平和に生き残りたいだけなんです

🐶

文字の大きさ
上 下
16 / 82
四度目の世界

15.

しおりを挟む

 桜華はあんぐりと口を開けて固まった。
 固まる桜華の背を押して退けると、早く入れよと部屋の中へと龍鵬が入っていく。東も桜華の横に立ち、驚きの表情を見て満足そうにニコニコ笑顔だ。

「私の部屋が私の部屋じゃない」
「なに寝惚けたこと言ってんだ」
「お気に召しませんでしたか?」
「い、いえ、そんなんじゃなくて…凄すぎて…」

 待ち合わせをしていた桜華の部屋に龍鵬と二人で向かい、アパートの前にいた東と合流して部屋に入ったら、一昨日までの部屋とは全然違うことに驚いた。
 なんということでしょう。白い壁に、ダンボールとローテーブルくらいしか無かった部屋の中が、東の店でカタログを見たような感じのままのものが部屋に置かれていた。
 壁が青っぽくなっているし、ところどころ木の板の壁にもなっている。家具も何もかもお洒落すぎて桜華は「すごい…」しか言葉が出てこなくなっていた。

「一応、壁など諸々のことは大家さんに許可はいただいてあるのでご心配なく」

 ものすごく気に入られてしまったのか、大家さんのお宅もお願いされてしまって、俺としては仕事が増えて嬉しいと東は喜んでいた。

「ダンボールはそのままになってますから、それ片付けちゃいましょう」
「あっ、はい」
「触られたくないものなどはありますか?」
「えっと…あの赤い文字のやつ以外は大丈夫です」

 あの赤い文字のやつは下着類が入ってるから二人には見せたらダメだ。
 ここに向かう途中で龍鵬に言われたのだ。

『洋服とか、まだダンボールの中なんだろ?』
『うん』
『それは絶対お前が自分で片付けろよ?』

 そう言われて、え?なんで?って顔をして龍鵬を見たら、大きなため息をつかれた。

『お前…着替えの時もそうだったけど、し、下着とかあるだろう、よ。俺だけじゃなくて、しのぶもいるんだから…』
『量ないですし、そんなの別に気にしな…』
『ちょっとは気にしろって言っただろ!?』

 なんかこの前も言われたなあと思いながら、桜華はぷいっとそっぽを向いた。

 そんな事があったので、赤い箱を片付けるために持ち上げようと桜華が手を箱に置いたところで、背後から無言で龍鵬が現れたので少しビックリした。そのままその箱を軽々と持ち上げて、ベッド横のキャビネットの前へと運んでくれる。

「あ、ありがとうございます」
「ああ」

 昨日の食事前の事があってから、龍鵬は何事もなかったかのように接してきた。だけど必要以上に会話をしようともしないし、無意識だろうけど自分を避けようとしている龍鵬にイラッとした。

「何を考えてるのかわかんない」
『私にはアナタの考えてる事もわかりませんが』
「うるさい」

 今は二人がいるのに話しかけてくるなと、あちらに聞こえないように小声で天津に注意した。注意したのに天津はうるさい。昨日もそうだった。料理中ずっと小言だらけだったのだ。
 桜華は溜息つくとダンボールの中の最後の洋服をクローゼットにしまう。
 作業が終わったので、二人のいる方へと向かうと、東がキッチンで物を棚にしまっていた。龍鵬の姿はない。

「ありがとうございます」
「終わりましたか?俺の方も終わります」
「龍さんは?」
「煙草切らしたとコンビニに行っちゃいましたね。ついでに俺らの飲み物もお願いしときました」

 煙草吸うんだなと桜華は首を傾げた。そんな煙草の匂いはしなかった気がするけど…気付かなかっただけだろうか。

「食器などキッチン用品が少なくないですか?」
「それくらいあればいいと思ってたけど…」
「んー、もう少しあったら色々作れますよ」

 これもあるし。そう東が指差したのは最新型のオーブンレンジだった。
 よく見たら、キッチンにある家電は天津が色々調べてくれたリストの中で一番価格が高めのところにあった物だらけだった。桜華は頬がひくひくして、それを隠すように顔を手で覆った。

「あ、あの…全部でいくらくらい…?」

 値段を聞くのが少し怖い…。
 龍鵬は、あんな風に言って誤魔化そうとしていたけど、龍鵬がいない今が東に聞くチャンスだと桜華は恐る恐る尋ねた。すると東は困ったような笑顔で桜華を見てくる。

「あれ?先輩から聞いてません?引越し祝いということで、今回費用は鏡さんが気にしなくていいですよ。俺と先輩で支払い済ですので」
「!?」

 龍鵬が言っていたアレは冗談とかではなかったのか。
 知り合って数日しか経ってないのに、こんな風にしてもらうわけにはいかない。壊した携帯を弁償するとは訳が違う。

「鏡さん」

 どうしたらいいのか桜華が暗い表情で俯いていたら、東は作業していた手を止めると、桜華に近寄り、両手で頬を包み込むようにして上を向かせる。

「先輩が誰かを連れて店に来るのは初めてなんです」
「え?」
「それにあの家に泊まらせるということも滅多にありません」
「え…?」

 にっこりと笑い、わかりますか?と言い聞かせるように東は桜華に言う。

「どうやら鏡さんは先輩のお気に入りらしいですからね。珍しいものを見せてもらったサービスですよ」
「お気に入りって…」
「それに俺も。鏡さんみたいな可愛らしいお客さんは大歓迎ですから」

 パチッとウィンクをする。
 どう反応したらいいのか困惑する桜華に東はクスクスと笑って手を離した。

「それでも気になるなら出世払いということでどうでしょう?」
「…出世払い?」
「ええ。インテリアなどで困っている方がいたら、先輩が鏡さんを俺に紹介してくれたように、鏡さんもその人を俺に紹介してくれればいいんです」

 宣伝です。それなら出来るでしょ?そう言いながら、ジャケットの内ポケットから名刺を数枚ほど出して桜華に渡した。
 手にした名刺を見てから、こくんと頷いた。

「ひとり暮らしは慣れるまで大変かもしれないですが、何か困ったことがあったら俺や先輩に遠慮なく言ってくださいね。力になりますから」
「あ…ありがとうございます…」
「ご両親のものはあちらに置きました。あとで整理してあげてくださいね」
「はい」

 部屋の一角に仏壇が用意されていて、位牌や写真、花などが置かれていた。無宗教歴が長い桜華には縁がないもので全然わからないのだが、両親のことを調べてくれたのか、どうやら一式揃っているようだった。
 さすがに俺らでは触ることが出来なかったと言われ、置かれていた箱を少し開けて覗くと、両親のアルバムや遺品らしきものが入っていた。

(この世界のお父さんとお母さんのもの…)

 桜華にはこの両親と過した時の記憶が全くない。楽しそうに遊ぶ親子三人の写真を見て胸が苦しくなる。
 今にも泣きそうな桜華が心配で、東が手を伸ばした時、ガチャっと玄関の扉が開いた。

「こんにちはー!」

 元気で明るい声が部屋に響いた。
 その声にビクッとして玄関のほうを見れば、やっほー!と手を振って挨拶する南と、疲れきった表情で玄関の扉にもたれて寄りかかる龍鵬がいた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

竜王の花嫁は番じゃない。

豆狸
恋愛
「……だから申し上げましたのに。私は貴方の番(つがい)などではないと。私はなんの衝動も感じていないと。私には……愛する婚約者がいるのだと……」 シンシアの瞳に涙はない。もう涸れ果ててしまっているのだ。 ──番じゃないと叫んでも聞いてもらえなかった花嫁の話です。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

王子は婚約破棄を泣いて詫びる

tartan321
恋愛
最愛の妹を失った王子は婚約者のキャシーに復讐を企てた。非力な王子ではあったが、仲間の協力を取り付けて、キャシーを王宮から追い出すことに成功する。 目的を達成し安堵した王子の前に突然死んだ妹の霊が現れた。 「お兄さま。キャシー様を3日以内に連れ戻して!」 存亡をかけた戦いの前に王子はただただ無力だった。  王子は妹の言葉を信じ、遥か遠くの村にいるキャシーを訪ねることにした……。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

一番でなくとも

Rj
恋愛
婚約者が恋に落ちたのは親友だった。一番大切な存在になれない私。それでも私は幸せになる。 全九話。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

処理中です...