平和に生き残りたいだけなんです

🐶

文字の大きさ
上 下
31 / 82
四度目の世界

30.

しおりを挟む

 目を開くと部屋の中は明るかった。
 重たい瞼を擦りながらスマホの時計を見れば午前十時を過ぎたばかりだった。
 付けっぱなしだったテレビの中では芸人達がわいわいと話を盛り上げていた。

「あーくん、テレビ消せる?」

 神様だと知ってしまっても、なんだかんだいつものように頼んでしまう。
 しかし、返事もなければテレビも消えない。

「? あーくん?」

 天津の返事がないことに寝惚けていた頭が一瞬で覚めた。
 もしかして昨日の魔法が失敗したのではないかと心配になる。焦ってたとはいえ、天津を止めるために魔法を使おうとしたのがいけなかったのだろうか。
 起き上がるとローテーブルの上にあったリモコンでテレビを消してからソファーに座って膝を抱えた。

(まだ寝てるってこと?)

 魅了を使おうと思ったけど使用方法がわからなかったし、恥ずかしすぎたので、睡眠をイメージして言葉に魔力を込めてみた。成功して天津が眠ったと思っていたのだけど…失敗した?

「永眠とかになったらどうしよう…!」
「あの程度では無理ですね」
「うわあああ!?」

 背後から声が聞こえて驚いて飛び上がった。
 振り返ると、不機嫌な表情を隠しもせず立っている天津がいた。どすんと桜華の隣に腰掛ける。
 着物姿ではなく、白いハイネックのシャツを着ている。

(この神様、昨日のことに不貞腐れて返事しなかったってこと?)

 心配したのに、と小さな声で呟く。

「心配してくれたのですか?」
「そりゃするよ」
「人の告白を遮っておいて?」
「なっ、そ、それは……返事もしてないのに、あーくんがあんなことするからじゃん」

 思い出してしまって顔を赤くさせ、それを隠すように片手で顔を覆い、軽く息を吐き出す。

「あーくんは…その、あ、あ、愛してる…って言ってくれたけど、神様だよ…?」
「わかってます」

 即答する天津に桜華は眉を顰める。

「ちゅー…したら、赤ちゃんできたりしないよね?」
「…ぷっ……ごほっ」

 機嫌が悪そうな天津だったが、一瞬だけ無表情になって吹き出す。それを誤魔化すように小さく咳払いをした。

「ねえ、あーくん。今、笑った?」
「いえ」
「笑ったよね?」
「何故そんなことを」
「話逸らしたな!?」

 頬をふくらませながら、ぷいっとそっぽを向く桜華に天津は笑うと、膨れた頬を指で突っついて押した。

「あまりにも可愛らしい発言でしたので」
「だって!話で…お嫁にきた妹さんは一晩で赤ちゃんができたって…言ってたじゃん!だからそれで…」
「ああ。それで…?まさか口付けしたくらいで子供ができるとは思ってませんよね?」
「私をなんだと思ってるの!?」

 驚愕する天津の様子に桜華は怒鳴った。
 この世界では未成年だが、一度は成人している。
 ふふっと笑う天津に、昨日魔法を使った仕返しをされてるのではないかと思ってしまう。
 頬をぷにぷに触れている手が、するりと頬を撫でてきて、桜華はびくりと反応してサッと離れた。

「アナタが望めば可能です」

 可能なの!?
 望みません!と思いながら、首を横にぶんぶんと振った。
 海外の神話とかもそうだけど、残酷なものやドロドロしたものが多かったりする。自分はあまり読んだことがないから詳しくはないけれど。天津の話はまだ良い方だ。出会って一目惚れしたからといって拉致して無理矢理に結婚して夫婦になったという話なんて沢山あった。

「私はダメだよ」

 天津の目を真っ直ぐ見て答える。そんな桜華を見て笑った。

「わかってます」

 苦しいほどに。
 桜華が自分の気持ちに応えてくれるとは最初から思ってはいなかった。ずっと見ていればわかる。
 最初からそうだった。だから今回は違うということに焦りを感じていた。

「あーくん、ありがとう」

 にっこりと笑う桜華の首筋に手を伸ばす。昨日、自分が噛み付いた場所が痣になっていた。

「痛いですか?」
「え?ううん、なんかなって…わっ!」
「桜華、治すのでこちらに」

 桜華の手を取ると自分の方へと引き寄せた。
 自分が付けたとはいえ痛々しい痣を見て苦笑する。

「あーくん?」
「噛み跡が沢山残ってます」
「ええ?そんなに?」

 どうなってるのだろうと気になるのか、ぺたぺたと首に触ったり服を捲り見ようとしている桜華に「じっとしてください」と伝えて回復魔法を使う。天津が触れてるところが温かい。

「ねえ、あーくん。こうやって魔法を使ってくれてたの?」

 はじめの世界から。
 じっと見つめてそう聞いてくる桜華と目が合う。
 見つめられているだけでまた乱暴で身勝手な感情が暴走をしてしまいそうになる気がして天津は視線をそらして頷いた。

「アナタが寝ている時に、こうして魔法を…すみません…」

 そのせいで桜華にも自身の呪いがと思うと胸が痛くなる。あの時、触れてはいけなかった。

「なんで謝るの?言ったじゃん。ずっと見守ってくれてありがとうって」

 きれいに治ったので手を離そうとしたら、その手をぎゅっと握られた。

「あーくんがいたから頑張れたんだよ?本当だよ?」

 二度目の世界も、三度目の世界も、天津とは会話らしい会話はしなかったけれど、どんだけ救われていたか。

「そんな風に言わないで」

 泣きそうな顔しないでよと、桜華が赤く潤んでいる天津の目元に優しく触れて微笑んだ。その笑顔に天津は堪らず桜華を抱き締める。

「愛とか恋とかわかんないけど」

 桜華は抱きついてきた天津の背中に腕を回して、ぽんぽんと優しく叩く。

「でも、あーくんのことは好きだよ。もうずっと一緒にいるし家族みたいなものじゃん」

 私のことを私以上に知ってるでしょ?いつもお母さんみたいに優しい愛情をくれているもの。

「それじゃあ…ダメ…?」

 身を離して、天津の顔を覗き込む。
 首を傾げながら聞いてくる桜華の頭を撫でた。

「傍にいてもよろしいのですか?」
「いてくれなきゃ困るよね」
「こうして触れても?」
「え?ま、まあいいけど、昨日みたいなのは嫌…」
「酷いことは、もう二度としません」

 額に口付けをしようと顔を近づけたら、桜華の手が伸びてきて口を塞ぐ。

「そういうのもだめ!」
「口付けで子供は出来ませんよ?」
「もお!それは忘れてよ!!」

 話を蒸し返さないでと怒る桜華に天津は笑った。

「あー、お腹空いた…なんか買いに行かなきゃ」
「今日はアルバイトの面接では?」
「午後からだから、時間までどんな所か店の近く散策しようかな」

 伸びをしてソファーから立ち上がった。

「あーくん、店までの道案内して」
「わかりました」

 天津がそう答えて姿を消す。
 桜華は着替えて出かける準備をしはじめた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

白い結婚をめぐる二年の攻防

藍田ひびき
恋愛
「白い結婚で離縁されたなど、貴族夫人にとってはこの上ない恥だろう。だから俺のいう事を聞け」 「分かりました。二年間閨事がなければ離縁ということですね」 「え、いやその」  父が遺した伯爵位を継いだシルヴィア。叔父の勧めで結婚した夫エグモントは彼女を貶めるばかりか、爵位を寄越さなければ閨事を拒否すると言う。  だがそれはシルヴィアにとってむしろ願っても無いことだった。    妻を思い通りにしようとする夫と、それを拒否する妻の攻防戦が幕を開ける。 ※ なろうにも投稿しています。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

愛されなかった公爵令嬢のやり直し

ましゅぺちーの
恋愛
オルレリアン王国の公爵令嬢セシリアは、誰からも愛されていなかった。 母は幼い頃に亡くなり、父である公爵には無視され、王宮の使用人達には憐れみの眼差しを向けられる。 婚約者であった王太子と結婚するが夫となった王太子には冷遇されていた。 そんなある日、セシリアは王太子が寵愛する愛妾を害したと疑われてしまう。 どうせ処刑されるならと、セシリアは王宮のバルコニーから身を投げる。 死ぬ寸前のセシリアは思う。 「一度でいいから誰かに愛されたかった。」と。 目が覚めた時、セシリアは12歳の頃に時間が巻き戻っていた。 セシリアは決意する。 「自分の幸せは自分でつかみ取る!」 幸せになるために奔走するセシリア。 だがそれと同時に父である公爵の、婚約者である王太子の、王太子の愛妾であった男爵令嬢の、驚くべき真実が次々と明らかになっていく。 小説家になろう様にも投稿しています。 タイトル変更しました!大幅改稿のため、一部非公開にしております。

処理中です...