上 下
2 / 47
Episode1・ゼロス誕生

勇者と冥王のママ1

しおりを挟む
 ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅ。

 誰かが何かに吸い付くような音がします。
 それは最近すっかり聞き慣れた音でした。

「お昼寝は終わりましたか?」

 窓辺には赤ん坊用の小さなベッド。
 そこには澄んだ蒼い瞳の赤ん坊がいました。寝起きの赤ん坊は眠そうに目を細めながら、ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅ、親指を吸って気持ちよさそうに微睡んでいます。
 名前はゼロス。三日前、青い卵から生まれたばかりの男の子です。
 そう、ゼロスは冥界とともに消滅した冥界最後の冥王でした。しかし、卵となって私の元に帰ってきてくれたのです。そして生まれたのが、この赤ん坊。
 赤ん坊のゼロスに以前の記憶があるのか、この赤ん坊は冥王の生まれ変わりなのか、それは分かっていません。ゼロスはイスラの時とは違って本当に赤ん坊で、生まれて三日が経過した今も「あぶあぶ」「あむあむ」「ばぶばぶ」としか話しません。出来ることといえば、泣くことと食べることと遊ぶことと眠ることだけ。ああ、時々お漏らしもしますね。
 イスラは一日ごとに驚くほど速く急成長しましたが、ゼロスは本当の赤ん坊のようなのです。他と違うのは冥王の卵から生まれたということだけでした。

「あなた、指を吸うの好きですよね」

 指吸いは赤ん坊によく見られる行為の一つです。
 生まれた時からあまりにもちゅちゅちゅちゅっと吸っているので最初はお腹が空いているのかと思っていましたが、どうやらこれはただの癖のようなものですね。
 こういうところもイスラが赤ん坊の時には見られなかったので、なんだか新鮮な気持ちになります。

「よく眠っていましたね」

 声を掛けながら小さな体を抱き上げます。
 抱き上げたゼロスは「ちゅちゅちゅちゅ」と親指を吸いながらじっと私を見上げていました。

「そんなに指を吸っていると、指がふやけてしまいますよ?」
「ちゅちゅ、ちゅぽんっ」

 指を抜いてあげました。
 でもまた、ちゅちゅちゅちゅちゅ。
 ちゅぽんっ。また抜いてあげます。
 ちゅちゅちゅちゅちゅ、ちゅぽん。
 ちゅちゅちゅちゅちゅ、ちゅぽん。
 ちゅちゅちゅちゅちゅ、ちゅぽん。
 私とゼロスのささやかな攻防戦です。
 なんだか楽しくなってきて繰り返していると、ゼロスが不満そうに手足をばたばたさせました。

「あぶぶーっ」
「あ、怒ってしまいましたか? ごめんなさい、可愛かったのでつい。怒らないでくださいね?」

 背中をトントン叩いてあやすとゼロスは機嫌を直してくれたのか、また親指を吸いながら私を見上げてきました。
 私は目を合わせたまま笑いかけ、お昼寝の間は閉めていたカーテンを開けます。
 すると明るく温かな陽射しが差し込んで、空にはどこまでも続く青空が広がっていました。

「あぶー」
「ふふ、外へ出ますか? 今日のおやつは庭園で頂くのもいいですね」

 ゼロスに話しかけると、常に私の側に控えている側近女官コレットがすぐに答えてくれます。

「ブレイラ様、では庭園の東屋はいかがですか? 今日は良い天気ですし、すぐに支度いたします」
「そうですね、お願いします。もうすぐイスラの剣術の稽古が終わるので、あの子にも声を掛けてあげてください」
「畏まりました」

 コレットは私専属の侍女たちに東屋の支度とイスラへの伝言を速やかに命じてくれました。
 私が今から東屋に向かったとしても、到着した頃には完璧に準備が整っていることでしょう。

「ゼロス、行きましょうか」
「あぶ」

 ゼロスを抱っこしたまま部屋を出て、長い回廊を歩きます。
 私の側にはコレットが控え、それから一歩下がる位置に二位の女官たち、二歩下がった位置には大勢の侍女たちが続きました。
 私を先頭にして女官や侍女の長い行列がぞろぞろぞろそろぞろと……。彼女たちは私の生活面を助けてくれるだけでなく、護衛も兼ねているとハウストから聞いています。
 それにしても……。
 さり気なく後ろを振り返り、内心ため息を一つ。
 以前婚約していた時も専属の女官や侍女を与えられましたが、環の指輪を嵌めてハウストの妃になってからは更に増やされました。以前の三倍、いえ五倍でしょうか。
 城内にいる時や必要でない時は最少人数に減らしてもらっていますが、それでも常に十人以上が側に控えているのです。
 こうして女官や侍女たちとともに回廊を渡ります。すれ違う侍従や侍女のお辞儀に頷いて返礼しながら歩き、ようやく庭園へと続く扉を出ました。
 開放的な外の空気にほっと肩の力が抜けました。
 そんな私にコレットが苦笑します。

「まだ慣れませんか、ブレイラ様」
「分かっているんですが、なかなかすぐに慣れるものではありませんよ」

 慣れなければならないと頭では分かっていますが、なかなか簡単なことではありません。
 そもそも私は人間界の片隅に住んでいた貧民です。まさか魔王の妃になるなんて想像もしていませんでした。
 ハウストと婚約した時から儀礼儀式作法などの学習を急ぎましたが、王妃に必要なのは知識だけではありません。品格や経験も必要です。こればかりは勉強でどうにかなるものではなく、地道にコツコツと経験値を高めていくしかないのです。
 庭の小道を歩いて東屋へ向かうと、そこにはイスラの姿がありました。

「ブレイラ、こっちだ!」

 私を見つけたイスラが大きく手を振ってくれます。
 剣術の稽古が終わった後、すぐに来てくれたのですね。

「お疲れ様でした。今日のお稽古はどうでしたか?」
「たのしかった!」
「それは良かったですね。今度、ゼロスを連れて見学に行きますね」
「うん!」

 大きく頷いたイスラに笑みをかえす。
 すると抱っこしていたゼロスも手足をばたばたさせました。

「ゼロスも喜んでいますよ」
「よろこんでる?」
「楽しみにしているみたいです。ね、ゼロス」
「あぶ、あー」

 返事をするように声を出したゼロス。
 イスラはそんなゼロスをじーっと見ています。
 自分がお兄さんになった自覚はあるようですが、どうしていいか分からないのでしょう。

「抱っこしますか」
「いいの?」
「もちろんですよ。優しく抱っこしてあげてください」
「う、うん」

 イスラが少し緊張しながらも両手を伸ばしてきました。
 その両腕にゼロスの小さな体を乗せると、イスラの顔がぱぁっと明るくなります。
 赤ん坊の温かな甘い重みに気持ちが踊ったのでしょう。

「あむあむ」
「あむあむ、いってる」
「ゼロスも気分がいいみたいですね」
「ちいさい……」
「イスラもこんな感じでしたけど、あなた、あっという間に大きくなりましたからね」

 現在、ゼロスは生後三日目。
 生後三日目にしては、生後七か月ほどの体の大きさで、ころころと寝返りをし、一人でお座りもできます。ハイハイはまだですが、ずりずりと腹這いができるのですから充分です。普通の人間の成長速度に比べると断然早いのです。
 しかし、イスラと比べるととてもゆっくり。
 イスラは生後一日目でハイハイを始め、生後三日目では簡単な言葉を話していました。生後十日目くらいには三歳ほどの子どもになって勇者としての鍛錬を始めていたくらいですから。
 同じ卵から生まれてこうも成長速度が違うと不安になりますが、やはり勇者と冥王では違うのでしょうか。
 こうしている間にも、給仕係りの侍女におやつのタルトが切り分けられ、テーブルには淹れたての紅茶が用意される。
 私はイスラからゼロスを抱きとり、三人でさっそくおやつの時間の始まりです。
 コレットがゼロスを預かろうと声を掛けてくれましたが、今は大丈夫、気持ちだけで充分です。ゼロスを抱っこしたままでもおやつの時間を楽しめますよ。
 出来る限りゼロスもイスラの時のように私の手元で育てたいのです。
 そう、ゼロスが誕生してからすぐに何十人にも及ぶ乳母係や教育係候補を紹介されました。高貴な身分の赤ん坊は、生まれてすぐに母親の手元から離されて専属の乳母係や教育係が育てるそうです。
 たしかにそれは理に適ったことだと思います。立場に相応しい教育も必要ですし、それが伝統だというのなら守りたいと考える者が多いのも頷けます。
 ですが、どうしても私は受け入れることが出来ませんでした。
 ゼロスが誕生したのは、かつての冥王ゼロスが約束を守ってくれたからに他なりません。私の元に帰ってきたのだから出来る限り私の手元で育てたいのです。
 そんな様々な認識違いもあって、ゼロスが誕生した日はそれはもう大変な一日でした。そう、それは三日前の朝食の時のこと。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

君への想い

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:13

神の花嫁ですが、子供を持つことになりました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:35

桜吹雪と泡沫の君

BL / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:7

死神のカウントダウン

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:10

煉獄の蝶~月夜の秘め事~【短編集】

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:31

たとえば僕が死んだら

BL / 連載中 24h.ポイント:952pt お気に入り:46

さよなら、初恋。

BL / 完結 24h.ポイント:248pt お気に入り:0

処理中です...