3 / 82
四度目の世界
2.
しおりを挟む暖かい日差し。
ゆっくり目を開くと、そこは大きな森林公園の中のようだった。春らしき陽気の中、桜が満開に咲く広場のベンチに桜華は座っていた。
(あーあ、今回もまた死ねなかった)
赤ん坊でもない。森の中でもない。どこかに転移したようだ。
自分の手を見つめ、感覚を確認するように手を握ったり、ひろげたり。そのまま大きく伸びをした。
「メニュー」
そう呟くと目の前に透明な画面か表示される。
〇〇〇4年4月2日11:05
場所:〇〇県〇〇市
知ってる地名。現代だ。
それだけで安心できた。
風呂トイレなどがある。安全に飲める水も。
前回のように、まともなものが一切ない場所だったり、夜には盗賊が現れて大暴れしている時代だと気が滅入るからだ。いつ襲われるかわからない中で、ゆっくり眠れもしないのも地獄。
「ねえ、機械さん。私は何すればいいの?」
『わかりません』
「ですよねー」
画面に話しかけると男性の声の機械音が返事をする。Si〇iのような機能があると知ったのは二度目の時だった。使えそうで使えない機能。それでも使い方次第では役に立つ。
あとは寂しい時に、ちょっとしたおしゃべり相手にもなって助かったりもした。いつもだいたい会話らしい会話にならないけども。
「私のステータス」
『こちらになります』
パパっと画面の表示が変わったので、ずらりと並ぶ文字を眺めた。
名前:鏡桜華
生年月日:〇〇年4月9日(17歳)
家族構成:なし
基本スキル
魔力コントロール
体力&魔力回復上昇
魔法:水魔法、火魔法、光魔法
遠見、聞き耳、嗅覚、調合、魅了
三度目のサバイバルのおかげて色々と習得できたのだが、それが残ったままなのは嬉しい。
「光魔法と魅了が追加されてる」
どんなのだろう?
気になるけれど、この世界では魔法はあまり使わなさそうだ。魔法なんか使ったら大問題になるだろう。
それにしても家族構成なしって両親や親戚などいないってことだろうか。
「家族は?」
『交通事故により、両親とも二週間前に他界』
「ええ?家はどうなってるの…?家まで何分?」
『ここから最寄りの駅まで10分。電車で40分ほど』
「ちょっと遠いな。あ!そうだ、機械さん。お金ってあるの?」
『財布に11564円。交通カードに3万円ほどあります』
「良かった。じゃあ、最寄りの駅まで道案内して」
『わかりました』
道に矢印が表示される。それを辿れば目的地に辿り着く便利ナビ機能。もちろんこれは他の人には見えていないようだ。
前回、森の中でも迷わず暮らせたのはこの機能があったからだ。
公園にいてもどうしようもないから、家に戻ってから何をするか考えた方がいいだろう。
桜華はひろげっぱなしだった画面を閉じて立ち上がると、のんびり駅へと歩き始めた。
10
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

(完結)貴方から解放してくださいー私はもう疲れました(全4話)
青空一夏
恋愛
私はローワン伯爵家の一人娘クララ。私には大好きな男性がいるの。それはイーサン・ドミニク。侯爵家の子息である彼と私は相思相愛だと信じていた。
だって、私のお誕生日には私の瞳色のジャボ(今のネクタイのようなもの)をして参加してくれて、別れ際にキスまでしてくれたから。
けれど、翌日「僕の手紙を君の親友ダーシィに渡してくれないか?」と、唐突に言われた。意味がわからない。愛されていると信じていたからだ。
「なぜですか?」
「うん、実のところ私が本当に愛しているのはダーシィなんだ」
イーサン様は私の心をかき乱す。なぜ、私はこれほどにふりまわすの?
これは大好きな男性に心をかき乱された女性が悩んで・・・・・・結果、幸せになったお話しです。(元さやではない)
因果応報的ざまぁ。主人公がなにかを仕掛けるわけではありません。中世ヨーロッパ風世界で、現代的表現や機器がでてくるかもしれない異世界のお話しです。ご都合主義です。タグ修正、追加の可能性あり。

三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。


王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる