平和に生き残りたいだけなんです

🐶

文字の大きさ
上 下
6 / 82
四度目の世界

5.

しおりを挟む

 あれから色々と店を回ってはみたけれど、結局は何も買わずに家へと向かって歩いている。
 桜華は溜息をついた。

「喋れるのはわかったけど、あそこまでうるさいと困る」
『良かれと思って』

 こっちは機能的に…。あっちは電力が…。これは良いだの、あれは良いだの。店員いらずの説明を、ひたすらずっと脳内再生されている状態で何を買おうか見るのがしんどくなって、桜華は黙って店を出たのだ。
 家電を見ながら頭を抱えて唸る桜華を、店員は遠くの方から変な目で見てきていた。もうあの店には行きたくないと桜華は泣きたくなった。

「う、嬉しいよ。ありがとう。んー、値段覚えた?通販か、どっちがいいのか選んでから買いに来よう」
『わかりました』

 機械はどっちが安いのか調べてまとめておきますと言って、次の瞬間には画面のお知らせ部分にまとめられた情報が追加されていた。仕事が早すぎるだろ…。桜華は帰ったら見ておくことにした。

「あとは今日食べるやつかな」
『家の近くにコンビニエンスストアがあります』
「そこで買おうかな。あー、八百屋に果物もあったからそれも買っていきたい。森の赤い木の実に似たやつあればなぁ。あれ美味しかったよね」
『この世界には似たものはありませんね』
「ないか…。見た目はラズベリーに似てるけど味が違うしなあ。とりあえず八百屋に寄ろう」

 家から近い商店街の中にコンビニも八百屋もあった。夕方近くなので、子供を連れた主婦の方が多い。

「奥さん今日も可愛いねえ」
「あらやだ!源さんったら調子いいんだから」

「僕大きくなったなあ、これおまけだ。いっぱい食ってもっと大きくなれよー」
「やったー!ママ、りんごもらった!」
「いつもすみません」

「うちの奥さんがご機嫌ななめだから買い物してご機嫌取りしてんだよ」
「えらいなあ。うちのかあちゃんなんて毎日鬼みたいだぜ」
「私がなんだって?」
『ヒィ…!』

 店主なのだろう。小太りのおじさんが忙しそうにニコニコと接客している。
 りんごとバナナを手にして、その様子を見ていたら、桜華の視線に気付いたのか、ニッコリと笑ったまま近寄ってきて、手を伸ばして話しかけてきた。

「らっしゃい。見ない顔ですねえ。これだけでいいのかい?」
「あ、はい。引っ越してきたばかりでー」

 笑顔のおじさんと目が合うと、桜華は何故かゾワっとした。今の感覚はなんだろうと首を傾げながら伸ばされたおじさんの手に、りんごとバナナを渡して、カバンから財布を取り出した。

「じゃあ引越し祝いだ。これも持っていきな!」

 オレンジとグレープフルーツをひとつずついれてくれた。

「あ、ありがとうございます!」

 まさかおまけをくれるとは思ってなかったので嬉しくて笑った桜華。おじさんも笑いながらお代を渡した時に、これからもよろしくなー!と、ぎゅっと手を握られて頷いた。
 あとはコンビニで弁当と飲み物も買って家に帰った。
 桜華は着いてから、買ってきた荷物をテーブルに置いて、敷かれたままだった布団に勢い良く寝転がる。

「あー、疲れた…」
『手洗うがいをした方が良いかと』
「えー、布団懐かしい…。もう無理…。あとでする」

 ふわふわの布団。
 森で暮らしていた時は、こんなにふわふわの布団は手に入らなかった。草と藁で作られたベッドだった。あれはあれで良かったのだけど。久しぶりの、この布団のふわふわを堪能する。

『食事をしてから寝た方が…』
「んー…」
『桜華』

 思っていたより疲れていたようだ。睡魔が襲ってきて目が開けられない。

「まったく…仕方のない子だ」

 眠りに落ちていく中、いつもの機械音ではない声が耳元で聞こえた気がする。不思議に思って目を開こうとするが眠過ぎて目が重くて開かない。

「少しでも休まるように」

 何かを唱えながら頭を撫でられる。ふんわり温かなその手に桜華は擦り寄った。撫でられていた手がビクリと震え、止まって離れたと思ったら、そっと掛け布団が掛けられる。そしてまたしばらくの間、優しく頭を撫でられていた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)

青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。 だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。 けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。 「なぜですか?」 「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」 イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの? これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない) 因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

三度目の嘘つき

豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」 「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」 なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

処理中です...