた虫を見ると「まずいな……」と舌打ちします。

「ブレイラ、こっちだ。イスラも早く来い」
「わっ、なんですか?!」
「急げ、転ぶなよ?」

 岩場の陰にくると、ハウストがゼロスを抱いた私とイスラを奥へ押し込み覆い被さりました。

「どうしたんですか?」
「もうすぐ来るぞ。静かに伏せてろ」
「え、来るって」

 キイキイキイキイキイキイキイキイ!!

 鍾乳洞の奥から甲高い鳴き声が聞こえたかと思うと、バサバサバサバサバサバサバサ!! 凄まじい数の黒い大群が頭上を飛んで外へ向かっていきます。
 蝙蝠です。鍾乳洞に生息する何千何万の蝙蝠が私たちの侵入に驚いて飛び立ったのです。

「こんなにっ……。わっ、こっちに来ます!」
「伏せろ。顔をあげるな」
「はいっ。イスラ、私にぎゅっとしてください!」
「わかった! ぎゅ~っ」

 イスラが私にぎゅーっと抱きついてきました。
 私がゼロスごとイスラを抱きしめて体を丸め、ハウストは私たちに覆い被さって蝙蝠の大群が去るのを待つ。
 少ししてようやく蝙蝠が飛び去り、ほっと安堵の息をつきました。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

【完結】僕の大事な魔王様

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
母竜と眠っていた幼いドラゴンは、なぜか人間が住む都市へ召喚された。意味が分からず本能のままに隠れたが発見され、引きずり出されて兵士に殺されそうになる。 「お母さん、お父さん、助けて! 魔王様!!」 魔族の守護者であった魔王様がいない世界で、神様に縋る人間のように叫ぶ。必死の嘆願は幼ドラゴンの魔力を得て、遠くまで響いた。そう、隣接する別の世界から魔王を召喚するほどに……。 俺様魔王×いたいけな幼ドラゴン――成長するまで見守ると決めた魔王は、徐々に真剣な想いを抱くようになる。彼の想いは幼過ぎる竜に届くのか。ハッピーエンド確定 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2023/12/11……完結 2023/09/28……カクヨム、週間恋愛 57位 2023/09/23……エブリスタ、トレンドBL 5位 2023/09/23……小説家になろう、日間ファンタジー 39位 2023/09/21……連載開始

この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~

乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。 【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】 エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。 転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。 エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。 死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。 「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」 「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」 全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。 闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。 本編ド健全です。すみません。 ※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。 ※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。 ※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】 ※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

処理中です...