平和に生き残りたいだけなんです

🐶

文字の大きさ
上 下
1 / 82
データ

人物

しおりを挟む

◇ 鏡 桜華 (かがみ おうか)
 誕生日…4/2 17歳
 家族…なし
 スキル…魔力コントロール、体力&魔力回復上昇、遠見、聞き耳、嗅覚、調合、魅了、火魔法、水魔法、光魔法

 転移転生を繰り返すこと四度目。
 面倒なこと、葵のことは好きではない。鈍感。
 よく食べ、よく寝る。本人曰く成長期。


◇ 西条 龍鵬(さいじょう りゅうほう)
 誕生日…9/16 23歳
 家族…母
 スキル…属性剣(火、地、光、闇)

 アメリカ人の母を持つハーフ。強面でチンピラな風貌だが男気があり優しい人。可愛らしい一面もありギャップにやられっぱなしの桜華。
 東とは昔からの腐れ縁。


◇ 東 しのぶ (あずま しのぶ)
 誕生日…6/8 21歳
 家族…なし
 スキル…属性剣(光)、光魔法

 インテリアコーディネーター。若いが『Lien』を一人で経営している。
 真面目で優しく、王子のようにキラキラしてイケメンなので女性客にモテまくる。
 ボーデン国の王子だった!?


◇ 南 侑斗(みなみ ゆうと)
 誕生日…8/10 17歳
 家族…父、母、妹、祖母
 スキル…サイコメトリー(読取、操作)

 四度目の世界での幼馴染らしい。
 ピザ屋でアルバイトをしている。
 明るく、人懐っこい性格で学校の女子達に大人気。ファンクラブらしきものもあるとかなんとか。


◇ 北野 葵(きたの あおい)
 誕生日…4/13 21歳
 家族…父、母、兄
 スキル…風魔法、調合

 桜華の一度目と二度目の世界で隣に住んでいた幼馴染。とてもわがままだが、猫かぶりで学校では女子に人気があった。
 過去に侑斗、桜華、桃、さらに龍鵬やしのぶを殺害してきた危険人物。
 薬物の売人などで指名手配されているらしい。


◇ 北野 遥馬(きたの はるま)
 誕生日…12/14 23歳
 家族…父、母、弟
 スキル…属性剣(?)

 四度目の世界で暮らすアパートの隣に住んでいる人。ホストのようなイケメンで、大家さん曰く毎日違う女性を連れ歩いてる危険なお兄さん。
 葵に似ていると思ったら、兄弟だった!?


侑斗の高校の同級生たち

◇ 岸田 桃(きしだ もも)
 侑斗のファンクラブのひとり。
 一度目の世界で桜華を階段から突き落として殺害した葵の彼女だった人。
 葵に殺害されて転移してきたらしい?


◇ 山下 里奈(やました りな)
 侑斗のクラスメイト。
 侑斗に告白してフラれたのに付き合っていると嘘をついて周囲に自慢していた女の子。


◇ 鈴木 桔梗(すずき ききょう)
 侑斗のクラスメイト。花トリオのひとり。
 真面目な女の子。
 休日、静かに本を読むのが好きで落ち着けるカフェを探し歩いているらしい。


◇ 春野 すみれ(はるの すみれ)
 侑斗のクラスメイト。花トリオのひとり。
 元気な女の子。
 テニスが得意で何度も大会で優勝しているらしい。


◇ 小倉 椿(おぐら つばき)
 侑斗のクラスメイト。花トリオのひとり。
 元気な女の子で流行りにはうるさい。
 実家が空手道場で黒帯所持者。


西条と東の知り合いの人たち

◇ 藤沢 渉(ふじさわ わたる)
 ダイニングバー『BODEN』の店主。
 ボーデン国からの回帰者のひとり。
 翔の弟で、龍鵬とは幼馴染。

◇ 藤沢 翔(ふじさわ しょう)
 なんでも屋『Alt』の店主。
 ボーデン国からの回帰者のひとり。
 渉の兄で、龍鵬としのぶとは腐れ縁。


AngelCafeの人たち

◇ 暁 聖夜(あかつき せいや)
 スキル…調合
 喫茶店『AngelCafe』の店主。
 回帰者たちが集まる店でもあり、情報を管理している。
 透が言うには、とても優しいが怒らせたらいけない人らしい。


◇ 都筑 透(つづき とおる)
 スキル…明晰夢
 『AngelCafe』の店員。
 幼く見えるが30歳すぎた大人!?
 呪いのせいで成長が止まっている甘えん坊。


◇桜丘 十夜(さくらおか とうや)
 スキル…地魔法、魔力感知
 よく『AngelCafe』でサボっている刑事。
 回帰者たちが起こす事件を担当していて、龍鵬やしのぶたちに協力してもらっている。


憑いているの

◇ 天津(あまつ)
 桜華が転移転生を繰り返すうちに自然と使えるようになっていた会話可能な謎のアシスタント機能?スキルも魔法もなんでも使えちゃうチート級。
 実は神様だった!?


◇ テュール
 遥馬に憑いているボーデン国で信仰されていた神様のひとり。
 軍神で剣の神といわれており、マスターになるにはテュールに認められなければいけないと言われている。
 

◇ モイラ
 侑斗に憑いている神様。三女神のひとりだったが二人の妹が成れ果ててしまい、モイラひとりになった。
 人の運命の糸を見ることができる。妹たちのチカラも得て、その糸を紡ぎ、切ることも可能。


◇ 芙蓉(ふよう)
 葵に憑いている成れ果ての神様。


家族たち

◇ 鏡 清香(かがみ きよか)

◇ 鏡 友哉(かがみ ともや)

◇ 鏡 恭介(かがみ きょうすけ)

◇ 鏡 春菜(かがみ はるな)

◇ 南 鈴音(みなみ すずね)

◇ 南 和人(みなみ かずと)

◇ 南 七海(みなみ ななみ)

◇ 南 総司(みなみ そうじ)

◇ 北野 那月(きたの なつき)



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

白い結婚をめぐる二年の攻防

藍田ひびき
恋愛
「白い結婚で離縁されたなど、貴族夫人にとってはこの上ない恥だろう。だから俺のいう事を聞け」 「分かりました。二年間閨事がなければ離縁ということですね」 「え、いやその」  父が遺した伯爵位を継いだシルヴィア。叔父の勧めで結婚した夫エグモントは彼女を貶めるばかりか、爵位を寄越さなければ閨事を拒否すると言う。  だがそれはシルヴィアにとってむしろ願っても無いことだった。    妻を思い通りにしようとする夫と、それを拒否する妻の攻防戦が幕を開ける。 ※ なろうにも投稿しています。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...