平和に生き残りたいだけなんです

🐶

文字の大きさ
上 下
11 / 82
四度目の世界

10.

しおりを挟む

 桜華は布団に大の字に寝転がると、しばらくの間、ぼんやりと天井を見つめた。

「結局なんも買えてないや」
『夕方に荷物が届きますよ』
「そうだった。冷やさなきゃいけないもの買わなくて良かったなあ…。あーくん、この部屋のサイズを色々と調べることは可能なの?」
『可能です。まとめておきます』

 ピロンと、部屋の情報がお知らせに追加された。

(え?一瞬?便利すぎない…?)

 メジャーも買ってもらったというのに、これだと使わなさそうだ。ごめんなさいと心の中で龍鵬に謝った。

「ありがとう、あーくん」

 前よりも色々と使える機能が確実に増えている。天津が喋ることに気付いたからなのか、それともこの四度目の世界で増えたのか。
 魔法も知らないうちに習得してるものがあるし、まだまだよくわからないな。

「今のところ、殺される要素ないし。今度こそ平和に生きれそうで良かった」

 幼なじみも、モンスターもいない。家族がいないのは少し寂しいけども…そんなのは慣れている。
 西条龍鵬という新たな人に出会ってしまったけれど害はなさそうだった。むしろ、この近所の情報を得れたので感謝だ。

「とりあえずは携帯使えるようにしないと…あーくん、やり方教えてー」
『わかりました。まずは充電しましょう』
「いやいやいや。あーくん、さすがにそれはわかるよ?」

 袋から取り出してスマホは充電して、その間にダンボールを片付けられるものは片付けて減らした。途中、ネットスーパーで購入したものも届いて、それも片付けているうちに日が暮れていた。

「携帯も家では使えるし、あとはSimカードが届いたらすぐ使えるようにしたしオッケーかな。あ~、お腹空いたなあ」
『女性の夜の外出は危険とのことですよ』
「そう言ってたね。あ、龍さんにお礼送っておこう」

 携帯のアプリを開いて、龍鵬のIDを追加した。

『桜華です。今日は色々ごめんなさい。携帯買ってくれてありがとうございました』

 キツネがお辞儀をしているスタンプも一緒に送っておく。

「これでよしと。うーん、なんか食べ物…魔法で出せないの?」
『わかりません』
「ですよねー」
『魔法ではわかりませんが、付近の出前可能な店舗はこちらになります』

 画面が表示された。
 レストランや蕎麦屋がある。久しぶりの世界で忘れていたけれど、出前なら外に出なくても大丈夫そうだ。

「そんなものもあったねー。久しぶりにピザ食べたい!」
『太りますよ』
「なっ!?」

 天津にそんなことを言われるとは思わなかったので、桜華はショックを受けて悲しそうな表情で俯いて溜息をついた。
 しかし久しぶりの出前。そんな脅しなど効果はない。

「半分のやつで二種類くらい頼んじゃおー。残ったら明日食べればいいし」

 マルゲリータとトロピカル。
 桜華は好きだったが、ピザにパイナップル入ってるのが嫌いと最初の母が言っていたので、あまり食べることが出来なかった。食べ残ったとしても、ウォームがあれば問題ないだろう。

 ピンポーン。

 店舗が近かったのか、混んでいない時間帯だったのか、注文してから1時間もかからずピザが届いたようだ。

「ピザお届けにまいりましたー」
「はーい」

 玄関のドアを開けたら、イケメンなお兄さんが笑顔で立っていた。

「え?…っと、こちらになります」

 桜華の顔を見て少し驚いた表情をしたけど、一瞬でまた笑顔に戻り、ピザを袋から取り出した。桜華はピザを先に受け取ると、中のキッチンへと箱を置いてから財布を持って玄関に戻る。

「1377円です」
「ちょっとまってくださいね。はい、これで」
「丁度いただき…」

 ガッシャーン!!

「うわっ」
「わっ」

 ピザ屋にお金を渡し、それを確認していると、隣の家から何かが玄関ドアに投げつけられて割れる音が聞こえてきて、桜華はビクッと飛び上がる。驚いたピザ屋はピザ屋で、小銭を地面に落としてしまった。慌てて小銭を拾い集めるピザ屋を桜華も手伝う。

「最低!帰る!」
「おい、これどうすんだ。片付けてから帰れよ!」
「知らないわよ、このヤリチン野郎!」
「うわっとっと…」

 隣のお家から怒鳴り声が聞こえ、ぷりぷり怒りながら飛び出してきたお姉さん。ピザ屋にぶつかっても、無言で睨むだけ睨んで立ち去ってしまった。桜華は拾っ小銭をピザ屋に渡して、お姉さんにぶつかった時に咄嗟に手を添えていたので小銭は無事だった。

「おっかね…」

 ピザ屋が立ち去ったお姉さんの後ろ姿を見つめながらボソッと呟いた。
 桜華もピザ屋の立つ隙間から顔を覗き出して様子を見ていたら、隣の家のお兄さんと目が合った。

「うるさくして悪いな。無事か?」
「もうピザは受け渡し完了してますので平気です」

 ピザ屋は笑顔で答える。桜華もコクコクと頷いた。
 隣の家の人は確か北野という大人の人だ。
 毎日違うお姉さんを連れ歩いてると、ゴミを出した時に管理人のおばさんが「あなたも年頃の子なんだから気をつけた方がいいわよ」と教えてくれた。
 北野もイケメンなお兄さんだなと顔を見ながら桜華は思った。でも龍鵬のほうが格好いいかもしれないとも思う。

「そうか、なら良かった。今度あんたのとこで頼むわ」
「お待ちしてまーす!」

 そう言って北野は部屋に入って行った。

「ビックリしましたね。じゃあ、お代頂いたんで俺は店に戻りますね」

 頭上から声が聞こえてきて、優しく肩をちょんちょんと突かれた。そういえばピザ屋の隙間から外を見てたことを思い出して、桜華は近すぎたことを謝りながらサッと離れた。

「お疲れ様です」
「あざっしたー」

 帽子を脱いで、ぺこっとお辞儀をして去っていくピザ屋。桜華は部屋に戻り、ピザと飲み物をローテーブルに運ぶと床に座る。そのままテーブルに突っ伏して大きく息を吐き出した。

「なんか色々ありすぎ。疲れたなあ」
『また寝落ちはいけませんよ』
「しないよ。お腹空いたもん」

 突っ伏したままピザの箱を開けて、そのまま一切れ取り出しすとパクっとひとくち食べた。

『行儀の悪い食べ方はやめたほうが良いです』
「あーくん、うるさいなあ。お母さんみたいなこと言わないで」
『お母さん…』

 久しぶりのピザは、とても美味しかった。しかし三切れほど食べたところで満腹になり、もう食べられそうもない。

「保存できるかな」
『食べ物を腐らせない防腐魔法があります』
「私は習得してないよ」
『私がしておきましょう』

 天津はそう言うとピザがほんのりと光った。

 ええ?あーくん、そんなことも出来るの?
 チートじゃん。チートじゃん!?
 確かにチート級のスキルを使って生きたいと思ったよ?だけど…だけど、どうして私ではなく、あーくんのほうなの!?

 とても便利だ。天津にお礼を伝えるとピザにラップをしてキッチンに置いておいた。
 明日は龍鵬と買い物する約束だ。寝坊しないように、もう少し部屋を片付けてから早めに寝ることにした。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

処理中です...