上 下
104 / 290
九章 昇華する心 『Acquire』 (武闘祭編)

百二話 鳴らした

しおりを挟む



 ハルナとミーファと再会した、その2日後………ついにその日がやって来た。



「…………あっ、やっと帰って来た! もうどこ行ってたのウルス!?」
「すまん、ちょっと野暮用があったんだ。」
「それにしてもギリギリっすね……まあ間に合ったからいいっすけど。」


 武闘祭、本番当日。俺は少しをかけるために時間ギリギリまで出かけていた。そして何とかその用事も終わり、ローナたちと合流して大会の準備をさっさと終わらせていく。

「……何の野暮用だったの?」
「ああ、本当に大したことじゃないから気にしないでくれ。」
「えぇーますます気になるっすねぇ?」
「もう、みんな緊張が無さすぎだって……私なんて腕がプルプルしちゃってるよ!」



「…………よし、待たせたな。」

 ギャーギャーとみんなで騒いでいるうちに俺は戦う準備を完了させ、みんなにそう声をかけた。
 そして時間も迫って来ていたため、俺たちは早々に控え室を出ようとしたところ…………急に前を歩いていたローナが何やらポケットの中を探り始めた。

「どうしたんすか、ローナさん? ちゃんと前見ないと危ないっすよ。」
「えっと、確かここに…………あった!」
「…………赤い鉢巻はちまき?」

 フィーリィアの言う通り、ローナがポケットから取り出したのは4本の至って普通の赤い鉢巻だった。すると、彼女は俺たちにそれぞれ1本ずつ渡してからその鉢巻を自身の頭に巻き始めた。

「…………これでバッチリ、みんなも付けてね!」
「ローナ、何なんだこれは?」
「『何なんだ』って、チームの証だよ!! やっぱり仲間たるもの、連帯感は大事だからねっ!」
「そういうことっすか……ならっ。」

 そう言ってニイダは頭……ではなく、自身の灰色のスカーフに結ぶように巻き付けた。それを見た俺は腕に、フィーリィアは手首に鉢巻を括り付けた。

「えっ、頭に付けないのみんな?」
「……まあ、頭だと引っ張られたら不味いからな。」
「…………頭に締め付けられる感じが、好きじゃない。」
「あ、俺は趣味っす。」
「…………さ、さいですか……」

 自由な俺たちに言葉が出なかったのか、何とも言えない表情でローナは呟く。まあ本当はどこでも良いんだが……何となくだ。



『……それでは、只今ただいまより武闘祭・1年の部を開催します。まず初めに当たるのは第1チームと…………』


「おっ、始まったっすね。」
「よし、じゃあ呼ばれる前に円陣を組もう!!」
「円陣……私はちょっと……うっ!」

 フィーリィアの有無を言わずに、ローナは無理やり俺たちの肩を掴んで円を作り…………何故か俺に振ってきた。

「それじゃあ……リーダーのウルス! 何かみんなに向けて一言を!!」
「………ここはローナじゃないのか? というかこのチームにリーダーなんていないだろ。」
「まあまあ、何だかんだこういうのはウルスさんが適任っすから。このチームを引っ張ってきたのもウルスさんっすし、誰も異論は無いっすよ。」
「……私も、ウルスがリーダーでいい。」
「………………はぁ。」

 流れでリーダーになってしまったが…………まあ、仕方ない。




「…………俺たちは、今日まで厳しい特訓をしてきた。その成果を見せつけるためにも………












 …………………絶対優勝するぞ!」
「「おぉっー!!!」」
「………おぉー」




















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー















『それでは、1回戦第1試合……第1チームと第2チームの勝負を開始します! シングル1の選手は登場してください!!』


「頑張ってね、ニイダ!!」
「おっす、すぐ終わらせてくるっすよ~」

 ニイダは初陣にも関わらず、そんな飄々ひょうひょうした様子で舞台へと上がっていった。
 そんな様子が少しアレだったのか、フィーリィアは不安そうに俺に聞いてきた。

「……いきなり上位スプリアのいるチームと当たったけど…………大丈夫なの?」
「心配ない、俺たちはもう十分強い。それに……例え誰が相手でも、落ち着いて対処していけば勝てないなんてことはない。上位スプリアだろうがだろうが……な。」
「…………うん、そうだね。」

 俺の言葉にフィーリィアは納得したのか、安心しながら舞台の方へと顔を向けた。


『……それでは、シングル1の試合を開始します。用意…………始め!!』


「じゃあ……いくっすよっ!!」
(……速攻か。)

 試合の開始と同時に、ニイダは対戦相手目掛けて突撃していった。おそらく相手の長物の武器を見て、懐から崩していこうと考えたのだろう。
 相手も当然それを警戒したようで、距離をとりながらニイダに魔法を放ってきた。

「燃やせ、『フレイム』!」
「よっと。」
「なっ……!?」

 しかし、飛んでくる炎を軽やかに避けたニイダはそのままスピードを落とさず前進していく。

「くっ……このっ!」

 あまりにも簡単に避けられたことに焦ったのか、相手はまんまと両手剣を引き抜きニイダを待ち構えてしまった。
 それを見たニイダは…………したり顔を作った。


「……………はっ!!」
「は、速っ……ぐはぁっ!!?」

 相手の間合いに入った瞬間、ニイダは左右にフェイントを織り交ぜていく。そしてさっき以上のスピードを直前に解放することで相手に錯覚を起こさせ、視界から消させた。
 その結果、相手は完全に対応が遅れてしまい……ニイダの短剣に斬り刻まれていった。

「ぐぅっ、がぁっ、あぁっ!!!?」
「ほらほら、終わっちゃうっすよぉ~?」
「く、クソっ……うぉあっ!!!」

 ニイダの煽りに反応した相手は、がむしゃらに剣を振るって彼を引き離そうとしたが……ニイダは完全に軌道を読み切っていたようで、楽々と斬撃を躱しながらどんどん攻撃を続けた。


「す、凄い……相手の剣も遅くは無いのに……!」
「……ニイダは動きのキレが人一倍極まってる。だから、咄嗟のことでもすぐに体が反応できるんだ。」

 それに加え、相手を分析する観察眼に……魔力に対しての敏感さ。これらを今以上に戦いで扱えるようになれば、いつか唯一無二の戦闘スタイルを確立できるだろうな。



「これで………トドメっす!!!」
「ぐっ、ぐぁぁっ……!!!?」


 ニイダは混乱したままの相手に渾身の一撃を喰らわせ……魔力防壁を破壊した。


『……そこまで!! 勝者、第1チーム!!』




「ふぅ……こんなもんすね。」













ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー














『続いて1回戦第1試合、シングル2の選手は登場してください!』


「ふぅ……じゃ、じゃあ行ってくるっ!」
「頑張って、ローナ。」
「勝って2人の出番を減らしてくださいっすねー」
「おい……余計なプレッシャーをかけてやるな。」

 ローナは緊張していたのか、体を小刻みに震わせながら舞台へと上がっていった。

「まあまあ、大丈夫っすってローナさんは。何てったってあの魔法があるっすから!」
「おそらく、相手はローナが使えることは知らないからな。隙を突けばまず間違いなく勝てる。」
「あとは……あの緊張だけ。」

 


『……それでは、シングル2の試合を開始します。用意…………始め!!』



「吹け、『エアボール』!!」
「い、いきなりか……はっ!」

 開始早々相手が風の球を牽制として飛ばしてきたが、ローナは難なく避けていく。それは予定通りだったのか、相手は彼女が避けたのを見てから接近していく。
 対してローナは自身の普通武器である片手斧・ベアーアックスをボックスから取り出して待ち構えた。

「『フレイムアーマー』……はぁっ!!」
「っ……だが、わっ!!」

 ローナはそのままフレイムアーマーを発動し、腕と足を炎でコーティングして勢いを増させた斧を振るったが……その性質を相手は知っていたのか避けられてしまう。
 すかさず相手は細剣で突き、ローナの魔力防壁を軽く傷付けさせた。

「うっ……!」
「隙ありっ………!!」

 その突きに怯んだローナを見て相手は好機と判断したのか、さっき以上に距離を詰めて斬り飛ばそうとした。

「あ、危ない……!」
「……いや、。」
「………え?」


 …………おそらく、今ので相手はだろう。


『フレイムアーマーはただの飾り、大した効果はない』…………と。


「…………いまっ!!!」
「なっ……ぐぅっ!!??」

 細剣が届きそうになった瞬間、ローナは片手斧を握っていない方の手を握りしめ……思いっきり突き上げた。
 その速さは明らかに先ほど見せた斧のスイングよりも高く、反応すらさせずに相手を吹き飛ばした。

「うぉっ、何すかあの加速! あんなにローナさんの拳って速かったっすか?」
「元々あんなものだ……ただ、ローナは拳を速くようにはしていたな。」
「速く……感じさせる?」
「ああ。最初、ローナが斧を振った時はあんまり速く感じなかっただろ?」
「……確かに、いつものフレイムアーマー発動時よりは遅く感じましたね…………あっ、なるほど。そこからローナさんお得意の武術を見せたら、急に速くなった攻撃に相手も驚いて反応できないってことっすか?」
「……まあ、そういうことだな。」

 正確に言えば、フレイムアーマーは性質的に五体ごたいその物で動いた方が恩恵を受けやすいようで、武器やらでの加速はあまり乗らないようだ。
 対して、拳やら蹴りには存分にその効果を発揮する。元々ローナはそういったスタイルの方が得意なので、まさにピッタリな魔法だな。

「はぁっ!!!」
「がはぁっ……つ、強い……!!?」

 続けざまの蹴り飛ばしもクリーンヒットさせた結果、既に相手の魔力防壁はボロボロになっていた。
 そして、想像以上の威力と速さにすっかり怯えてしまったのか、相手はあからさまに距離を取って魔法攻撃へと切り替えていた。

「と、飛んでいけっ『アクアランス』!! …………んなっ!?」
「そんな水じゃ、私のフレイムアーマーは剥がせないよっ!」

 しかし、相手が飛ばした水の槍たちはローナの鎧にぶつかった途端に蒸発し、完全に無意味なものとなってしまっていた。

「じゃあ……そろそろ終わらせるからっ!!」
「お、終わらせ……!?」

 ローナはそう宣言し、フレイムアーマーを解除する。そして、片手斧を深く構え…………詠唱した。




「『ジェット』!!!」
「じぇ、ジェットってまさっ…ぐぅっあっ!!?」



 瞬間、ローナはジェットを爆発的に発動させ………相手に対応させる暇もなく、吹き飛ばした。
 その結果、相手の魔力防壁は呆気なく崩壊し…………





『……そ、そこまで!! 勝者、第1チーム! また、これによって既に2勝を収められたので………この戦いの勝利チームは、第1チームです!!!』









「やったよみんな、2回戦進出だー!!!」

 試合が終わった途端、ローナは嬉しそうにピョンピョン跳ねながらこちらに戻ってくる。
 そして、その喜びを分かち合おうと…………手を軽く上げて、ハイタッチを求めてきた。

「……何、それ?」
「えっ、何ってハイタッチだよっ!」
「そうそう、こうやって……はいっ!」

 フィーリィアはその手の意味が分からなかったようで、ニイダが代わりにおちゃらけながらその手を鳴らした。

「いぇーい!! ほらっ、フィーリィアも!!」
「えっ、あっ……えいっ。」
「いぇい!!」

 フィーリィアは困惑しながらも、小さくローナに手を合わせた。


 そして…………やがて、その手はこちらにも向かれた。


「はい、ウルス!! …………って、どうしたの?」











『………別に、やる必要ないだろ。』
『えぇ、つれないっすねぇー』








「…………いや、何でもない。」



 引っ掛かっていた『何か』を振り払い、彼女の手を…………俺は、軽く鳴らした。




「…………やったな、ローナ。」
「うんっ!!」




しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

神になった私は愛され過ぎる〜神チートは自重が出来ない〜

ree
ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:107

異世界でひっそりと暮らしたいのに次々と巻き込まれるのですが?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:4,810

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,565pt お気に入り:3,843

神の手違い転生。悪と理不尽と運命を無双します!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:205pt お気に入り:1,143

異世界まったり冒険記~魔法創造で快適無双~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:3,778

異世界転生したので、のんびり冒険したい!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:504pt お気に入り:3,153

死んだのに異世界に転生しました!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:284pt お気に入り:9,405

処理中です...